福岡で人気の起立性調節障害改善整体|気功×東洋医学アプローチ
起立性調節障害で毎日が辛い方へ。朝起きられない、立ちくらみ、めまい、だるさ…そんな症状に悩んでいませんか?病院に行っても「成長期だから」「ストレスでしょう」と言われ、薬だけで改善しない。そんな経験をされている方が、福岡市早良区の常若整骨院には多く来院されています。
私たちは東洋医学と気功を組み合わせた独自のアプローチで、起立性調節障害の根本改善を目指しています。10年以上の経験から導き出した答えは、「体は治りたがっている」ということ。その力を最大限に引き出すお手伝いをさせていただきます。
起立性調節障害とは…実は体からのメッセージ
起立性調節障害は、朝起きられない、立ち上がると気分が悪くなる、午前中は調子が悪いけど夕方から元気になる、といった症状が特徴です。学校に行けない、仕事に支障が出るなど、日常生活に大きな影響を与えます。
でも、これって本当に「病気」なのでしょうか?私は違うと思います。これは体からの「もう限界だよ」というメッセージなんです。頑張りすぎて、エネルギーが枯渇し、体が悲鳴を上げている状態。それが起立性調節障害という形で現れているのです。
なぜ薬だけでは治らないのか
病院では自律神経失調症として扱われ、薬を処方されることが多いですよね。でも、薬で症状を抑えても、根本的な解決にはなりません。なぜなら、起立性調節障害の本当の原因は、もっと深いところにあるからです。
東洋医学では、人間の体を「気・血・水」の3つの要素で捉えます。起立性調節障害の方は、この「気」が不足している状態。気とは生命エネルギーのことで、これが不足すると体のあちこちに不調が現れるんです。
当院だからできる3つのアプローチ
常若整骨院では、一般的な整体院とは違う、3つの特別なアプローチを行っています。
1. 東洋医学に基づいた根本原因の発見
まず大切なのは、なぜ起立性調節障害になったのか、その根本原因を見つけることです。当院では、陰陽五行説という東洋医学の理論を使って、体の状態を分析します。
例えば、木のエレメントが弱っている方は、ストレスや怒りを溜め込みやすく、それが自律神経に影響を与えます。水のエレメントが弱い方は、恐れや不安を感じやすく、腎臓の働きが低下して全身のエネルギーが不足します。
難しそうに聞こえるかもしれませんが、実際はとてもシンプル。「ああ、だから私はいつもイライラしていたんだ」「確かに、最近ずっと不安だった」と、患者さん自身が気づかれることが多いんです。
2. 気功によるエネルギー調整
次に行うのが、気功によるエネルギー治療です。「気功って怪しい…」と思われるかもしれませんね。でも、実は科学的にも証明されつつある治療法なんです。
私たちの体は、目に見えないエネルギーで満たされています。このエネルギーが不足したり、流れが悪くなったりすると、様々な不調が現れます。気功では、このエネルギーを調整し、本来の流れを取り戻します。
施術を受けた多くの方が「体が温かくなった」「頭がスッキリした」「何か重いものが取れた感じ」と言われます。これは、滞っていたエネルギーが流れ始めた証拠なんです。
3. 整体による体の調整
そして最後に、整体で体のバランスを整えます。背骨や骨盤の歪み、筋肉の緊張、関節の動きなど、物理的な問題も起立性調節障害に大きく関わっています。
特に首の調整は重要です。首には多くの神経や血管が通っており、ここが詰まると脳への血流が悪くなります。優しい手技で首を調整することで、脳への酸素供給が改善し、めまいや頭痛が軽減されます。
現代社会が作り出す起立性調節障害
なぜ最近、起立性調節障害の方が増えているのでしょうか?それは、現代社会の生活スタイルに大きな原因があります。
スマホ・パソコンの使いすぎ
