多汗症で手汗・顔汗に悩む方へ|福岡の常若整骨院が選ばれる理由とは?

目次

  1. 多汗症で苦しんでいるあなたへ
  2. 多汗症とは?基本知識
  3. 一般的な治療法の限界
  4. 常若整骨院が選ばれる3つの理由
  5. 多汗症の根本原因とは
  6. 常若整骨院の独自アプローチ
  7. 施術の流れ
  8. セルフケア指導
  9. 患者様の声
  10. よくある質問
  11. 院長プロフィール

多汗症で苦しんでいるあなたへ

福岡で多汗症に苦しむあなた、もう一人で悩む必要はありません。

「手が汗でびしょびしょになって、人と握手するのが怖い」 「わきの汗染みが気になって、仕事に集中できない」 「頭から汗が滴り落ち、人前に出るのが恥ずかしい」 「足の汗で靴が滑って、転びそうになったことがある」

もし、このような症状で悩んでいるなら、それは「多汗症」という病気かもしれません。単なる「汗っかき」ではなく、自律神経の乱れが原因となって起こる、れっきとした疾患です。

福岡市早良区の常若整骨院では、10年以上にわたって多汗症に悩む方々の根本改善をサポートしてきました。東洋医学・気功・整体を組み合わせた独自のアプローチで、あなたの人生を変えるお手伝いをいたします。

あなたは一人じゃない

多汗症で悩んでいる方は、福岡だけでも数万人いると言われています。でも、多くの方が「恥ずかしくて相談できない」「どこに行けばいいかわからない」と、一人で抱え込んでしまっています。

当院には、あらゆる治療法を試したけれど改善されなかった方が、最後の希望として来院されます。そして、多くの方が「もっと早く来ればよかった」とおっしゃいます。


多汗症とは?基本知識

多汗症とは、体温調節に必要な量をはるかに超えて汗をかく疾患です。暑くもないのに、運動していないのに、大量の汗が出て日常生活に支障をきたします。

多汗症の種類

局所性多汗症

  • 手のひら(手掌多汗症)
  • わきの下(腋窩多汗症)
  • 足の裏(足底多汗症)
  • 顔・頭部(顔面多汗症)

全身性多汗症

  • 全身から異常に汗が出る状態

多汗症の診断基準

原因不明の過剰な局所性発汗が6ヵ月以上持続し、以下の6項目中2項目以上を満たす場合に多汗症と診断されます:

  1. 両側性かつ左右対称性に多汗がみられる
  2. 多汗によって日常生活に支障が生じている
  3. 週1回以上の頻度で多汗エピソードがみられる
  4. 25歳以下で発症している
  5. 家族歴がある
  6. 睡眠時は発汗が止まっている

一般的な治療法の限界

病院での治療

多くの方が最初に皮膚科を受診されますが、一般的な治療には以下のような限界があります:

外用薬(塩化アルミニウムなど)

  • 一時的な効果
  • 皮膚のかぶれや炎症
  • 根本解決にならない

内服薬(抗コリン薬)

  • 口の渇きや眠気などの副作用
  • 効果に個人差がある
  • 対症療法にとどまる

ボトックス注射

  • 高額な費用
  • 効果が一時的(4~9ヶ月)
  • 繰り返し治療が必要

手術療法

  • 侵襲的で後戻りできない
  • 代償性発汗(他の部位の汗が増える)のリスク
  • 根本原因を解決していない

なぜ改善されないのか?

これらの治療法は、すべて「汗を止める」ことに焦点を当てた対症療法です。しかし、多汗症の真の原因は「なぜ自律神経が乱れているのか」にあります。


常若整骨院が選ばれる3つの理由

理由1:根本原因にアプローチする

一般的な治療は汗を止めることに集中しますが、当院では「なぜ汗が異常に出るのか」という根本原因を追求します。

多汗症の背景には:

  • 自律神経の乱れ
  • エネルギーの滞り
  • 生活習慣の問題
  • ストレスの蓄積
  • 体の冷えや疲労

これらすべてを総合的に改善することで、一時的ではない真の改善を目指します。

理由2:東洋医学と現代整体の融合

10年で11万回以上の施術実績を持つ院長が、以下を組み合わせた独自の治療法を提供します:

