書痙・痙性斜頸・眼瞼痙攣…ジストニアの根本改善に挑む福岡の整体院|常若整骨院

目次

  1. ジストニアとは?症状と原因を詳しく解説
  2. なぜ病院での治療だけでは限界があるのか
  3. ジストニアに整体が効果的な理由
  4. 常若整骨院の東洋医学アプローチ
  5. 実際に改善された患者様の声
  6. セルフケアで日常から体質改善
  7. なぜ今、常若整骨院を選ぶべきか
  8. よくある質問(FAQ)
  9. 施術の流れ
  10. アクセス・ご予約について

ジストニアとは?症状と原因を詳しく解説

ジストニアは、自分の意思とは関係なく筋肉が異常に収縮し、体の一部または全身がねじれたり、震えたりする神経疾患です。厚生労働省の指定難病の一つとされており、脳(主に大脳基底核や神経系統)の何らかの障害により、自分の意思とは関係なく持続的又は不随意に身体が動いたり、筋肉が固くなったり収縮したりする難治性の疾患と定義されています。

ジストニアの主な症状

局所性ジストニア(体の一部分に現れる症状)

  • 痙性斜頸:首が勝手に一方向に曲がってしまう
  • 書痙:字を書こうとすると手に力が入りすぎて書けなくなる
  • 眼瞼痙攣:まぶたが勝手に閉じてしまう、まばたきが止まらない
  • フォーカルジストニア:楽器演奏時に指や手首が動かなくなる
  • 発声障害:声が震える、裏声が出ない、声がかすれる

全身性ジストニア(複数の部位に現れる症状)

  • 体幹のねじれや反り返り
  • 手足の異常な動き
  • 歩行障害

これらの症状は、午後から夜にかけて出てくる場合が多いものの、症状は人によってさまざまです。特に疲労やストレスがたまった時に症状が強くなる傾向があります。

ジストニアが起こる原因

ジストニアの原因は複雑で、主に以下の3つのタイプに分類されます:

1. 一次性ジストニア(原因不明) 脳に明確な異常が見られない原因不明の難病で、多くのジストニアがこのタイプです。遺伝的要因が関与することもありますが、明確な原因は特定されていません。

2. 二次性ジストニア(他の病気や外傷が原因) 脳卒中、脳炎、頭部外傷、薬剤の副作用などが原因で起こるジストニアです。

3. 職業性ジストニア 字が書けなくなる書痙(しょけい)、楽器を演奏するときに指や手首が曲がったり、こわばったりする音楽家ジストニアなどが代表的です。同じ動作を繰り返すことで発症します。

福岡でジストニアに悩む方の現状

福岡市や早良区、西新エリアでも、多くの方がジストニアの症状で困っています。西鉄電車や福岡市営地下鉄を利用して病院通いを続けているものの、「症状が改善しない」「ボトックス注射の効果が一時的」「根本的な解決につながらない」という声をよく聞きます。

実は、ジストニアは単なる脳の病気ではありません。体全体のバランスの乱れ、ストレス、生活習慣など、様々な要因が複雑に絡み合って症状が現れているのです。


なぜ病院での治療だけでは限界があるのか 

多くの方が病院でジストニアの診断を受け、真面目に治療を続けています。しかし、なぜ思うような改善が得られないのでしょうか?

現在の医療でできること・できないこと

病院でできること

  • 正確な診断と症状の把握
  • ボトックス注射による筋肉の緊張緩和
  • 抗コリン薬などの薬物療法
  • 重症例での手術的治療

病院では限界があること

  • なぜジストニアが起こったのかという根本原因の特定
  • 体全体のバランス調整
  • ストレスや生活習慣の根本的改善
  • 個人の体質に合わせたオーダーメイドの治療

対症療法の限界

病院での治療は主に「対症療法」です。つまり、症状を抑えることに重点が置かれています。

ボトックス注射の問題点

  • 効果が3-6ヶ月と一時的
  • 根本的な改善ではない
  • 繰り返し注射が必要
  • 副作用のリスク
  • 費用が継続的にかかる

薬物療法の問題点

  • 副作用(眠気、口の渇き、便秘など)
  • 長期服用による体への負担
  • 根本的な体質改善にはならない
  • 薬への依存

「ボトックス注射を打っても、しばらくするとまた症状が戻ってしまう」 「薬を飲んでいるのに、日常生活の質が向上しない」 「この治療をいつまで続ければいいのか分からない」

このような悩みを抱えていませんか?

