更年期障害の根本改善を目指す福岡の整体院|常若整骨院の東洋医学アプローチ

目次

  1. 更年期障害でお悩みの女性へ
  2. 更年期障害の本当の原因とは
  3. なぜあなたが常若整骨院で整体を受けるべきなのか
  4. なぜ常若整骨院を選ぶべきか
  5. なぜ今来院するべきか
  6. 患者様の改善事例
  7. 更年期障害セルフチェック
  8. よくある質問
  9. 初回限定特典のご案内

更年期障害でお悩みの女性へ

「急に顔がほてって汗が止まらない」「イライラが抑えられない」「夜眠れなくて疲れが取れない」

45歳を過ぎた頃から、今まで経験したことのない身体の変化に戸惑っていませんか?病院では「更年期だから仕方がない」と言われ、ホルモン補充療法や漢方薬を処方されたけれど、根本的な改善には至らない。

「このまま一生この症状と付き合っていくしかないのだろうか」そんな不安を抱えているあなたに、ぜひ知っていただきたいことがあります。

更年期障害は確かにホルモンバランスの変化によって起こりますが、東洋医学の視点では、身体全体のエネルギーバランスの乱れとして捉えることができます。つまり、ホルモンを補うだけではなく、根本的な体質改善によって、症状の軽減と快適な日常生活の実現が可能なのです。

福岡市早良区の常若整骨院では、10年以上の臨床経験と11万回以上の施術実績をもとに、東洋医学とエネルギー療法を融合した独自のアプローチで、更年期障害の根本改善を目指しています。

更年期障害の本当の原因とは 

東洋医学から見た更年期障害の本質

一般的に更年期障害は女性ホルモンの減少が原因とされていますが、東洋医学では「腎」「肝」「心」の気のバランスの乱れとして考えます。

腎の気不足 東洋医学では「腎は精を蔵す」とされ、生殖機能や成長・発育を司る臓器です。年齢とともに腎の気が不足すると、ホルモンバランスの乱れ、骨粗鬆症、記憶力低下などの症状が現れます。

肝の気滞 肝は感情のコントロールと血の流れを司ります。ストレスや感情の抑圧により肝の気が滞ると、イライラ、うつ傾向、のぼせ、ほてりなどの症状が強くなります。

心の火旺 心は精神活動を司る臓器で、過度のストレスや興奮状態が続くと心の火が過剰になり、動悸、不眠、不安感などが現れます。

これらの臓器の気のバランスを整えることで、更年期障害の根本的な改善を目指すことができるのです。

現代女性の更年期障害を悪化させる7つの要因

1. 慢性的なストレス状態 仕事と家庭の両立、親の介護、子どもの教育費など、現代の40〜50代女性は多重ストレスにさらされています。このストレス状態が続くと、自律神経のバランスが崩れ、更年期症状を悪化させます。

2. スマートフォンの過度使用 長時間のスマホ使用により、首や肩の筋肉が緊張し、血流が悪化します。特に首の血流悪化は、脳への血流を阻害し、ホルモン分泌の中枢である視床下部の機能低下を招きます。

3. 完璧主義的な考え方 「母親として」「妻として」「働く女性として」完璧でいなければならないという思考パターンが、常に緊張状態を作り出し、交感神経を優位にしてしまいます。

4. 過度な頑張りすぎ 自分のことを後回しにして、家族や周囲の人のために尽くしすぎることで、エネルギーが枯渇し、身体の回復力が低下します。

5. エネルギーの消耗と他人からの影響 敏感な女性は、家族や職場の人のストレスやネガティブなエネルギーを無意識に受け取ってしまい、自分のエネルギーを消耗してしまいます。

6. 体の冷えによる代謝低下 冷たい飲み物の摂取、エアコンの効きすぎ、運動不足により身体が冷え、基礎代謝が低下します。これにより、ホルモンの材料となる栄養素の吸収や循環が悪化します。

7. 食生活の乱れ 甘いもの、小麦粉製品、乳製品、添加物の多い食品の摂取により、血糖値の急激な変動やアレルギー反応が起こり、ホルモンバランスをさらに乱します。

福岡特有の環境要因

福岡の気候や生活環境も更年期症状に影響を与えています:

