こんにちは。常若整骨院・受付の明子です。
あなたは生理痛や生理不順、PMS、排卵痛などで悩んだことはおありですか?
あるいは、彼女や奥さんが生理痛で苦しんだり、生理前のイライラで「キーッ!」となっているのを見たことがおありでしょうか。
整骨院受付をしている私ですが、昔からPMSと排卵痛がひどく、最近は生理前の不正出血に悩んでいました。
ですが、自律神経整体を受けるにつれてドンドン体が変わっていったのです。
「こ、この変化、おもしろすぎる!生理で悩んでいる方にお知らせしたい!」
そう思い立ち、さらけ出すにはちょっぴり勇気がいりましたが、ペンをとってみることにしました。
施術前の生理の状態・悩み
■排卵痛
左下腹部~左股関節に差し込む感じ(右はほとんどない)
■PMS(月経前症候群)
イライラ、不安、頭痛、だるさ
■生理痛
1日目、2日目に腰とお腹に重く鈍い痛み。下半身が冷える。頭痛。貧血。
■出血状態
色は鮮やか~若干暗めの赤。まれにレバー状の塊。生理前に1~2日の不正出血が続き、生理開始後1~3日まで量が多く(2日目がピーク)、4日目に一旦止まる。5日目に出血が再開し徐々に減少、7~8日目で終わる。
■その他
2年ほど前から布ナプキンユーザー。出血量の多い時はタンポンを併用。
生理周期は28日~30日。
施術1ヶ月目
■排卵痛
若干あり。
■PMS(月経前症候群)
ほぼなし。いつも「あーそろそろか~」と思うのに、前触れ無く生理が始まった感じ。
■生理痛
1~3日目に鈍い痛み。ぼーっとする感じ。
■出血状態
色は鮮やかな赤。塊はなし。不正出血が2日続いたあと、1~3日は出血が多く、4日目に減少。5日目に少し増え、8日で終わり。
■その他
生理周期は30日。
一番辛かったPMSがなくなった!
PMSがなくなったのが一番うれしかった!
気持ちが不安定になると仕事も集中できないし、寝込んじゃったりもするので、とてもラクでした。
施術自体は、生理だけでなく肩・腰・頭痛などの症状に対しても受けていました。
あとは、夕方~夜にかけて体調がガクンと悪くなることが多いこと、車酔い、おなかがすぐ減るなど。
よく指摘されていたのは、糖化タンパク質と活性酸素。甘いものや炭水化物、出来合いの食べ物を控えなさいということでした。
施術2ヶ月目
■排卵痛
痛みはほぼなし。おりものが増える。
■PMS(月経前症候群)
ちょっと胃もたれ&おなかがゆるい感じ。
■生理痛
1日目から出血&痛みがひどかったけど、2日目はのたうち回るほど痛い!!半泣きで毛布にくるまって湯たんぽを当て、院長に遠隔施術をしてもらう。3日目は少しおさまって、4日目には痛みがなくなった。
■出血状態
色は鮮やかな赤。塊はなし。不正出血もなく(!)、1~3日は出血が多く、4日目に減少、5日目で終わり。
■その他
生理周期は30日。
生理痛ってこんなにツライものだったのか…
人生で一番きつい生理痛でした…。
少し調べてみると、プロスタグランジンという物質が生理の出血を促していて、これが少ないと不正出血が起こり、多いと生理痛がひどくなるのではないかという様子。
不正出血を解決しようとして、プロスタグランジンを多く出しすぎて生理痛がひどくなったみたいです。
子宮の収縮作用が行き過ぎると消化器系の内蔵にも及ぶようなので、PMSの胃もたれやおなかのゆるさも、もしかしたらプロスタグランジンの影響かもしれません。
生理自体は5日で終わる、理想的な状態に♪
施術3ヶ月目
■排卵痛
若干ぼーっとする。おりものが増える。
■PMS(月経前症候群)
ほぼなし
■生理痛
2日目にちょっと鈍い痛みがあったのみ。
■出血状態
色は鮮やかな赤。塊はなし。不正出血が2日あり、1~3日は出血が多く、4日目に減少しはじめ、8日で終了。
■その他
生理周期は28日。予定より2日早かった。
経血の匂いが無臭~ヨーグルトっぽいものに。
健康になっていってる実感!
前回とうってかわって、プロスタグランジンを減らした様子の私の体。
一番「!!」だったのは、なんといっても匂い。布ナプキンを洗う時、いつもは血生臭さがあったのに「あれ?」と思うくらいの無臭。血って鉄の匂いじゃなかったっけ?
ヨーグルトっぽい匂いは、膣内にいる「デーデルライン桿菌」という善玉菌が乳酸を作り出しているからだそう。健康な証拠らしくて、おおっぴらには言えないけど嬉しい!(←言ってる)
「体には意志がある」と知った3ヶ月間
とても面白いなと思ったのは、2ヶ月目に「ひどい生理痛&不正出血なし&生理短期終了」という変化があった後、3ヶ月目には「生理痛ほぼなし&不正出血あり&生理長期終了」という風に変わったこと。
体がハッキリと「生理痛をとるか不正出血をとるか」という試行錯誤をしながら、プロスタグランジンの量を増減している! という実感がありました。
とはいえ2ヶ月目の生理痛は尋常ではなく、これが施術によるものだと自覚していなかったら、ひどく不安になっていたと思います。
私は元々生理痛自体はそれほどひどくはありませんが、この痛みが毎回ある人は、そりゃあ生理自体、女に生まれたこと自体を恨みたくなるだろうとも思いました。
同時に、そういう人たちに対して自分たちがもっと出来ることがあるのでは? と、本当に他人事でなく考えるキッカケにもなりました。
生理は1ヶ月で1サイクルなので、肩こりや腰痛、アレルギーといった慢性的な症状のように、すぐには結果がわかりません。
私も3ヶ月自律神経整体を受け続けて、まだまだ体が調整してるな~と感じます。
そしてこの3ヶ月間で、自分の体と対話をしているような、体を愛おしく想う時間が生まれてきています。
頑張ってるね!私の体。いつもありがとう。これからもよろしくね♪
「なるほど♪」と思ったら、ボタンをクリック↓して、ぜひあなたの周りの方へシェアをお願いします♪
お電話ありがとうございます、
常若整骨院でございます。