  • キネシオロジー: 体の声を聞き、真の原因を特定
  • 陰陽五行思想: 体全体のバランスを整える
  • 気功・エネルギー療法: 生命力を高め、自然治癒力を活性化
  • 整体: 体の歪みを整え、神経の流れを改善

理由3:完全実費・完全予約制だからできる徹底サポート

保険診療では時間的制約がありますが、当院では:

  • 初回60分: じっくりとカウンセリング・施術・指導
  • 一人ひとりに合わせたオーダーメイド治療
  • セルフケア指導: 日常生活での改善方法を具体的に指導
  • 継続的なサポート: 改善まで責任を持って伴走

多汗症の根本原因とは

現代医学では原因不明とされているが…

多汗症の多くは「原発性多汗症」と呼ばれ、明確な原因が分からないとされています。しかし、東洋医学の視点から見ると、明確な原因があります。

東洋医学から見た多汗症の原因

1. 自律神経の乱れ 交感神経が過度に働き、発汗をコントロールできない状態

2. 気血の滞り 体内のエネルギー循環が悪く、熱が局所に溜まりやすい

3. 腎気の不足 生命力の源である腎のエネルギーが不足し、体の調節機能が低下

4. 脾胃の不調 消化器系の働きが悪く、体内に余分な湿気が溜まる

5. 心神の不安 精神的ストレスにより、心の働きが乱れる

現代生活との関係

生活習慣の乱れ

  • 睡眠不足
  • 不規則な食事
  • 運動不足
  • 長時間のデスクワーク

ストレス要因

  • 仕事のプレッシャー
  • 人間関係の悩み
  • 将来への不安
  • 完璧主義的思考

環境要因

  • エアコンによる体温調節機能の低下
  • 化学物質への曝露
  • 電磁波の影響
  • 都市部の生活環境

スマホ・デジタル機器の影響

  • 画面の見すぎによる眼精疲労
  • 首肩こりによる自律神経への圧迫
  • ブルーライトによる睡眠の質の低下
  • SNSストレスによる精神的負担

常若整骨院の独自アプローチ

1. 根本原因を見つけるカウンセリング

初回は時間をかけて、あなたの多汗症の真の原因を徹底的に探ります:

生活習慣の詳細な聞き取り

  • 睡眠パターン
  • 食事内容と時間
  • 仕事や生活のストレス
  • 運動習慣
  • デジタル機器の使用状況

体の状態チェック

  • 姿勢の歪み
  • 筋肉の緊張
  • 関節の可動域
  • 呼吸の深さ

キネシオロジーによる検査 体に直接聞くことで、隠れた原因を特定します

2. 気功・エネルギー療法

氣の流れを整える 体内のエネルギー循環を改善し、自然治癒力を高めます

チャクラの調整 エネルギーセンターのバランスを整え、心身の調和を図ります

邪気の除去 体に溜まった不要なエネルギーを取り除きます

3. 整体による体の調整

自律神経の調整 頚椎・胸椎の調整により、自律神経の働きを正常化

内臓の働きの改善 内臓マニピュレーションにより、消化器系・循環器系の機能向上

全身のバランス調整 骨盤・背骨・頭蓋骨の歪みを整え、体全体の調和を図る

4. 陰陽五行に基づいた総合調整

五臓六腑のバランス

  • 肝:ストレスや感情の調整
  • 心:血液循環と精神の安定
  • 脾:消化吸収と気血の生成
  • 肺:呼吸と皮膚の調節
  • 腎:生命力と水分代謝

季節や体質に合わせた調整 あなたの体質や季節に応じた最適なアプローチを選択


施術の流れ

初回

1. 詳細なカウンセリング

  • 症状の詳しい聞き取り
  • 生活習慣の確認
  • これまでの治療歴
  • 改善への希望や不安

2. 体の状態検査

  • 姿勢・体の歪みチェック
  • キネシオロジー検査
  • 自律神経の状態確認

3. 施術

  • 気功・エネルギー調整
  • 整体による体の調整
  • 必要に応じた特殊技術

4. セルフケア指導

  • 自宅でできる改善法
  • 生活習慣のアドバイス
  • 次回までの過ごし方

2回目以降

前回からの変化を確認し、あなたの状態に応じて施術内容を調整します。改善の度合いに応じて、施術間隔も調整していきます。


セルフケア指導

食事の改善

積極的に摂りたいもの

  • 水晶のように透明で清らかな水
  • 天然の海塩(天日塩)
  • 季節の野菜と果物
  • 発酵食品(みそ、醤油、納豆など)

