坐骨神経痛でお悩みなら福岡市早良区・常若整骨院へ!東洋医学と気功で根本改善
目次
- 坐骨神経痛でお悩みの方へ
- 坐骨神経痛の本当の原因とは?
- なぜあなたは常若整骨院で整体を受けるべきなのか
- 常若整骨院と他の整体院の決定的な違い
- なぜ今すぐ常若整骨院に来院すべきなのか
- 坐骨神経痛改善のためのセルフケア
- よくある質問(FAQ)
- 患者様の声
- 院長プロフィール
坐骨神経痛でお悩みの方へ
「足がしびれる」「座っているだけで痛みが走る」「長時間立っていられない」
このような坐骨神経痛の症状に悩まされていませんか?
あなたはもしかしたら、痛み止めを飲んでも一時的な和らぎだけ…、整形外科で「様子を見ましょう」と言われただけ…、または「手術しかない」と告げられてしまったかもしれません。
また、これまでに何軒もの整骨院や整体院に通ったけれど、なかなか改善せず、「もうこの痛みとは一生付き合っていくしかないのか」とあきらめかけているかもしれません。
でも、ちょっと待ってください。
実は、坐骨神経痛の多くは、適切なアプローチで改善できるのです。
福岡市早良区の常若整骨院では、坐骨神経痛の根本原因に迫る「常若式気功整体」と、東洋医学の知恵を活かした独自のアプローチで、これまで多くの方の坐骨神経痛を改善してきました。
痛みやしびれから解放されて、自由に動ける喜びを取り戻した患者様は数知れません。あなたも、もう痛みに振り回される人生を諦めなくてもいいのです。
坐骨神経痛の本当の原因とは?
坐骨神経痛について理解を深めるために、まずはその原因を詳しく見ていきましょう。
一般的に知られている原因
坐骨神経痛の主な原因として、以下のようなものがあります:
-
椎間板ヘルニア: 背骨と背骨の間にあるクッションの役割をする椎間板が飛び出し、神経を圧迫することで痛みが生じます。
-
脊柱管狭窄症: 加齢などにより脊柱管(神経の通り道)が狭くなり、神経を圧迫します。
-
梨状筋症候群: お尻の深層にある梨状筋が硬くなり、そこを通る坐骨神経を圧迫します。
-
骨盤のゆがみ: 姿勢の悪さや運動不足、ストレスなどにより骨盤がゆがみ、神経に負担がかかります。
東洋医学からみる深い原因
しかし、常若整骨院では、これらの物理的な原因の奥にある「本当の原因」にも着目しています。東洋医学の観点からは:
-
気の流れの停滞: 体内を巡るエネルギー(気)の流れが滞ると、血行不良や筋肉の緊張を引き起こし、痛みの原因となります。
-
陰陽バランスの乱れ: 体内の陰と陽のバランスが崩れると、自律神経が乱れ、筋肉の過緊張や内臓機能の低下を招きます。
-
五行的な不調和: 東洋医学の五行思想(木・火・土・金・水)に基づくと、坐骨神経痛は「水」(腎・膀胱)のエネルギーの衰えが関係していることが多いです。
現代人が抱える根本原因
さらに、現代社会ならではの生活習慣も大きく関わっています:
-
長時間のデスクワーク: 同じ姿勢で長時間座り続けることで、骨盤が歪み、筋肉が硬くなります。
-
スマホの過剰使用: 前かがみの姿勢でスマホを見続けることで、全身の姿勢バランスが崩れ、腰部に負担がかかります。
-
運動不足: 筋力の低下や柔軟性の欠如により、体を支える力が弱まり、神経への負担が増えます。
-
ストレス過多: 精神的なストレスは自律神経のバランスを崩し、筋肉の緊張を高めます。これが坐骨神経への圧迫を強めることになります。
-
生活リズムの乱れ: 不規則な生活は自律神経を乱し、体の修復能力を低下させます。
-
エネルギー消耗: 人間関係や仕事での無理が、体のエネルギー(気)を消耗させ、回復力を低下させます。
