かなりお疲れが溜まっていた30代女性。
今回の症状
顔に吹き出物・腕に痒み。
右肩が重い。
前屈みになると右の股関節に痛み。
この一ヶ月間ご飯よりお菓子を食べることの方が多かった。
可動域検査
■右の仙腸関節で痛み
■お腹に圧痛
■背中を押すと嫌な感じがする
今回の調整
どこをやったら症状が消える?
→アストラル体:火星エナジー(第3チャクラ)…3分
患者さんのみぞおち(第3チャクラ)付近に手をかざし3分待っていると
「何しているんですか?お腹が暖かくなってきました。」
と患者さん。
3分過ぎて再検査してみると、検査の時の痛みがすべて消えました。
解説
痒くなる原因はお菓子の食べ過ぎからきています。
お菓子が体内で糖化たんぱく質(血液がドロドロになって体の働きが鈍くなってしまう)の影響で胃や腸の調子が落ちてしまい、汗や尿や便などで排泄できず、皮膚から排出しようとするため顔にできものができたり、痒みがおきることがあります。
今回治療したのはお腹にあるチャクラで、消化器を元気に動くようにしました。
しばらくは調子いいはずなのでその間にお菓子を食べるのを減らしてください。
一番いいのはすぐにでもお菓子を食べないようにすることです。
それが無理でしたら少しずつ減らしていってくださいね。
このようにお話しして、今日の施術は終了しました。
※自律神経整体は医療ではありません。
※検査結果は、あくまで筋力検査での反応です。
※まずは医師にご相談ください。
※自律神経整体は身体のバランスを整えるものです。
お電話ありがとうございます、
常若整骨院でございます。