体全体を診る視点の重要性

ジストニアは確かに脳の働きの異常が関与していますが、それだけが原因ではありません。

見逃されがちな要因

  • 首や肩の慢性的な緊張
  • 自律神経のバランスの乱れ
  • ストレスによる体の歪み
  • 栄養状態や睡眠の質
  • 運動不足や姿勢の問題
  • エネルギー(気)の流れの停滞

これらの要因が複合的に影響し合って、ジストニアの症状が現れているのです。だからこそ、体全体を診て、根本原因にアプローチする必要があります。


ジストニアに整体が効果的な理由

「ジストニアに整体?」と疑問に思われるかもしれません。しかし、東洋医学的な整体アプローチは、ジストニアの症状改善において非常に有効であることが、多くの臨床経験で確認されています。

自律神経のバランス調整

ジストニアの方の多くは、慢性的な症状により自律神経が大きく乱れています。整体により骨格や筋肉のバランスを整えることで、自律神経の働きを正常化できます。

自律神経が整うことで得られる効果

  • 筋肉の異常な緊張が緩和される
  • 血液循環が改善し、脳への酸素供給が向上する
  • ストレスホルモンの分泌が正常化される
  • 睡眠の質が向上し、体の回復力が高まる
  • 免疫機能が正常化され、体の修復機能が活性化される

筋膜の調整による症状改善

ジストニアでは、特定の筋肉群に異常な緊張が起こります。しかし、その筋肉だけを診ていては改善は望めません。

筋膜ネットワークの重要性 筋膜は全身を包む膜組織で、すべての筋肉が連動しています。例えば:

  • 首のジストニアには、肩甲骨周りの筋膜の緊張が影響
  • 手のジストニアには、首や背中の緊張が関与
  • 顔面のジストニアには、頭部全体の筋膜の状態が重要

整体により筋膜の連動性を改善することで、症状の根本的な緩和が期待できます。

血液・リンパ循環の改善

ジストニアの方は、慢性的な筋緊張により血液やリンパの流れが悪くなっています。

循環改善による効果

  • 脳への酸素・栄養供給の向上
  • 老廃物の排出促進
  • 炎症物質の除去
  • 神経伝達物質の正常化
  • 細胞レベルでの修復機能の向上

エネルギー(気)の流れの改善

東洋医学では、体内を流れる「気」のバランスが健康状態を左右すると考えます。ジストニアは「気」の流れが滞った状態と捉えることができます。

気の流れが改善されると

  • 神経系の働きが正常化される
  • 自然治癒力が高まる
  • 心の安定が得られる
  • 体全体のバランスが整う

常若整骨院の東洋医学アプローチ

常若整骨院では、10年以上の経験と11万回以上の施術実績に基づいた独自の東洋医学アプローチで、ジストニアの根本改善を目指します。

陰陽五行思想に基づく体質診断

東洋医学では、ジストニアを単なる脳の病気としてではなく、体全体のバランスの乱れとして捉えます。

五行理論でのジストニア分析

木(肝)タイプ

  • ストレスや感情の乱れが主な原因
  • 首や肩の緊張が強い
  • イライラしやすく、完璧主義的
  • 目の症状(眼瞼痙攣など)が出やすい

火(心)タイプ

  • 興奮しやすく、不安感が強い
  • 動悸や不眠を伴うことが多い
  • 顔面や舌の症状が出やすい
  • 人前に出ると症状が悪化しやすい

土(脾)タイプ

  • 消化機能の低下を伴う
  • 疲れやすく、考えすぎる傾向
  • 手足の症状が出やすい
  • 甘いものを過剰に摂取している

金(肺)タイプ

  • 呼吸が浅く、肩こりが慢性化
  • 悲観的になりやすい
  • 声の症状(発声障害)が出やすい
  • 皮膚症状を伴うことがある

水(腎)タイプ

  • 根本的な体力・生命力の低下
  • 恐怖感や不安感が強い
  • 全身性の症状が出やすい
  • 冷え症を伴うことが多い

あなたがどのタイプに当てはまるかを詳しく分析し、最適なアプローチを決定します。

キネシオロジーによる体の声を聞く

キネシオロジーとは、筋肉の反応を通じて体の状態を読み取る技術です。体は正直で、本当に必要な治療を教えてくれます。

キネシオロジーで分かること

  • どの部位が最も治療を必要としているか
  • どの内臓に負担がかかっているか
  • どのような栄養素が不足しているか
  • どのストレスが最も体に影響を与えているか
  • どの治療法が最も効果的か

例えば、首のジストニアの方でも、実は胃腸の機能低下が根本原因だったり、過去のトラウマが体に影響を与えていたりすることがあります。これらは通常の検査では分からない情報です。

気功とエネルギー治療

常若整骨院の院長は気功の達人でもあります。目に見えないエネルギーの流れを整えることで、体の自然治癒力を最大限に引き出します。

気功治療の特徴

  • 痛みを伴わない優しい治療
  • 深いリラクゼーション効果
  • 自律神経の即座な調整
  • エネルギーレベルでの根本治療

具体的な気功アプローチ

経絡調整 体内を流れる12の経絡(エネルギーの通り道)の流れを整えます。ジストニアでは特に以下の経絡が重要です:

  • 督脈:脊椎を通る中心軸のエネルギー
  • 胆経:首から頭部への気の流れ
  • 肝経:ストレス処理と筋肉の緊張調整
  • 心経:精神的安定と血液循環

チャクラバランス調整 体の7つの主要なエネルギーセンター(チャクラ)のバランスを整えます:

  • 第1チャクラ:基本的な生命力の安定
  • 第4チャクラ:心の安定と愛情
  • 第5チャクラ:コミュニケーションと表現力
  • 第6チャクラ:直感力と洞察力
  • 第7チャクラ:霊性と高次の意識

邪気の除去 ストレスや否定的な感情、電磁波などにより体に蓄積された邪気を除去します。現代社会では、スマートフォンやパソコンからの電磁波、人間関係のストレス、ネガティブな環境からの影響などにより、体に見えない汚れが蓄積されています。

メタファーを使った分かりやすい説明

複雑な東洋医学の理論も、日常生活に例えて分かりやすくお伝えします。

ジストニアを「交通渋滞」に例えると

  • 脳(司令部):交通管制センター
  • 神経(道路):交通網
  • 筋肉(車):実際に動く部分
  • 気の流れ(交通の流れ):スムーズな移動

ジストニアは、交通管制センターから正しい指示が出ているのに、道路のどこかで渋滞が起こり、車が思うように動けない状態です。渋滞の原因は一箇所ではなく、複数の要因が重なっていることが多いのです。

気功治療を「メンテナンス」に例えると 車も定期的なメンテナンスが必要なように、人間の体もエネルギーレベルでのメンテナンスが必要です。オイル交換(気の流れの改善)、タイヤの空気圧チェック(チャクラバランス調整)、エンジンの調整(臓器機能の最適化)などを行うことで、体本来のパフォーマンスを取り戻します。


実際に改善された患者様の声 

40代男性 Aさん(痙性斜頸)の場合

「3年前から首が右に引っ張られるような感じがあり、徐々に症状が悪化していました。病院でボトックス注射を受けましたが、効果は一時的で根本的な改善は感じられませんでした。

常若整骨院では、首だけでなく体全体のバランスを診てくださいました。先生から『あなたの症状は仕事のストレスと、長年のパソコン作業による体の歪みが複合的に影響している』と説明され、とても納得できました。

施術は痛みがなく、むしろとても気持ちの良いものでした。気功治療では、体の奥深くから温かくなる感覚があり、首の緊張がすーっと抜けていくのを実感しました。

3ヶ月間の継続治療で、首の引っ張り感が大幅に軽減し、仕事中も症状を気にすることが少なくなりました。何より、ストレスに対する体の反応が変わり、精神的にも安定したのが一番の変化です。」