常若整骨院では、このような多角的な視点から坐骨神経痛の原因を捉え、単に症状を一時的に緩和するのではなく、根本原因からアプローチすることで、持続的な改善を目指しています。
なぜあなたは常若整骨院で整体を受けるべきなのか
「整体なら他にもたくさんあるじゃないか」と思われるかもしれません。しかし、常若整骨院には他では得られない独自の強みがあります。
東洋医学と気功を融合させた独自の施術法
常若整骨院では、院長である冨高誠治が10年以上の経験と研鑽を重ねて編み出した「常若式気功整体」を用いています。これは単なる筋肉のマッサージや骨格調整にとどまらず、体内の「気(エネルギー)」の流れを感知し、整えていく技術です。
一般的な整体では届かない深い部分の調整や、自律神経系への働きかけが可能となり、他院では改善しなかった難治性の坐骨神経痛でも、多くの場合で顕著な効果を示しています。
根本原因に迫るカウンセリングと全身アプローチ
坐骨神経痛は「局所的な痛み」ではなく「全身バランスの崩れ」から生じています。常若整骨院では初回に時間をかけたカウンセリングと検査を行い、あなたの坐骨神経痛の真の原因を探り出します。
生活習慣、姿勢、ストレス、食生活など、様々な角度からあなたの不調の原因を分析し、単に痛みのある場所だけでなく、全身のバランス調整を行います。
わかりやすいメタファーと陰陽五行思想による説明
複雑な東洋医学の理論も、院長の冨高は分かりやすいメタファーや陰陽五行思想を用いて説明します。なぜその症状が出ているのか、どうすれば改善するのかを納得いくまで説明し、患者様と共に改善を目指します。
例えば、坐骨神経痛を「水道管の詰まり」に例えることで、なぜ腰だけでなく全身のケアが必要なのかを理解していただけるよう工夫しています。
セルフケアと生活改善のサポート
常若整骨院では、施術だけでなく、あなたが自宅でできるストレッチや生活習慣の改善点、食事のアドバイスなど、再発防止のための具体的な方法をお伝えします。
以下のような総合的なアプローチで、あなたの坐骨神経痛を根本から改善します:
- 生活習慣の見直し(睡眠、姿勢、運動など)
- 心と体のバランスを整える方法
- 食事による体質改善
- エネルギーを高めるセルフケア方法
未来の健康な自分を手に入れるために
現在のあなたは、坐骨神経痛の痛みやしびれに苦しみ、日常生活に様々な制限を感じているかもしれません。しかし、常若整骨院での施術を受けることで、以下のような未来を手に入れることができます:
- 痛みを気にせず好きな姿勢で過ごせる
- 朝スッキリと目覚め、一日を活力に満ちて過ごせる
- 趣味やスポーツを思い切り楽しめる
- 薬に頼らない健康的な生活
- 家族との外出や旅行を楽しめる
- 仕事のパフォーマンスが向上する
多くの患者様が「もっと早く常若整骨院に来ればよかった」と口にされます。なぜなら、長年苦しんできた坐骨神経痛の痛みから解放され、人生の質が劇的に向上するからです。
常若整骨院と他の整体院の決定的な違い
福岡市内には数多くの整体院や整骨院がありますが、常若整骨院が選ばれる理由には明確な違いがあります。
1. 東洋医学と西洋医学を融合したホリスティックアプローチ
多くの整体院は西洋医学的な解剖学や生理学に基づいた施術に留まりますが、常若整骨院では東洋医学の陰陽五行理論や経絡理論も深く取り入れています。
例えば、坐骨神経痛に対して、西洋医学の視点からは筋肉の緊張緩和や骨盤矯正などのアプローチを行いながら、同時に東洋医学の視点から関連する経絡(体内のエネルギーの通り道)全体のバランスを整えることで、より深いレベルでの改善を促します。
特に院長の冨高は気功の達人として、「気」の流れを直接感じ取り、手を触れるか触れないかの繊細な施術で調整することができます。これは一般的な整体院では体験できない特別な施術です。