控えたいもの

  • 甘いもの(白砂糖、人工甘味料)
  • 小麦粉製品(パン、麺類、お菓子)
  • 乳製品(牛乳、チーズ、ヨーグルト)
  • 食品添加物の多い加工食品

生活習慣の改善

睡眠の質を高める

  • 22時~2時のゴールデンタイムに深い眠りを
  • 寝る前のスマホは控える
  • 部屋を暗くして眠る

適度な運動

  • 軽いウォーキング
  • ストレッチやヨガ
  • 深呼吸法

ストレス管理

  • 趣味の時間を確保
  • 自然と触れ合う
  • 瞑想や呼吸法の実践

エネルギー浄化法

1. 水晶による浄化 水晶を身につけることで、邪気を払い、エネルギーを浄化

2. 天日塩での清め 天然の海塩を少量、舌に乗せて体を浄化

3. 神社参拝 定期的な神社参拝で、心身を清め、新しいエネルギーを受け取る

体を温める生活

冷えは万病の元 現代人の多くは体が冷えており、これが自律神経の乱れを引き起こします:

  • 湯船にゆっくり浸かる
  • 温かい飲み物を選ぶ
  • 季節に応じた服装
  • 足元を冷やさない

心と体を労る時間

自分を大切にする時間を

  • 好きな音楽を聴く
  • 読書や映画鑑賞
  • マッサージやセルフケア
  • 大切な人との時間

患者様の声

30代女性・会社員(福岡市中央区)

「手掌多汗症で10年以上悩んでいました。仕事でのプレゼンテーションや握手が苦痛で、制汗剤やボトックス注射も試しましたが、一時的な効果しかありませんでした。

常若整骨院で施術を受けてから3ヶ月で、手汗が明らかに減少。半年後には、人前でも自信を持って手を差し出せるようになりました。先生が教えてくださった食事や生活習慣の改善も大きかったと思います。今では月1回のメンテナンスで、良い状態を保てています。」

※効果には個人差があり、回復を保証するものではありません

20代男性・学生(福岡市早良区)

「大学受験のストレスから頭部多汗症になり、授業中も汗が滴り落ちて集中できませんでした。皮膚科で処方された薬は副作用がひどく、続けられませんでした。

こちらで気功や整体を受けるようになって、まず夜よく眠れるようになり、それと同時に汗の量も徐々に減っていきました。今では就職活動でも自信を持って面接を受けることができます。根本から改善できて本当に感謝しています。」

※効果には個人差があり、回復を保証するものではありません

40代女性・主婦(福岡市南区)

「更年期に入ってから顔面多汗症がひどくなり、外出するのも嫌になっていました。ホルモン療法も考えましたが、副作用が心配で踏み切れずにいました。

先生のところで体全体のバランスを整えてもらい、食事指導も受けました。特に甘いものを控えるのは大変でしたが、3ヶ月続けると明らかに変化が。今では友人とのランチも楽しめるようになりました。」

※効果には個人差があり、回復を保証するものではありません


よくある質問

Q1. どのくらいで効果が出ますか?

A. 個人差がありますが、多くの方が3~6回の施術で変化を実感されます。根本改善には3~6ヶ月程度かかることが多いですが、施術直後から体の軽さや心の安定を感じる方も多くいらっしゃいます。

Q2. 多汗症が一瞬で治ることはありませんか?

A. 多汗症は長年の生活習慣や体質が関係しているため、一瞬で完治することはありません。しかし、正しいアプローチで確実に改善していくことは可能です。当院では、段階的な改善を目指し、あなたのペースに合わせてサポートします。

Q3. 他の治療と併用できますか?

A. 基本的には併用可能ですが、お薬を服用中の方は事前にお知らせください。当院の治療により体の状態が改善されると、薬の効き方が変わることがあります。

Q4. この施術法が合わない方はいますか?

A. 以下の方には当院の施術が合わない場合があります:

  • すぐに結果を求める方
  • 生活習慣を変える意思がない方
  • スピリチュアルな要素を全く受け入れられない方
  • 通院が継続できない方

Q5. 副作用はありますか?

A. 当院の施術に副作用はありませんが、好転反応として一時的に以下の症状が出ることがあります:

  • だるさや眠気
  • 一時的な症状の変化
  • デトックス症状(便通の変化など) これらは体が良くなる過程で起こる自然な反応です。

Q6. 費用はどのくらいかかりますか?

