「なぜ痛いところが分かるんですか?」
よく患者さんに聞かれる質問です。
痛いところと原因は別であることがほとんどです。
そのうえで、患者さん自身も気が付いていない痛いところを見つけるのもとても大切です。
私たち治療家は痛いところが特定できないと無駄なところまで触ってしまい、体に負担をかけ、患者さんの体力を奪ってしまう可能性があります。
たとえば、どこにでもある60分2,980円の全身マッサージに行って、悩みは解決できましたか?
その時は気持ち良かったけど、次の日には体が重たくなったことはありませんか?
全身を触ることで、治るものも治らなくなってしまっているかもしれないです。
本当の原因は1~2箇所のことが多い
今出ている症状は、誕生から現在まで生きてきた生活習慣・クセの結果です。
まずはカウンセリングで症状がどこからきているのかを予想し、本当に悪いところを見つけるために様々な検査をして原因を絞っていき、これ以上絞れないところまで絞って、最後に調整します。
私は検査力がすべてだと思っています。
私も最初の頃は意味がわからず全身触っていたのですが、症状が改善する人は少なかったです。
次第に考えが変わっていき、少しずつ無駄なものを省いていった結果、現在では検査9割・治療1割の治療方法となりました。
改善する症状も初めの頃より増え、今ではどこに行っても変わらないような難しい症状の方が多く来院するようになりました。
大事なことは、患者さんに本当の原因を伝えて、同じことをしないように意識を変えてもらうことです。
これが出来れば痛くなることがなくなり、頻繁に治療院に行くこともなります^^
お電話ありがとうございます、
常若整骨院でございます。