2. 徹底した原因究明と個別対応
多くの整骨院や整体院では、痛みのある部分を中心にマッサージや矯正を行うことが一般的ですが、常若整骨院では初回にカウンセリングと検査の時間をかけ、あなたの坐骨神経痛の真の原因を徹底的に探り出します。
「なぜ痛みが生じているのか」という根本原因に対するアプローチを行うため、一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術が可能となり、短期間での改善が期待できます。
3. 気功とエネルギー治療の専門性
常若整骨院の最大の特徴は、院長の冨高が気功の達人であり、エネルギー治療の第一人者であることです。気功整体では、手技だけでなく「気(エネルギー)」を通して身体の深部にアプローチすることができます。
気の流れを整えることで、筋肉の緊張緩和、血行促進、自律神経の調整など、多角的な効果が期待でき、これが坐骨神経痛の根本的な改善につながります。
4. わかりやすい説明と教育的アプローチ
常若整骨院では、「なぜその症状が出ているのか」「どうすれば良くなるのか」を丁寧に説明します。複雑な東洋医学の理論も、日常生活に例えたメタファーや陰陽五行思想を用いて、わかりやすく解説します。
患者様に自身の体の状態を理解していただくことで、施術への積極的な参加や、生活習慣の改善への意欲が高まります。
5. 生活習慣改善までサポートする総合ケア
常若整骨院では施術だけで終わらず、坐骨神経痛の再発を防ぐための具体的な生活習慣の改善点やセルフケア方法もお伝えします。
- 姿勢の改善方法
- 自宅でできるストレッチと運動
- 食事の見直しポイント
- ストレス管理の方法
- エネルギーを高める実践法(水晶の活用、天日塩の入浴法、神社参拝など)
この総合的なアプローチにより、一時的な痛みの緩和ではなく、持続的な健康状態の維持が可能となります。
なぜ今すぐ常若整骨院に来院すべきなのか
坐骨神経痛でお悩みの方が、今すぐ常若整骨院に来院すべき理由を、具体的にお伝えします。
放置すればするほど症状は悪化する
坐骨神経痛は初期段階では「たまに痛む」程度かもしれませんが、適切な対処をせずに放置していくと、症状は徐々に悪化し、やがて慢性化してしまいます。
慢性化した坐骨神経痛は治療期間が長引くだけでなく、以下のような二次的な問題も引き起こします:
- 痛みを避けるための不自然な姿勢による新たな体の歪み
- 活動量の減少による筋力低下や体力の衰え
- 神経の長期的なダメージによる感覚異常
- 痛みによるストレスや不眠などの精神的負担
- 鎮痛剤への依存
「様子を見よう」と思って放置することは、実は問題を大きくしているだけかもしれません。早期に適切なケアを受けることで、症状が深刻化する前に改善できる可能性が高まります。
「でも本当に治るの?」という不安への答え
「整体に行っても一時的に良くなるだけでは?」「病院で『手術しか方法がない』と言われたけど、本当にそうなの?」
そんな疑問や不安をお持ちかもしれません。
確かに、整体だけで全ての坐骨神経痛が治るわけではありません。症例によっては医療機関での治療が必要な場合もあります。しかし、多くの場合、適切な整体施術と生活習慣の改善で大幅な症状の軽減が見られるのです。
常若整骨院には、病院で「手術しか方法がない」と言われた方が、当院の施術で痛みが軽減し、手術を回避できたケースも少なくありません。
もちろん、整体施術だけでなく、あなた自身の生活習慣の改善やセルフケアも重要です。当院では、その両方をサポートすることで、持続的な改善を目指します。
今行動することで得られる未来
今すぐ行動を起こすことで、あなたはどのような未来を手に入れることができるでしょうか?