一日中スマホを見ている、夜遅くまでゲームをしている…こんな生活が当たり前になっていませんか?画面から出るブルーライトは、脳を興奮させ、自律神経を乱します。また、下を向いてスマホを見る姿勢は、首に大きな負担をかけ、脳への血流を悪化させます。
頑張りすぎる性格
「もっと頑張らなきゃ」「みんなに迷惑をかけたくない」そんな思いで、無理をし続けていませんか?真面目で責任感の強い方ほど、起立性調節障害になりやすいんです。体は正直です。限界を超えて頑張り続けると、必ずどこかで止まるようにできています。
エネルギーの過剰な消耗
現代人は、自分でも気づかないうちに大量のエネルギーを消耗しています。人間関係でのストレス、情報過多による疲労、他人の感情を受け取りすぎる…。特に繊細な方は、周りの人の感情やエネルギーを吸収してしまい、自分のエネルギーが枯渇してしまうんです。
体の冷え
冷房の効いた部屋、冷たい飲み物、薄着…現代人の体は冷えきっています。東洋医学では「冷えは万病の元」と言います。体が冷えると、血流が悪くなり、内臓の働きも低下します。特に腎臓が冷えると、生命エネルギーの源である「腎気」が不足し、全身の活力が失われます。
自分でできるセルフケア
施術と併せて、自宅でのセルフケアも大切です。当院では、以下のような方法をお伝えしています。
食生活の見直し
まず避けていただきたいのが、体を冷やす食べ物です。砂糖たっぷりの甘いもの、小麦粉製品、乳製品、添加物の多い加工食品…これらは体内で炎症を起こし、エネルギーを奪います。
代わりに、温かい食事を心がけてください。朝は温かい味噌汁やお粥、昼や夜も火を通した料理を中心に。生野菜サラダよりも、温野菜や煮物の方が体に優しいんです。
エネルギーケアの3つの方法
- 水晶を使う 水晶には浄化作用があります。小さな水晶を持ち歩くだけで、周りのネガティブなエネルギーから身を守ることができます。特に人混みに行くときは必須アイテムです。
- 天日塩でお風呂 天日塩をひとつかみ入れたお風呂に浸かることで、一日の疲れとネガティブなエネルギーを洗い流せます。週に2〜3回行うと効果的です。
- 神社参拝 神社は清らかなエネルギーに満ちた場所。定期的に参拝することで、心身をリセットできます。特に朝の参拝がおすすめです。
生活リズムの改善
睡眠時間をしっかり確保することが何より大切。最低でも7時間、できれば8時間は寝てください。22時には布団に入り、朝は太陽の光を浴びて起きる。この当たり前のリズムを取り戻すだけで、体は劇的に変わります。
また、「ご機嫌に過ごす」ことも重要です。無理に笑う必要はありません。でも、自分が心地よいと感じることを積極的に取り入れてください。好きな音楽を聴く、趣味の時間を作る、ペットと遊ぶ…小さな幸せを感じることで、エネルギーが回復していきます。
実際に改善された方々の声
当院で施術を受けて、起立性調節障害から回復された方の体験談をご紹介します。
15歳女子高生のお母様より
「娘が中学2年生から朝起きられなくなり、不登校になってしまいました。病院では起立性調節障害と診断され、薬を飲んでいましたが全く改善せず…。常若整骨院さんに通い始めて3ヶ月、今では普通に学校に行けるようになりました。先生の説明がとても分かりやすく、『なるほど、だからこうなっていたのか』と親子で納得できました。気功治療は最初は半信半疑でしたが、娘が『体が軽くなった』と言うのを見て、本当に効果があるんだと実感しました。」
※効果には個人差があり、回復を保証するものではありません
21歳男子大学生より
「朝の授業に出られず、単位を落としてばかりでした。自分でも『このままじゃダメだ』と分かっているのに、体が言うことを聞かない。そんな状態が2年続いていました。常若整骨院で『君は頑張りすぎているんだよ』と言われて、涙が出ました。施術を受けるたびに体が楽になり、生活習慣も見直しました。今では朝も普通に起きられるし、エネルギーに満ちている感じがします。水晶を持ち歩くようになってから、人混みでも疲れにくくなりました。」
