小学生の頃から続いていた頭痛・手足の冷えがよくなり、季節を楽しめるようになりました

福岡市 M・Sさん(40代女性 会社員)
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
頚椎ヘルニア・後弯変形・右腕の激痛で長年不調の日々だったのが普通のことが自然にできるようになってきました。

———悩んでいたのは…
頸椎ヘルニア・後湾変形で痛みと硬直で長年不調の日々。
不調があたりまえになっていた時、突然右腕全体に激痛がはしり、日常生活ができなくなりました。
———来てよかったことは…
疑心暗鬼からのスタートでした。
三回目終えたとき全身に感覚が戻ってきました。
身体の回復はもちろんですが、普通のことが自然に出来るようになってきました。
心身の軸が正常になってきたと思います。
長年低体温でしたが、36℃までになりました。
———同じように悩んでいる方へ
長年ありとあらゆる治療法に沢山の時間と費用をかけ、色んな涙を流してきました。努力しても思うような結果が出ないことも。
そので諦めるのか、新たな選択肢を探すのかは本人しだいです。
”いつか楽になる” ”今、楽になる”
私は「今」を選択してここの来ました。
糟屋郡 N・Mさん(50代女性・会社員) 右腕の痛みで字が書けない
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
指が曲がりにくい・冷えや便秘の悩み。痛みがあることが異常なのだと気付かされました

―――悩んでいたことは…
指の関節が腫れたようになって曲がりにくい。
身体の節々の痛み、首の痛み。
末端の冷え。
便秘。
―――来て良かったことは…
気温が低い時でも、あまり寒いと感じなくなった。
身体の節々の痛みがとれ、日常生活がし易くなった。
便秘が治った。
―――同じように悩んでいる方へ
何を受診したらいいのか不明だったり、痛みを我慢するのが当たり前になっているようなら、受診をおすすめします。
痛みがあることが異常なのだと気付かされました。
匿名さん(女性 福岡市)指の関節の腫れ・身体の節々の痛み・首の痛み・冷え・便秘
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
福岡市 34歳 男性 手足の冷え、姿勢、ニキビ

―――悩んでいたことは…
・姿勢が悪く、手先・足先が冷えて悩んでいた。
・顔にニキビができるようになり代謝が悪かった。
―――来て良かったことは…
・手足の冷えも良くなり、顔のニキビも治ってきた。
―――同じように悩んでいる方へ
姿勢を正常の位置に戻し、身体のゆがみがなくなれば、体が軽く健康になれると思います。
G・Oさん(30代男性 福岡市 美容師)
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

―――これまで悩んでいたこと
<頭痛>
・小学生の頃から、体調不良は頭痛か胃腸
・頭痛薬のタイミングを間違うと薬が効かなくなり、吐くまでになる。早めに飲まないといけない。
・いつでもどこでも薬を持ち歩く。会社の机の中、ポーチの中、財布、台所
・40錠入りの頭痛薬は1カ月で消費。頭痛の強さで1錠が2錠か決める(胃薬とセットで飲む)。
<冷え>
・子どもの頃から冷え症だと思っていた。手足の指先はいつも冷たく爪は紫色。
・体調が最悪だった一昨年の冬は骨が冷たいと感じていた。
・動けない。目が覚めたら氷のよう。
・熱いシャワーが浴びれない。熱くて痛い。ぬるいお湯から少しずつ温度を上げる。湯船に肩までつかると湯あたりする。
常若整骨院に来るようになって…
<変化したこと:症状>
・頭痛薬がほとんどいらなくなった。時々は飲んでもいいと言われているので、それも楽に減らせることにつながった。
・骨が冷たくなくなった。
・薬の毒だけでなく、何か溜めている気持ちなども出してしまわないとダメだと知った。
・日常のことがちゃんとできなくなって、だらしない性格だと思っていたけど体調が整ったらちゃんと出来るようになった(起きること・片付けること・食事をすること)。
・季節の移り変わりがつらかったけど(体調が悪くなるので)楽しくなった。気が付くことも増えた。花が咲いていることに気が付いた。
<変化したこと:考え方>
・不調にはちゃんと原因があるとわかった。痛い所や症状が出ているところだけを見てもあまり意味がないようだ。
・体に良いと思って食べていたものが、実はそうでもない、もしくは、とても良くないものがある。
・自分の好きなことをしてもよい(好きなことだけしてもよいらしい)(人に甘えてみてもよいらしい)。嫌なことはやめてもよいらしい。
・電子レンジのこと、砂糖のこと、炭水化物のこと、化粧品のこと、金属のこと。
<変化したこと:外見>
・眉毛の高さが同じになった
・おへそが真ん中になった
・スカートが回らなくなった。いつも後ろのファスナーが左を通って前まできていた。
・歩き方が変わったねと言われた