- 坐骨神経痛の痛みから解放された自由な日常生活
- 薬に頼らない健康的な体
- 趣味やスポーツを思い切り楽しめる活力
- 家族との外出や旅行を楽しめる余裕
- 仕事に集中できるパフォーマンスの向上
- 心身ともに充実した毎日
「とりあえず痛み止めを飲んで様子を見る」という選択は、根本的な解決にはなりません。それは単に問題の先送りに過ぎないのです。
実際に、当院に来られる多くの方が「もっと早く来ればよかった」と口にされます。それは、長年苦しんできた痛みから解放され、生活の質が劇的に向上するからです。
自分で努力しても改善しなかった方こそ
これまで自己流のストレッチや運動、さまざまな整体やマッサージに通ったにもかかわらず、改善が見られなかった方こそ、常若整骨院の価値を感じていただけるでしょう。
なぜなら、そういった方々は「表面的な対処」ではなく「根本的な原因」へのアプローチが必要だからです。常若整骨院の東洋医学に基づいた気功整体は、他では真似のできない独自のアプローチで、難治性の坐骨神経痛にも効果を発揮します。
あなたの坐骨神経痛が改善する可能性は、思っているよりもずっと高いのです。ぜひ一度、常若整骨院の門を叩いてみてください。
坐骨神経痛改善のためのセルフケア
常若整骨院では、施術だけでなくセルフケア指導も大切にしています。坐骨神経痛を根本から改善し、再発を防ぐために、以下のポイントに注目してください。
生活習慣の見直し
-
姿勢と動作の改善
- 長時間同じ姿勢を続けない(30分に1回は姿勢を変える)
- 正しい座り方と立ち方を意識する
- 重いものを持つときは膝を曲げ、腰への負担を減らす
-
栄養と食事の見直し
- 甘いものや小麦粉製品、乳製品、添加物の多い食品を控える
- 抗炎症作用のある食品(青魚、オリーブオイル、ウコン等)を取り入れる
- 十分な水分摂取で代謝を促進する
-
運動とストレッチ
- 無理のない範囲でウォーキングや水泳などの有酸素運動を行う
- 腰とお尻の筋肉のストレッチを定期的に行う
- 趣味の時間を増やし、楽しみながら体を動かす
エネルギーの消耗を防ぐ実践法
-
質の良い睡眠の確保
- 就寝前のスマホ使用は控える
- 規則正しい睡眠時間を確保する
- リラックスして眠れる環境を整える
-
ご機嫌に過ごす意識
- 小さな喜びを見つける習慣をつける
- 必要以上にストレスを溜め込まない
- 趣味や好きなことに時間を使う
-
人のいらないものを取りすぎない
- 人の悩みや問題を抱え込み過ぎない
- エネルギーを消耗するような人間関係を見直す
- 自分の心と体を大切にする習慣をつける
気のエネルギーを高める3つの方法
-
水晶の活用
- 水晶を身につける(特に腰部やお尻のポケットに)
- 水晶のブレスレットやペンダントを身に付ける
- 寝室や仕事場に水晶を置く
-
天日塩の入浴法
- 入浴時に天日塩を使用する(デトックス効果)
- 週に2〜3回、天日塩を入れたお風呂に20分程度浸かる
- 入浴後は十分な水分補給を行う
- 神社参拝によるエネルギー浄化
- 定期的な神社参拝でエネルギーの浄化と充電を行う
- 神社では深呼吸を行い、自然のエネルギーを取り込む
- 感謝の気持ちを持って参拝することで、心身のバランスを整える
体の冷えを改善する対策
体が冷えると筋肉が緊張し、血行不良を起こし、坐骨神経痛を悪化させることがあります。以下の対策で体を温めましょう:
-
温かい食事と飲み物を意識する
- 生姜、ねぎ、シナモンなどの体を温める食材を取り入れる
- 冷たい飲み物より常温か温かい飲み物を選ぶ
- 体を冷やす食品(アイスクリーム、冷たいジュースなど)を控える
-
適度な運動習慣の確立
- 血行を促進するウォーキングや軽いストレッチを日課にする
- 朝起きたときの簡単な体操で代謝を上げる
- 夕方や寝る前のストレッチで筋肉の緊張をほぐす
-
保温対策を徹底する
- 腰回りや下半身を中心に保温する
- 座る場所が冷えないよう注意する
- 冷房の効いた場所では腰を冷やさないようにする
これらのセルフケアを継続することで、坐骨神経痛の症状改善を加速させ、再発防止にもつながります。常若整骨院では、あなたの状態や生活スタイルに合わせた具体的なセルフケア方法をアドバイスしています。
よくある質問(FAQ)
Q1: 坐骨神経痛は整体で本当に改善するのですか?
