院長 冨高 誠治
- 生年月日
- 昭和52年1月23日
- 出身
- 長崎県大村市
- 血液型
- B型
- 趣味
- 猫、読書
- 資格
- 柔道整復師、はり・きゅう師、自律神経整体
- 好きな本
- 手塚治虫の「ブッダ」 弱虫ペダル
- 好きな言葉
- 一勝九敗
専門学校と一つ目の仕事
常若整骨院の冨高です。
あなたは今、どんな不調でお悩みですか?
もしかしたら、あなたご自身ではなく、ご家族や大事な人がお悩みなのかもしれませんね。
私もかつて、大切な家族が大きな病で苦しんでいるのをそばでみていました。
それが、私が整体師を志したきっかけでもあります。
母の病と「ありがとう」
私がこの業界に入ったきっかけは、27歳の時に母がすい臓ガンになったことでした。
母の体に合う施術法がなかなか見つからず、目の前で徐々に痩せていくのを見ているだけの状況に、
「何でこんなにも沢山の施術法があるのに合うものが一つもないのだろう」
と怒りがこみ上げてきました。
あらゆる情報を使って探しては、やってみてあまり効果がないとまた違うものを探す。
その繰り返しで「もう見つからないのかな?」と私の心が折れそうになったとき、ある情報が入ってきました。
それは親戚が勧めてくれた「ビワ灸」というものでした。
試してみると今まであまり体調が変わらなかったのが、ビワ灸のおかげで母の体調が少しずつ良くなっていき、歩くのも辛かったのが、旅行に家族で一緒に行くことができるまで改善しました。
※あくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります
その時に母から「ありがとう」とかけられた一言を今でも忘れられません。
この時の想いがサラリーマンだった私を施術家の道へと導いてくれ、あきらめないで努力すれば道は開けるということを学びました。
国家資格と技術の模索
その後、国家試験(柔道整復師、はり・きゅう師)に無事合格し、修行時代を経て、店長を務めさせてもらいました。
■1回で寝違いの辛い症状がほとんど消えたり
■何年も悩んでいる頭痛も何回の来店で楽になったり
など多くの方を楽にしてあげられるようになっていく一方 (※施術の効果には個人差があります) 、一定の割合でどうしても難しい方(重度のヘルニア、内臓系の疾患など)がいて不満に感じる自分がいました。
難しい方の症状をなんとかしたくて、色々な整体を学びに行きました。
技術のレベルが少しずつ上がっていき、良くしてあげられる人が増えていきました (※施術の効果には個人差があります) が、私の中では「今の自分ではまだ何かが足りない」とモヤモヤ感が残っていました。
周りの人から
「それだけ出来るのだからもうここで止めてもいいのでは?」
「いつまでやっても満足するものは見つからないよ」
と言われましたが、私は納得しませんでした。
母のように辛い想いをしている方を一人でも多く救いたかったのです。そこは譲れない一線でした。
まだそこまでの技術がないと自覚していたのであきらめずに探し続けました。
自律神経療法との出会い
そんな時、「自律神経を整える整体」と出会いました。
この学びには、今まで疑問に感じていたことに対する答えがありました。
それは体だけでなく、心、魂も元気にしてあげること。
この整体のおかげで自律神経のバランスを調整し、今まで症状が変わらなかった方の原因を探し出し結果を出せるようになりました。 (※施術の効果には個人差があります)
この整体法なら母のように辛い想いをされていた方でも良い方向に導ける。 (※施術の効果には個人差があります)
あきらめないで探し続けて良かったと心から思いました。
「先生の言った通りに良くなったのでビックリしました」
「いろんな所に行っても私が伝えたいことを理解してもらえないで辛かった。やっと理解してくれる所が見つかった」
「私が何で悪くなったのか腑に落ちました」
お客様からは「何で伝えてないことまで分かるんですか?」と良く言われます。
私は、「あなたの体からメッセージを受け取っているだけです」とお伝えします。
お客様にメッセージを伝えることにより、何をすれば身体が良い方向にいき今まで辛かった生活が変わるのが分かってきます。
私もこの整体から多くのメッセージをもらい成長させてもらっています。
現在では全国100名以上の施術家を指導する講師となり活動しています。
講師を始めた理由
「自分だけでは救えるのは地域の方だけ、講師になれば全国の先生の力になれ、救える人がさらに多くなる」
受講した先生が1日でも早く悩んでいる人を改善出来るよう自分の今までの経験を伝えています。
整体技術は日々進化していて、県外で行っている月2回以上勉強会へ参加し技術力を磨いています。
その結果がどこに行っても改善しなかったお客様からの高い支持につながっています。
もしあなたが病院で手術をしなくてはならないと言われたり、手術をしても症状が変化がなく辛い思いをしていたりしても常若整骨院は全力でサポートします。
母のように体の痛みで悩んでいる方を一人でも多く救うために!
受付・カウンセリング 冨高 明子
- 生年月日
- 1984年2月25日
- 出身地
- 大分県臼杵市
- 血液型
- A型
- 好きな食べ物
- 紅茶や中国茶、揚げだし豆腐、ラム肉、茄子
- 好きな本
- 推理小説(アガサ・クリスティ、エラリー・クイーン、ローラ・チャイルズなどなど)
- 最近ハマッているもの
- プロレス観戦(推し団体はDRAGON GATE!)マスクマンが好きです♪
- 趣味
- アンティークやヴィンテージの茶器、読書、いい香りのコスメ
- 最近の失敗
- 紅茶をがぶ飲みしすぎて、飲み過ぎると動悸がするようになりました。カフェインの過剰摂取は危険です…。
メッセージ
私自身、長年整骨院に通い歩いていましたが、院長の施術と出会ってガラリと体が変わりました。
■毎年ひいていた喉&鼻から来る風邪をひかなくなった
■花粉症がなくなった
■過度の心配性がなくなった
■PMSや生理痛が軽くなった
■食事が変わり、肌がキレイになった 等等…
今、「体質だから」「年だから」と思っているお悩みも、実は単なる思い込みかもしれません。希望を持って施術を受けると、お体はドンドン変わっていきます。
整骨院では施術家目線とお客様目線を行ったり来たりしながら、「なぜ体調を崩したのか」「どうすれば元気に立て直していけるのか」を一緒に堀り下げ、お伝えしていきたいと思っています。
お電話ありがとうございます、
常若整骨院でございます。