※効果には個人差があり、回復を保証するものではありません

30代女性 Bさん(書痙)の場合

「大学院で研究をしているのですが、論文を書く時に手が震えて字が書けなくなってしまいました。『音楽家ジストニア』に似た職業性のジストニアだと診断されました。

将来の研究活動に支障をきたすのではないかと不安で、藁にもすがる思いで常若整骨院を訪れました。

先生は『あなたの症状は、完璧主義的な性格と、長時間の研究による心身の疲労が原因です。手だけの問題ではありません』と言われました。確かに、自分でも無理をしすぎていた自覚がありました。

治療では、手や腕だけでなく、首、肩、背中、さらには心の状態まで総合的にアプローチしてくださいました。特に印象的だったのは、『あなたの研究は世の中の役に立つ素晴らしいものです。もっと自分を大切にしてください』という先生の言葉でした。

2ヶ月後には文字を書く時の震えがほとんどなくなり、半年後には症状を気にすることなく研究活動に集中できるようになりました。今では、定期的なメンテナンスとして月1回通院しています。」

※効果には個人差があり、回復を保証するものではありません

50代女性 Cさん(眼瞼痙攣)の場合

「2年前から目が勝手に閉じてしまい、日常生活に大きな支障をきたしていました。料理や運転も困難になり、外出するのも億劫になっていました。

病院では『原因不明のジストニア』と言われ、ボトックス注射を勧められましたが、副作用が心配で踏み切れずにいました。

常若整骨院では、東洋医学の観点から『肝』の機能低下が原因だと説明されました。確かに、更年期で体調が不安定だったり、家族の介護でストレスを抱えていたりしました。

治療は目だけでなく、全身のエネルギーバランスを整える内容でした。気功治療では、目の奥の緊張がほぐれていくのを感じました。また、生活習慣のアドバイスもいただき、食事や睡眠を見直しました。

4ヶ月の治療で、目の症状が大幅に改善し、1年後にはほとんど気にならなくなりました。今では、以前よりも体調が良く、毎日を楽しく過ごせています。家族からも『表情が明るくなった』と言われます。」

※効果には個人差があり、回復を保証するものではありません

20代男性 Dさん(フォーカルジストニア・ギタリスト)の場合

「音楽大学でギターを専攻していたのですが、コンクール前の練習で無理をしすぎて、演奏時に右手の指が思うように動かなくなってしまいました。

複数の病院を受診しましたが、『職業性ジストニア』と診断され、『練習を控えるように』と言われるばかりでした。音楽が人生のすべてだった私にとって、これは死刑宣告のようでした。

常若整骨院の先生は、『あなたの音楽への情熱は素晴らしいものです。正しいアプローチをすれば必ず改善します』と言ってくださいました。

治療では、指や手だけでなく、全身の姿勢や呼吸、さらには音楽に対する心構えまで指導していただきました。『技術的な練習だけでなく、心と体のバランスが音楽には大切』ということを学びました。

6ヶ月の治療で演奏時の症状がほぼ改善し、現在はプロのギタリストとして活動しています。常若整骨院で学んだ心身のバランスの大切さは、演奏技術の向上にも大きく役立っています。」

※効果には個人差があり、回復を保証するものではありません


セルフケアで日常から体質改善 

常若整骨院では、施術だけでなく日常生活での体質改善も重視しています。ジストニアは生活習慣と密接に関わっているため、日々の積み重ねが重要です。

食生活の改善でエネルギーを整える

避けるべき食品

白砂糖・甘いもの 血糖値の急激な変化が自律神経を乱し、筋肉の緊張を引き起こします。特にジストニアの方は、血糖値の安定が症状の安定に直結します。

小麦粉製品(パン、麺類、お菓子) 現代の小麦は品種改良により、昔の小麦とは性質が大きく異なります。腸内環境を悪化させ、炎症を引き起こしやすくなります。脳腸軸(脳と腸の関係)を通じて、脳の働きにも悪影響を与えます。