A: はい、多くの坐骨神経痛は整体施術で改善が見られます。特に常若整骨院の気功整体では、単に筋肉をほぐすだけでなく、エネルギーの流れを整えることで根本的な改善を目指します。椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症が原因の場合でも、症状の緩和や進行の抑制が可能なケースが多いです。
ただし、原因によっては医療機関での治療が適切な場合もあります。当院では初回のカウンセリングで丁寧に状態を評価し、整体で改善が見込めるかどうかを見極めます。
Q2: 効果が出るまでに何回通えばいいですか?
A: 個人差がありますが、軽度から中等度の坐骨神経痛であれば、3〜5回の施術で明らかな改善を感じられる方が多いです。慢性的な症状の場合は、8〜12回程度の施術で安定した状態に持っていくことを目指します。
ただし、生活習慣の改善やセルフケアの実践状況によっても大きく変わります。初回のカウンセリング後に、おおよその施術計画をご提案いたします。
Q3: 気功整体とは具体的にどのような施術ですか?
A: 気功整体とは、東洋医学の考え方に基づき、手技による施術に加えて「気(エネルギー)」の流れを調整する施術です。院長の冨高は特殊な感覚で体内の気の流れを感じ取り、滞っている部分を特定して調整します。
施術では、体に触れるか触れないかの繊細な手技で、エネルギーの流れを整え、筋肉の緊張緩和や血行促進、自律神経の調整などを行います。気功整体は通常の整体では届かない深い部分にアプローチでき、難治性の坐骨神経痛にも効果を発揮します。
Q4: 痛みを感じる施術ですか?
A: 常若整骨院の施術は、気功と整体を組み合わせた独自の手法で、過度な痛みを与えることなく行います。特に気功による施術は、エネルギーの流れを整えることを重視しているため、強い刺激を与えずに効果を出すことができます。
ただし、硬くなった筋肉をほぐす際に、心地よい痛み(いわゆる「気持ちいい痛み」)を感じることはあります。施術中はいつでも遠慮なくフィードバックをいただければ、強さを調整いたします。
Q5: 医師から「手術しか方法がない」と言われましたが、整体で改善する可能性はありますか?
A: 手術が必要と言われるほど重症の場合でも、整体施術で症状が改善するケースは少なくありません。当院には「手術しか方法がない」と言われたにもかかわらず、整体と生活習慣の改善で手術を回避できた方がたくさんいらっしゃいます。
もちろん、症状や原因によっては手術が最適な選択肢となる場合もありますので、初回のカウンセリングで詳しく状態を評価させていただきます。
Q6: 薬を飲みながらでも整体を受けられますか?
A: はい、問題なく整体を受けていただけます。むしろ、整体との併用で薬の効果が高まることもあります。現在服用中の薬がある場合は、初回カウンセリング時にお知らせください。
施術を重ねるにつれて症状が改善し、医師の判断により薬の量を減らせるケースも多いです。ただし、薬の減量や中止は必ず医師の指示のもとで行ってください。
Q7: 初回は何をするのですか?時間はどれくらいかかりますか?