A. 料金は変動するため、詳細はお電話またはホームページでご確認ください。完全実費制のため保険は使えませんが、それだけ時間をかけて丁寧に対応させていただきます。

Q7. 他院との違いは何ですか?

A.

  • 根本原因にアプローチ: 症状を抑えるのではなく、原因から改善
  • 東洋医学と現代整体の融合: 多角的なアプローチで体全体を調整
  • 10年以上の専門経験: 多汗症改善の豊富な実績
  • 完全オーダーメイド: 一人ひとりに合わせた治療法
  • 生活指導も充実: セルフケアまで徹底的にサポート

Q8. なぜ今、来院すべきなのですか?

A. 多汗症は放置していても自然に治ることはありません。むしろ、ストレスや生活習慣により悪化することが多いです。

また、症状が長引くほど:

  • 体の歪みや緊張が定着する
  • 心理的な影響が大きくなる
  • 改善に時間がかかる
  • 人生の楽しみを失う期間が長くなる

早期改善により、あなたの人生を取り戻すことができます。


理想的な未来を想像してください

多汗症が改善されたあなたは…

仕事では

  • 自信を持ってプレゼンテーションができる
  • 握手や名刺交換が自然にできる
  • 集中力が高まり、生産性が向上
  • 昇進や転職のチャンスが広がる

プライベートでは

  • 人との交流を心から楽しめる
  • 好きな服を着て外出できる
  • スポーツや趣味に集中できる
  • 恋愛や結婚にも積極的になれる

心の状態では

  • 自分に自信が持てる
  • 人目を気にしなくなる
  • ストレスが大幅に減る
  • 毎日が楽しく感じられる

健康面では

  • 自律神経が整い、全身の調子が良くなる
  • 睡眠の質が向上する
  • 疲れにくくなる
  • 免疫力が高まる

この理想の未来は、決して夢ではありません。当院で改善された多くの方が、実際に手に入れている現実です。


常若整骨院を選ぶべき最終的な理由

なぜあなたが常若整骨院で整体を受けないといけないのか?

多汗症は単なる汗の問題ではありません。それは、あなたの人生の質を大きく左右する深刻な問題です。

一般的な治療では、汗を一時的に止めることはできても、根本的な解決には至りません。薬やボトックス注射は、その場しのぎの対処法に過ぎず、根本原因である自律神経の乱れや体質的な問題は解決されません。

当院では、東洋医学・気功・整体を組み合わせた独自のアプローチで、あなたの体が本来持っている調整機能を回復させます。これにより、多汗症だけでなく、それに伴う心理的ストレスや他の体調不良も同時に改善されることが多いのです。

なぜ常若整骨院を選ぶべきか?(他の院との違い)

1. 圧倒的な専門性

  • 10年で11万回以上の施術実績
  • 多汗症改善に特化したノウハウ
  • 最後の砦として多くの方が来院

2. 根本改善への徹底的なこだわり

  • 症状の抑制ではなく、原因の除去
  • 体質改善による長期的な効果
  • 再発防止までサポート

3. 東洋医学と現代技術の最高の融合

  • 古代から伝わる治癒法
  • 最新の整体技術
  • エネルギー療法による心身の調和

4. 完全オーダーメイドの治療

  • 一人ひとりの体質に合わせた施術
  • 生活環境を考慮したアドバイス
  • 改善度に応じた柔軟な対応

5. 院長の人柄と情熱

  • 患者様一人ひとりを大切にする姿勢
  • 優しく分かりやすい説明
  • 最後まで諦めない治療への情熱

なぜ今来院するべきか?