乳製品(牛乳、チーズ、ヨーグルト) 日本人の多くは乳糖を分解する酵素が不足しており、消化不良を起こしやすくなります。また、現代の牛乳には成長ホルモンや抗生物質が含まれていることが多く、これらが神経系に悪影響を与える可能性があります。

添加物の多い食品 保存料、着色料、調味料などの化学添加物は、肝臓に大きな負担をかけます。東洋医学では、肝の機能低下が筋肉の緊張や神経症状と密接に関係していると考えられています。

積極的に摂るべき食品

発酵食品

  • 味噌、醤油、納豆、漬物
  • 腸内環境を改善し、神経伝達物質の生成を促進
  • 免疫機能を正常化し、炎症を抑制

海藻類

  • わかめ、昆布、ひじき、のり
  • ミネラル豊富で神経系の働きを安定化
  • デトックス効果により体内の毒素を排出

根菜類

  • 大根、人参、ごぼう、蓮根
  • 体を温め、気の巡りを改善
  • 腸内環境を整え、栄養吸収を向上

良質なタンパク質

  • 魚類(特に青魚)、卵、豆類
  • 神経伝達物質の材料となるアミノ酸を供給
  • 筋肉の修復と再生を促進

ストレス管理とエネルギー浄化

現代社会では、目に見えないストレスや邪気が体に蓄積されています。これらを定期的に浄化することで、ジストニアの症状改善につながります。

水晶の活用

水晶は古くから浄化作用があるとされている天然石です。科学的には証明されていませんが、多くの方が実際に効果を実感されています。

水晶の使い方

  • 枕元に置いて就寝(睡眠中の浄化)
  • ポケットや鞄に入れて持ち歩く(日中の邪気から保護)
  • 瞑想時に手に持つ(深いリラクゼーション)
  • 仕事場のデスクに置く(環境の浄化)

天日塩での浄化

天然の粗塩には強力な浄化作用があります。化学的に精製された食塩ではなく、海水から自然に作られた粗塩を使用してください。

天日塩の使い方

  • 入浴時にひとつかみ加える(全身の邪気を落とす)
  • 人混みに行った日は必ず塩風呂に入る
  • 玄関に盛り塩をして環境を浄化
  • 嫌な出来事があった日は、塩で体を軽くもんでからシャワーを浴びる

神社参拝の効果

神社参拝は、単なる宗教的行為ではなく、エネルギー的な浄化とバランス調整の効果があります。福岡には素晴らしい神社が多くあります。

おすすめの神社

  • 住吉神社(博多区):開運・厄除けで有名
  • 筥崎宮(東区):勝運の神様として知られる
  • 太宰府天満宮(太宰府市):学業成就・心願成就
  • 宮地嶽神社(福津市):開運・商売繁盛

参拝のポイント

  • 朝の清浄な時間帯に参拝する
  • 感謝の気持ちを忘れない
  • 願い事だけでなく、日々の幸せに感謝する
  • 境内の自然エネルギーを体に取り込む

体を温める生活習慣

ジストニアの方の多くは冷え症を併発しています。体が冷えると:

  • 血液循環が悪くなり、脳への酸素供給が低下
  • 筋肉が硬くなり、症状が悪化
  • 自律神経のバランスが乱れる
  • 免疫力が低下し、回復力が落ちる
  • 気の流れが滞り、エネルギーレベルが下がる

体を温める具体的な方法

入浴習慣の改善

  • 38-40度のお湯に15-20分浸かる
  • 入浴剤には天然塩や生薬系のものを使用
  • 半身浴で芯から温める
  • 湯船に浸かりながら首や肩をゆっくり回す

服装の工夫

  • 腹巻きを年中着用(内臓を直接温める)
  • 首にスカーフやタオルを巻く(首は重要なツボが集中)
  • 足首を温める(三陰交など重要なツボがある)
  • 天然素材の服を選ぶ(綿、麻、シルクなど)