湿度の高さ 福岡の高い湿度は、身体の水分代謝を阻害し、むくみや重だるさを増強させます。東洋医学では「湿邪」として知られる要因です。

気温の急激な変化 福岡の季節の変わり目の激しい気温変化は、自律神経への負担を増加させ、更年期症状を悪化させる要因となります。

都市部のストレス環境 交通渋滞、人口密度の高さ、騒音などの都市部特有のストレス要因が、慢性的な緊張状態を作り出します。

なぜあなたが常若整骨院で整体を受けるべきなのか

ホルモン補充療法だけでは限界がある現実

多くの女性が経験されているように、ホルモン補充療法は確かに症状の軽減には効果がありますが、根本的な解決には至りません。また、以下のような問題もあります:

  • 血栓症や乳がんなどの副作用リスク
  • 治療を止めると症状が再発する
  • 個人差が大きく、効果が不十分な場合がある
  • 長期間の薬物依存への不安

「薬に頼らず、自然な方法で改善したい」「根本的に体質を変えたい」そう思っているあなたには、東洋医学的なアプローチが必要なのです。

漢方薬の効果を最大化するために

漢方薬も更年期障害に有効な治療法ですが、身体とエネルギーのバランスが整っていない状態では、その効果は限定的になってしまいます。

整体による身体へのアプローチを併用することで:

  • 漢方薬の吸収が向上する
  • 血流改善により薬効が全身に行き渡る
  • 自律神経のバランスが整い、効果が持続する
  • 副作用が軽減される

つまり、整体は漢方薬の効果を最大化する重要な土台となるのです。

あなたの身体が発している重要なメッセージ

更年期障害の症状は、あなたの身体が発している大切なメッセージです:

「今までの生活習慣では身体が持たない」 「自分を大切にする時期が来た」 「人生の新しいステージへの準備をしなさい」

このメッセージを無視し続けると、症状は悪化し、骨粗鬆症、心血管疾患、認知症などのリスクが高まります。

根本改善への明確な道筋

当院では、更年期障害を以下のような段階的なアプローチで根本改善を目指します:

第1段階:身体の土台を整える(1〜2ヶ月)

  • 自律神経の調整
  • 血流・リンパ流の改善
  • 睡眠の質の向上
  • 基本的な気の流れの回復

第2段階:ホルモンバランスの安定化(2〜4ヶ月)

  • 腎・肝・心の気のバランス調整
  • エネルギー代謝の向上
  • ストレス耐性の向上
  • 感情コントロール能力の改善

第3段階:体質の根本改善(4〜6ヶ月)

  • 更年期後の健康維持
  • 老化予防の体質づくり
  • セルフケア能力の完全習得
  • エネルギー的な自立

なぜ常若整骨院を選ぶべきか(他院との違い)

1. 更年期障害に特化した10年以上の専門実績

院長は10年以上にわたり、更年期障害をはじめとする女性特有の不調の改善に取り組んできました。11万回以上の施術実績の中で培われた深い洞察力により、一人ひとりの症状の背景にある根本原因を正確に把握し、最適なアプローチを提供します。

一般的な整体院では「リラクゼーション」や「肩こり・腰痛の改善」が中心となりがちですが、当院では更年期障害の特性を深く理解した上で、ホルモンバランス、自律神経、エネルギー代謝の三層同時アプローチを行います。

2. 陰陽五行理論に基づいた本格的な東洋医学診断

詳細な体質診断 あなたの体質を陰陽五行の木・火・土・金・水に分類し、どの臓器系統に問題があるかを特定します。更年期障害の女性の多くは「腎虚」「肝鬱」の状態にありますが、個人差があるため、正確な診断が重要です。

気・血・水の状態分析 東洋医学の基本概念である気・血・水の流れを詳細に分析し、滞りや不足を特定します。これにより、症状の根本原因を明確にします。

独自の「常若式更年期改善法」 10年以上の研究により開発された当院独自の手技により、更年期障害に特化した身体・こころ・エネルギーの三層同時アプローチを実現しています。