時間は有限です。

あなたが多汗症で悩んでいる間にも、人生は進んでいます。大切な出会いや機会を、汗の問題で逃してしまうのは、とても もったいないことです。

症状は進行します。

多汗症は放置していても良くなることはありません。むしろ、ストレスや年齢とともに悪化する傾向があります。早期の対応が、改善の鍵となります。

改善のベストタイミングは今です。

体は変化に時間がかかります。3ヶ月後、半年後のあなたを想像してください。今始めることで、その時には全く違う人生を歩んでいるかもしれません。

当院の予約は取りにくくなっています。

完全予約制で一人ひとりに十分な時間をかけているため、新規の患者様の予約が取りにくくなっています。今がご来院いただけるチャンスです。


最後に…

多汗症で悩むあなたに、心から伝えたいことがあります。

あなたの悩みは、決して恥ずかしいことではありません。 あなたの苦しみは、決して一人で抱え込むものではありません。 あなたの人生は、多汗症に支配されるほど小さなものではありません。

常若整骨院は、あなたが本来の自分を取り戻し、自信に満ちた人生を歩むためのサポートをします。

一歩踏み出す勇気があれば、あなたの人生は必ず変わります。

私たちは、あなたの勇気ある一歩を、心からお待ちしています。


院長プロフィール

冨高誠治(とみたか せいじ)

整体師・気功施術家。福岡県福岡市早良区西新「常若整骨院」院長。自律神経の乱れ、耳鳴り、起立性調節障害、うつ、パニック障害など、現代人の深層にある不調を東洋医学・エネルギー療法・整体によって根本から整えることを得意とする。

経歴・実績

  • NHKセミナー講師
  • 10年で11万回以上の施術実績
  • 書籍・DVD・雑誌取材、テレビ出演多数
  • 柔道整復師、はり・きゅう師
  • Googleクチコミ評価4.5の高評価を獲得

専門分野

  • 多汗症の根本改善
  • 自律神経失調症
  • パニック障害・うつ症状
  • 起立性調節障害
  • 慢性疲労・不眠

治療哲学 「症状は結果であり、原因にアプローチしてこそ真の改善が可能」をモットーに、西洋医学では改善困難とされる症状に対して、東洋医学・エネルギー療法・整体を組み合わせた独自のアプローチで多くの患者様の人生を変えるサポートをしている。

ブログやX(旧Twitter)、YouTubeでは心と身体を整えるための情報を日々発信中。

▶︎常若整骨院 公式サイト:https://tocowaca.com/
▶︎X(旧Twitter):https://x.com/tukasatti
▶︎YouTube:https://www.youtube.com/@tocowaca


ご予約・お問い合わせ

常若整骨院

所在地: 福岡市早良区祖原4-3
電話: 092-836-6810
診療時間: 平日・土曜 12:00~20:00
休診日: 日曜・祝日
料金: 完全実費制(料金は変動するため、お電話でご確認ください)
予約制: 完全予約制

アクセス

  • 福岡市営地下鉄空港線「西新駅」から徒歩7分
  • 西鉄バス「祖原」バス停すぐ
  • 近隣のコインパーキングをご利用の方は駐車料金を全額負担いたします(お声かけください)


多汗症改善への第一歩を踏み出しませんか?

あなたの勇気ある一歩が、新しい人生の始まりです。

今すぐお電話ください: 092-836-6810

「ホームページを見て、多汗症の相談をしたいのですが…」とお伝えください。


福岡で多汗症にお困りの方へ最後のメッセージ

福岡市早良区、中央区、南区、城南区、西区、そして福岡県内各地から多汗症でお悩みの方が当院を訪れています。西鉄天神大牟田線沿線、福岡市営地下鉄空港線・七隈線沿線の方にもアクセスしやすい立地にあります。

多汗症は「体質だから仕方がない」「一生付き合っていくしかない」と諦める必要はありません。正しいアプローチで、必ず改善の道は開けます。

あなたの人生は、汗の問題で制限されるべきではありません。自由で自信に満ちた毎日を手に入れる権利が、あなたにはあります。

常若整骨院で、あなたの新しい人生を始めませんか?

私たちは、あなたとの出会いを心からお待ちしています。


関連情報・リンク

Googleクチコミ: 4.5★の高評価をいただいています
公式ウェブサイト: https://tocowaca.com/
X(旧Twitter): @tukasatti
YouTube: 常若整骨院公式チャンネル


免責事項

※本記事の内容は、個人の体験や感想に基づいています。効果には個人差があり、必ずしも同様の結果が得られることを保証するものではありません。

※当院の施術は医療行為ではありません。現在治療中の疾患がある方は、主治医にご相談の上でご来院ください。

※多汗症の改善には個人差があり、症状や体質によっては改善に時間がかかる場合があります。

※施術前に確認していただきたいこと:現在服用中のお薬、既往症、アレルギーの有無などを事前にお知らせください。


最終更新: 2025年5月
制作: 常若整骨院 院長 冨高誠治