イライラする回数を減らしていきましょう?
前回の投稿で「イライラしやすい人は、自律神経が乱れ、体調不良や病気になりやすい」 という記事を書きました。
簡単にまとめますと、
・イライラすることで、ストレスがたまり自律神経が乱れやすくなる。
・自律神経が乱れると、さらにイライラしやすくなり、不眠症、頭痛、耳鳴り、肩こりなどさまざまな症状がでて、自律神経失調症になりやすくなる。
・イライラしていると周りにも迷惑をかける
などを書いていますので、興味がある方は、ぜひ読んでみてください。
今回はイライラを原因と改善するにはどうすればいいのかを説明します。
イライラを改善しよう
・イライラする主な原因は、ストレスにより交感神経が高まっていて、副交感神経が弱い状態にある場合が多いです。ので副交感神経を高めることにより症状が改善されます。ホルモンバランスが
・ストレスをためないように気を付ける
・気にしないようにする
・睡眠をしっかりとる。
・バランスがいい食事を心がける。ビタミンB1やカルシウムやビタミンCは、イライラにいいと言われている
・運動をする
・読書や音楽を聴いたりしてリラックスする
・家族や友人などに話を聞いてもらう
・お風呂にゆっくり入る
・カラオケなどに行き大声を出す
・イライラしている時は、腹式呼吸を行ないゆっくり息をする
・お笑い番組などを見て笑う
・趣味に没頭する
・思っていること紙に書いてグチャグチャにしてごみ箱に捨てる
などの方法がありますので、自分に合った方法を見つけイライラしないようにしましょう
あなたのイライラは大丈夫ですか?
イライラして、物や人に当たったりする人もいます。中には、殺人まで起こしたりする人もいますその多くの原因がストレスです。
そのような人たちはストレスがたまることにより、自分の感情がコントロールできない状態になってしまいます。
イライラがひどくなる前に症状を改善しましょう。自分ではどうしようもない状態だったら、一度病院などの専門で治療を受けて症状を改善していきましょう。
福岡市でイライラなどの精神的症状でお困りなら常若整骨院の自律神経整体にお任せ
住所
福岡県福岡市早良区祖原4-3みやびコーポ1F(ピザーラ西新店さんのお隣)
電話番号
0120-947-446(通話料無料でかけられます)
アクセス
福岡市地下鉄空港線 西新駅より徒歩7分
西鉄バス 城西三丁目バス停より徒歩3分
駐車場は常若整骨院の隣にあるコインパーキングに止めてください(駐車料金は当院が負担します。)
営業時間
12:00~20:00 (受付時間は9:00~20:00までおこなっております)
定休日
日曜・祝日・第2土曜日(勉強会等により臨時休業や時間短縮の場合が有り)
お電話ありがとうございます、
常若整骨院でございます。