3. 完全オーダーメイドの施術とセルフケア指導

更年期障害といっても、その症状や原因は千差万別です。当院では初回に60分をかけて、以下の詳細な分析を行います:

症状の詳細分析

  • ホットフラッシュの頻度と程度
  • 睡眠障害のパターン
  • 精神症状の状況
  • 月経周期の変化
  • 日常生活への影響度

体質・生活習慣の総合分析

  • 東洋医学的体質診断
  • 食事・運動・睡眠習慣
  • ストレス要因の特定
  • 家族関係や職場環境
  • エネルギー的な影響の受けやすさ

独自のセルフケア指導

  • エネルギー浄化法(水晶、天日塩、神社参拝)
  • 体を温める生活習慣の確立
  • 食事改善(甘いもの、小麦粉、乳製品、添加物の適切な制限)
  • ストレス発散と趣味の時間の活用法

4. 科学的根拠に基づいた効果測定

東洋医学は経験医学ですが、当院では現代科学の知見も積極的に取り入れています:

自律神経機能の客観的評価 心拍変動解析による自律神経バランスの測定を行い、施術効果を数値化して確認します。

ホルモンバランスの改善効果 基礎体温の安定化、月経周期の正常化などにより、ホルモンバランスの改善を客観的に評価します。

QOL(生活の質)の向上測定 更年期障害専用の評価スケールを使用し、症状の改善度合いを定期的に測定します。

5. 女性が安心して通える環境づくり

完全個室・完全予約制 他の患者さんと顔を合わせることなく、プライベートな空間で安心して施術を受けていただけます。

女性の心に寄り添うカウンセリング 更年期特有の心の変化や不安についても、丁寧にお話を伺い、精神的なサポートも行います。

家族へのサポート指導 ご家族に更年期障害について理解してもらうための資料提供や、家族ができるサポート方法の指導も行います。

6. 更年期後の健康維持まで見据えたトータルケア

当院では、更年期症状の改善だけでなく、更年期後の健康維持まで見据えたアプローチを行います:

骨粗鬆症予防 骨密度の維持に必要な運動指導と栄養指導

心血管疾患予防 血流改善と動脈硬化予防のためのライフスタイル指導

認知機能維持 脳血流改善と認知機能維持のためのエクササイズ指導

なぜ今来院するべきか

更年期障害は早期対応が鍵

更年期障害は放置すると徐々に悪化し、日常生活への影響が拡大していきます。

症状の進行パターン

  • 軽度:時々のホットフラッシュや軽いイライラ
  • 中度:日常生活に支障をきたす頻度で症状が出現
  • 重度:仕事や家事が困難になるレベルの症状

早期の段階で根本的なアプローチを行うことで、短期間での改善が期待できます。

女性ホルモンの変化は一方向性

女性ホルモンの減少は自然な老化現象ですが、その過程でいかに身体のバランスを整えるかが、その後の人生の質を大きく左右します。

適切な時期に体質改善を行うことで:

  • 更年期症状の軽減
  • 更年期後の健康維持
  • アンチエイジング効果
  • 人生後半の活力向上

春は東洋医学的に最適な治療開始時期

東洋医学では春は「肝」の季節とされ、解毒・代謝機能が活発になる時期です。この時期に治療を開始することで:

  • デトックス効果が高まる
  • 新陳代謝が活発になる
  • 気分的な変化を起こしやすい
  • 新しい生活習慣を身につけやすい

限定的な専門治療の機会

福岡市内で更年期障害に対して本格的な東洋医学的アプローチを行っている院は限られています。

当院では完全予約制のため、対応できる患者数には限りがあります。真剣に改善を目指す女性に、集中的で質の高いサポートを提供したいと考えています。

患者様の改善事例

Aさん(48歳・会社員)の場合

「3年間続いたホットフラッシュが2ヶ月で激減しました」

管理職として働くAさんは、会議中のホットフラッシュに悩まされていました。1日10回以上の発汗で仕事に集中できず、人前に出ることが苦痛になっていました。

施術前の状態

  • 1日10〜15回のホットフラッシュ
  • 夜間の発汗で睡眠が浅い
  • 仕事中の集中力低下
  • イライラで部下との関係が悪化

施術アプローチ

  • 腎の気不足改善でホルモンバランス調整
  • 肝の気滞改善でイライラ解消
  • 自律神経調整で発汗コントロール
  • ストレス管理とエネルギー浄化指導

2ヶ月後の変化

  • ホットフラッシュが1日1〜2回に激減
  • 夜間の発汗がほぼ消失し深い睡眠を取れるように
  • 仕事への集中力が回復
  • 部下との関係も改善し職場環境が向上

「先生に『更年期は第二の人生への準備期間』と言われて、考え方が変わりました。今では症状もほとんど気にならず、仕事も充実しています」

※効果には個人差があり、回復を保証するものではありません

Bさん(52歳・主婦)の場合

「10年以上の不眠が3ヶ月で改善し、夫婦関係も回復しました」

2人の子どもを育て上げたBさんは、更年期の不眠とうつ傾向で夫婦関係が悪化していました。睡眠薬に依存するようになり、このままでは離婚になるのではと不安を抱えていました。

施術前の状態

  • 入眠に2〜3時間かかる重度の不眠
  • 朝起きても疲労感が抜けない
  • うつ傾向で外出が億劫
  • 夫への感情的な態度で関係が悪化

施術アプローチ

  • 心の火旺を鎮めて精神安定
  • 腎の気を補って体力回復
  • 夫婦関係改善のカウンセリング
  • 睡眠環境の改善指導

3ヶ月後の変化

  • 30分以内に入眠できるようになった
  • 朝の目覚めがスッキリし活力が戻った
  • 積極的に外出や趣味を楽しめるように
  • 夫との会話が増え関係が改善

「更年期で人生が終わったと思っていましたが、先生のおかげで新しいスタートを切ることができました。夫も『昔の君に戻った』と喜んでいます」

※効果には個人差があり、回復を保証するものではありません

Cさん(45歳・パート職員)の場合

「生理不順と情緒不安定から解放され、家族との時間を楽しめるように」

パート勤務をしながら高校生の子どもを育てるCさんは、生理不順と激しい情緒不安定で家族に迷惑をかけていることに罪悪感を感じていました。

施術前の状態

  • 2〜3ヶ月生理が来ない状態が続く
  • 些細なことで激怒してしまう
  • 子どもとの関係が悪化
  • 自分を責める気持ちが強い

施術アプローチ

  • 肝の気滞改善で感情コントロール向上
  • 腎の気を補ってホルモンバランス調整
  • 家族関係改善のためのコミュニケーション指導
  • セルフケアで感情の波を和らげる方法

4ヶ月後の変化

  • 生理周期が28〜30日で安定
  • 感情の起伏が穏やかになった
  • 子どもとの会話が増え関係が改善
  • 自分を受け入れられるようになった

「更年期は自分を見つめ直すチャンスだったんですね。今では家族みんなが『お母さんが変わった』と言ってくれて、毎日が楽しいです」

※効果には個人差があり、回復を保証するものではありません

更年期障害セルフチェック

以下の項目で、当てはまるものにチェックを入れてみてください。

身体症状チェック

□ 顔がほてったり、のぼせたりする

□ 汗をかきやすい(特に上半身)

□ 夜中に汗をかいて目が覚める

□ 手足が冷える

□ 息切れや動悸がする

□ 疲れやすく、体力が落ちた

□ 肩こりや腰痛がひどくなった

□ 頭痛やめまいがある

□ 関節の痛みやこわばりがある

□ 体重が増加しやすくなった

精神・神経症状チェック

□ イライラしやすい

□ 怒りっぽくなった

□ 憂うつな気分になることが多い

□ 不安感が強い

□ 集中力が低下した

□ 物忘れが多くなった

□ やる気が出ない

□ 眠れない、または眠りが浅い

□ 感情のコントロールが難しい

□ 自信がなくなった

生活への影響チェック

□ 仕事や家事に支障をきたしている

□ 家族や友人との関係に影響が出ている

□ 外出するのが億劫になった

□ 趣味や楽しみに興味がなくなった

□ 性的な関心や機能が低下した

□ 月経周期が乱れている

□ 月経量が変化した

チェック結果の目安

  • 5個以下:軽度の更年期症状の可能性
  • 6-12個:中度の更年期症状の可能性
  • 13個以上:重度の更年期障害の可能性

どのレベルでも、適切なアプローチにより改善が期待できます。一人で悩まず、ぜひご相談ください。

よくある質問 {#faq}

Q1. 整体で更年期障害が本当に改善するのですか?