A: 初回は時間をいただき、以下の内容を行います:
- 詳細なカウンセリング:症状の詳細、生活習慣、ストレス状態、過去の治療歴などをお聞きします。
- 身体評価と検査:姿勢分析、関節の可動域検査、筋力テスト、神経学的検査、骨盤・脊柱のバランス評価、東洋医学的診断などを行います。
- 施術プランの説明と初回施術:検査結果と考えられる原因、施術方針をご説明した上で、初回の施術を行います。
- セルフケア指導:自宅でできるストレッチや生活習慣の改善ポイントをお伝えします。
この総合的なアプローチにより、あなたの坐骨神経痛の根本原因に迫り、効果的な改善プランを立てていきます。
患者様の声
K様(42歳・会社員)
「1年以上、坐骨神経痛で苦しんでいました。整形外科や他の整骨院にも通いましたが、一時的な痛み止め効果しかなく、諦めかけていたところ、知人の紹介で常若整骨院を訪れました。冨高先生の丁寧なカウンセリングと独特の気功整体で、3回目の施術から痛みが劇的に減り、今では痛みを感じることなく仕事に集中できるようになりました。先生の東洋医学の説明がとても分かりやすく、自分の体の状態を理解することで、日常生活での注意点も実践できています。もっと早く来院すればよかったと心から思います。」
※効果には個人差があり、回復を保証するものではありません
M様(65歳・主婦)
「長年の坐骨神経痛で、歩くのも辛い日々を過ごしていました。病院では『年齢的なものだから仕方ない』と言われ、手術も検討していました。藁にもすがる思いで常若整骨院を訪れたところ、冨高先生は『改善できますよ』と力強く言ってくださいました。毎回の施術で先生の手から不思議なエネルギーを感じ、徐々に痛みが和らいでいきました。今では孫と一緒に公園を歩けるようになり、人生が変わりました。先生に教えていただいた水晶を使ったエネルギーケアも続けています。」
※効果には個人差があり、回復を保証するものではありません
Y様(38歳・システムエンジニア)
「デスクワークが多い仕事のため、重度の坐骨神経痛になり、座ることさえ困難でした。痛み止めを飲み続けることに不安を感じ、常若整骨院を訪れました。冨高先生の気功整体は他の整体とは全く違い、体の奥深くからエネルギーが巡るような感覚がありました。先生は私の仕事のスタイルや生活習慣をしっかり分析し、無理なく改善できるセルフケア方法も教えてくれました。約2ヶ月の通院で痛みはほぼなくなり、今では薬なしで快適に過ごせています。職場の同僚にも先生を紹介しました。」
※効果には個人差があり、回復を保証するものではありません
院長プロフィール
整体師・気功施術家。福岡県福岡市早良区西新「常若整骨院」院長。自律神経の乱れ、耳鳴り、起立性調節障害、うつ、パニック障害など、現代人の深層にある不調を東洋医学・エネルギー療法・整体によって根本から整えることを得意とする。NHKセミナー講師|10年で11万回以上の施術実績|書籍・DVD・雑誌取材、テレビ出演多数|柔道整復師、はり・きゅう師、口コミでも高評価を多数獲得。ブログやXやYouTubeでは心と身体を整えるための情報を日々発信中。
▶︎常若整骨院 公式サイト:https://tocowaca.com/
▶︎X(旧Twitter):https://x.com/tukasatti
▶︎YouTube:https://www.youtube.com/@tocowaca
※本記事の内容は、個人の体験や感想に基づいています。効果には個人差があり、必ずしも同じ結果が得られることを保証するものではありません。
おわりに:坐骨神経痛から解放された人生へ
坐骨神経痛の痛みやしびれに悩まされ、「これは年だから仕方ない」「一生付き合っていくしかない」とあきらめていませんか?
坐骨神経痛は決して我慢するしかない症状ではありません。適切なアプローチで、多くの方が痛みから解放され、自由に動ける喜びを取り戻しています。
常若整骨院の「常若式気功整体」は、東洋医学の知恵と現代医学の知識を融合させた独自の施術法。院長の冨高誠治が10年以上の研鑽を重ねて編み出した技術で、坐骨神経痛の根本原因にアプローチします。
あなただけのオーダーメイド施術と、生活習慣の改善サポートで、坐骨神経痛の根本的な改善を目指しませんか?
今、この一歩を踏み出すことで、自由に動ける体、薬に頼らない健康的な生活、そして何より笑顔の毎日を手に入れることができるでしょう。
常若整骨院は、あなたの健康への道しるべとなります。一緒に、痛みのない新しい人生への第一歩を踏み出しましょう。
お問い合わせ・ご予約はこちら:
常若整骨院
福岡市早良区祖原4−3
TEL: 092-836-6810
https://tocowaca.com/
完全実費・完全予約制
アクセス: 福岡市営地下鉄空港線「西新駅」から徒歩7分 西鉄バス「祖原」バス停すぐ
近隣のコインパーキングに止めていた旨を伝えてくれたら全額負担いたします。
診療時間: 平日・土曜: 12:00〜20:00 休診日: 日曜・祝日
※効果には個人差があり、回復を保証するものではありません。