※効果には個人差があり、回復を保証するものではありません
38歳会社員女性より
「仕事のストレスから起立性調節障害になり、朝の通勤電車で何度も倒れました。会社を休むことも増え、このままではクビになるかも…と不安でいっぱいでした。常若整骨院で初めて気功治療を受けたとき、頭のモヤが晴れるような感覚がありました。東洋医学の説明も納得できるもので、自分の体質や性格と症状の関係がよく分かりました。今は薬を飲まなくても普通に生活できています。」
※効果には個人差があり、回復を保証するものではありません
なぜ常若整骨院が選ばれるのか
福岡には多くの整体院がありますが、なぜ常若整骨院が選ばれるのでしょうか。
他院との決定的な違い
- 東洋医学の深い知識 陰陽五行説を使った体質診断は、他院にはない当院の強みです。難しい理論も、分かりやすいメタファーを使って説明するので、患者さん自身が自分の体を理解できるようになります。
- 本物の気功治療 10年以上の修練を積んだ気功の技術は、簡単に真似できるものではありません。エネルギーの流れを読み取り、調整する技術は、長年の経験があってこそです。
- 心に寄り添うカウンセリング 体の症状だけでなく、心の状態も丁寧にお聞きします。多くの方が「初めて自分の話をちゃんと聞いてもらえた」と言われます。
- 結果にこだわる姿勢 「○回で治ります」なんて無責任なことは言いません。でも、必ず改善の道筋を示し、一緒に歩んでいきます。
こんな方にこそ来ていただきたい
- いろんな病院や整体院に行ったけど改善しなかった方
- 薬に頼りたくない方
- 根本的に体質を変えたい方
- 自分でも努力しているのに結果が出ない方
実は、このような方ほど当院の価値を実感していただけるんです。なぜなら、今まで試してきたことがあるからこそ、本物の治療を見分けることができるから。あなたの努力は決して無駄ではありません。その経験があるからこそ、次のステップに進めるのです。
最後に…あなたの体は必ず良くなります
起立性調節障害は、体からの大切なメッセージです。「もっと自分を大切にして」「無理しないで」「本来の自分に戻って」…そんな声に耳を傾けてみませんか?
薬で症状を抑えるだけでは、本当の解決にはなりません。東洋医学と気功、そして優しい整体で、体の内側から健康を取り戻しましょう。
「もう治らないかも」と諦めかけているあなた。大丈夫です。私たちがしっかりサポートします。一緒に、本来の元気な自分を取り戻しましょう。
施術の流れ
- 初回カウンセリング じっくりとお話を伺い、東洋医学的な診断を行います。
- 施術方針の説明 分かりやすく、なぜこのような症状が出ているのか説明します。
- 施術開始 気功、整体を組み合わせた施術を行います。
- セルフケア指導 自宅でできるケア方法をお伝えします。
- 次回予約 体の状態に合わせて、最適な来院間隔をご提案します。
料金について
当院は完全実費診療です。保険は使えませんが、その分、時間をかけて丁寧に施術を行います。料金の詳細は、お電話でお問い合わせください。
アクセス
常若整骨院 〒814-0032 福岡市早良区祖原4-3 TEL: 092-836-6810 https://tocowaca.com/
【交通】
- 福岡市営地下鉄空港線「西新駅」から徒歩7分
- 西鉄バス「祖原」バス停すぐ
- お車の方:近隣のコインパーキングをご利用ください(料金は当院が負担します)
【診療時間】 平日・土曜:12:00〜20:00 休診日:日曜・祝日 ※完全予約制
ご予約・お問い合わせ
まずはお電話でご相談ください。あなたの症状や状況をお聞きした上で、最適な施術プランをご提案いたします。
「ホームページを見た」とお伝えいただくとスムーズです。
一人で悩まないでください。私たちと一緒に、健康で幸せな毎日を取り戻しましょう。あなたからのご連絡を、心よりお待ちしています。