A. はい、東洋医学的なアプローチにより多くの女性が改善されています。更年期障害はホルモンの問題だけでなく、身体全体のエネルギーバランスの乱れが関係しています。自律神経の調整、血流改善、気の流れの正常化により、ホルモンバランスも自然に整ってきます。

Q2. ホルモン補充療法と併用できますか?

A. はい、併用していただけます。むしろ、ホルモン補充療法の効果を高めながら、副作用を軽減する効果が期待できます。薬の調整については主治医と相談しながら進めていきます。

Q3. 何回くらい通えば効果が出ますか?

A. 個人差がありますが、多くの方が3-4回目から変化を実感されます。軽度の症状の方は1-2ヶ月、中度の方は3-4ヶ月、重度の方は6ヶ月程度の期間をお考えください。症状の程度、発症からの期間、生活習慣の改善度合いによって変わります。

Q4. 年齢的に遅すぎませんか?

A. そんなことはありません。更年期障害の改善に「遅すぎる」ということはありません。60代、70代の方でも体質改善により、活力的な生活を取り戻された例は多数あります。大切なのは「良くなりたい」という気持ちです。

Q5. 家族に理解してもらえるか心配です

A. ご家族への説明資料もご用意しています。更年期障害は病気であり、適切な治療により改善することを理解していただけるよう、サポートいたします。必要に応じて、ご家族向けの説明会も行っています。

Q6. セルフケアは面倒ではありませんか?

A. 当院でお教えするセルフケアは、忙しい女性でも無理なく続けられるよう、シンプルで効果的なものを厳選しています。水晶や天日塩を使った方法も、特別な技術は必要ありません。

Q7. 更年期が終われば自然に治りますか?

A. 確かに更年期症状は時間とともに軽減することが多いですが、根本的な体質改善を行わないと、更年期後に骨粗鬆症、心血管疾患、認知症などのリスクが高まります。早期の体質改善により、健康的に年齢を重ねることができます。

Q8. 料金はどのくらいかかりますか?

A. 当院は完全実費診療です。初回はカウンセリング・施術・セルフケア指導を含めて60分で、詳細な料金は直接お問い合わせください。健康と人生の質への投資として、適正な価値をご提供いたします。

 

ご予約・お問い合わせ

お電話でのご予約 TEL: 092-836-6810 「更年期障害の件でホームページを見て」とお伝えください

診療時間 平日・土曜: 12:00~20:00 休診日: 日曜・祝日

アクセス 住所: 福岡市早良区祖原4-3 最寄駅: 福岡市営地下鉄空港線「西新駅」から徒歩7分 バス: 西鉄バス「祖原」バス停すぐ 駐車場: 近隣のコインパーキングをご利用ください(料金は全額当院負担)

今すぐ行動すべき3つの理由

1. 症状は放置すると進行します 更年期障害は時間とともに悪化する傾向があり、早期のアプローチほど改善が早くなります。「まだ大丈夫」と思っている間に、日常生活への影響は確実に拡大していきます。

2. 根本改善できる専門院は限られています 福岡で更年期障害に対して本格的な東洋医学アプローチを行っている院は非常に少なく、当院も完全予約制のため対応できる人数に限りがあります。真剣に改善を目指す女性を優先的にサポートしたいと考えています。

3. 人生後半の質が決まる重要な時期です 更年期をどう過ごすかで、60代以降の健康状態と生活の質が大きく変わります。この時期に適切なケアを行うことで、アクティブで充実した人生後半を送ることができます。

最後に院長からのメッセージ

更年期障害でお悩みの女性の皆様へ。

「なぜ私だけがこんなにつらい思いをしなければならないのか」 「このままずっとこの症状と付き合っていくのだろうか」 「家族に迷惑をかけてばかりで申し訳ない」

そんな気持ちを抱えながら、一人で頑張ってこられたのではないでしょうか。

でも、もう一人で抱え込む必要はありません。

10年以上の臨床経験で分かったことは、更年期障害は決して「我慢するしかない」ものではないということです。適切なアプローチにより、多くの女性が症状から解放され、人生の新しいステージを活き活きと歩まれています。

東洋医学の視点では、更年期は「人生の転換期」として捉えます。これまで家族や周囲の人のために尽くしてきたあなたが、今度は自分自身を大切にする時期が来たのです。

更年期の症状は確かにつらいものですが、それは同時に「今までの生き方を見直し、新しい自分に生まれ変わるチャンス」でもあります。

症状が改善するだけでなく、以前よりもエネルギッシュで自分らしい人生を送ることができるようになった患者さんを、私は数多く見てきました。

あなたの中には、必ず健康になる力、輝く力が備わっています。その力を引き出し、最大限に発揮していただくのが、私たちの使命です。

症状の程度や年齢は関係ありません。「良くなりたい」「自分らしく生きたい」という気持ちがあれば、必ず道は開けます。

今まで頑張ってきたあなただからこそ、今度は「自分を大切にすること」に力を注いでみませんか?

あなたが本来の笑顔を取り戻し、心から充実した毎日を過ごせるよう、全力でサポートいたします。

一歩踏み出す勇気を持って、ぜひ一度ご相談ください。お一人お一人と真剣に向き合い、あなただけの改善プランをご提案いたします。

新しい人生のスタートを、一緒に切らせていただけることを心よりお待ちしております。


福岡市の更年期障害改善なら常若整骨院へ

福岡市早良区西新で更年期障害の根本改善を目指すなら、東洋医学とエネルギー療法の専門院である常若整骨院にお任せください。

このような方におすすめです

  • ホルモン補充療法だけでは満足できない方
  • 薬に頼らず自然な方法で改善したい方
  • 根本的な体質改善を目指したい方
  • 更年期後の健康維持も考えたい方
  • 家族に理解されず一人で悩んでいる方

常若整骨院の強み

  • 10年以上の更年期障害改善実績
  • 東洋医学の国家資格を持つ院長による施術
  • 完全個室・完全予約制で女性が安心
  • 陰陽五行理論に基づいた本格的な体質診断
  • エネルギー療法による深層レベルでの改善

アクセス良好 西新駅から徒歩7分、祖原バス停すぐの立地で、福岡市内各地からアクセス良好です。駐車場料金も当院が負担いたします。

今すぐご相談を 更年期障害は早期の対応が改善の鍵となります。一人で悩まず、まずは専門家にご相談ください。あなたの症状と体質に合わせた最適な改善プランをご提案いたします。

福岡で更年期障害の根本改善を目指すなら、今すぐ常若整骨院にお電話ください。

TEL: 092-836-6810 「更年期障害の改善について相談したい」とお伝えください。


院長プロフィール

冨高誠治

整体師・気功施術家。福岡県福岡市早良区西新「常若整骨院」院長。自律神経の乱れ、耳鳴り、起立性調節障害、うつ、パニック障害など、現代人の深層にある不調を東洋医学・エネルギー療法・整体によって根本から整えることを得意とする。NHKセミナー講師|10年で11万回以上の施術実績|書籍・DVD・雑誌取材、テレビ出演多数|柔道整復師、はり・きゅう師、口コミでも高評価を多数獲得。ブログやXやYouTubeでは心と身体を整えるための情報を日々発信中。

▶︎常若整骨院 公式サイト:https://tocowaca.com/

▶︎X(旧Twitter):https://x.com/tukasatti

▶︎YouTube:https://www.youtube.com/@tocowaca


※本記事の内容は、個人の体験や感想に基づいています。効果には個人差があり、必ずしも同結果が得られることを保証するものではありません。