温かい飲み物の習慣

  • 白湯を朝一番と就寝前に飲む
  • 生姜茶で血行促進
  • ハーブティー(カモミール、ラベンダーなど)でリラックス
  • 冷たい飲み物を控える

十分な睡眠と休息

睡眠は体の修復機能を最も活発にする時間です。ジストニアの改善には、質の高い睡眠が不可欠です。

睡眠の質を向上させる方法

就寝3時間前の過ごし方

  • 食事を済ませる(消化にエネルギーを使わせない)
  • スマートフォンやパソコンを見ない(ブルーライトが睡眠ホルモンを抑制)
  • 軽いストレッチや瞑想を行う
  • ぬるめのお風呂にゆっくり浸かる

寝室環境の整備

  • 室温は18-22度に保つ
  • 遮光カーテンで完全に暗くする
  • 静かな環境を作る(耳栓の使用も効果的)
  • 天然素材の寝具を使用する
  • 観葉植物を置いて空気を浄化する

規則正しい生活リズム

  • 毎日同じ時間に寝起きする
  • 朝起きたら太陽の光を浴びる
  • 昼寝は15-20分程度に留める
  • 夕方以降はカフェインを摂取しない

趣味の時間を大切にする

東洋医学では「心身一如」(しんしんいちにょ)といい、心と体は一つのものと考えます。心が満たされることで、体の治癒力も高まります。

心を満たす活動例

音楽

  • 好きな音楽を聞く(クラシック、ヒーリング音楽が特に効果的)
  • 楽器を演奏する(無理のない範囲で)
  • 歌を歌う(発声は気の巡りを良くする)

読書・映画鑑賞

  • 感動する作品に触れる(涙は浄化作用がある)
  • 笑える内容を選ぶ(笑いは最高の薬)
  • 自己啓発書で心を整える

手作業

  • ガーデニング(土に触れることで地のエネルギーを取り込む)
  • 手芸・編み物(単調な作業は瞑想効果がある)
  • 料理(五感を使う創造的活動)
  • 書道・絵画(心を落ち着ける効果)

人とのつながり

  • 家族や友人との時間を大切にする
  • ペットと触れ合う(アニマルセラピー効果)
  • ボランティア活動(他者への貢献は心を満たす)

適度な運動習慣

激しい運動は症状を悪化させる可能性がありますが、適度な運動は血行促進と気の巡りを良くします。

ジストニアの方におすすめの運動

ウォーキング

  • 福岡の美しい街並みを楽しみながら
  • 大濠公園や舞鶴公園での散歩
  • 朝の新鮮な空気を吸いながら20-30分
  • 無理をせず、楽しみながら続ける

ヨガ・太極拳

  • 深い呼吸と共にゆっくりと体を動かす
  • 自律神経のバランス調整に最適
  • 柔軟性向上と筋力強化を同時に実現
  • 瞑想効果で心の安定も得られる

水泳・水中ウォーキング

  • 関節に負担をかけずに全身運動
  • 水の浮力により筋肉の緊張が緩和
  • 呼吸機能の向上
  • リラクゼーション効果

ストレッチ

  • 毎日の習慣として取り入れる
  • 特に首、肩、背中を中心に
  • ゆっくりと深い呼吸をしながら
  • 痛みを感じない範囲で行う

スマートフォンとの上手な付き合い方

現代人の多くが抱える問題として、スマートフォンの過度な使用があります。これがジストニアの症状に悪影響を与えることが多いのです。

スマートフォンが体に与える影響

  • 首や肩の慢性的な緊張(スマホ首)
  • 眼精疲労による眼瞼痙攣の悪化
  • ブルーライトによる睡眠障害
  • 電磁波による自律神経の乱れ
  • 情報過多によるストレス増加

スマートフォンとの健康的な付き合い方

  • 1時間使用したら10分休憩を取る
  • 就寝1時間前からは使用しない
  • 首を下げずに目線の高さで使用する
  • ブルーライトカットフィルムを使用
  • 定期的にデジタルデトックスの日を設ける

なぜ今、常若整骨院を選ぶべきか 

他の治療院との決定的な違い

1. ジストニア専門の東洋医学アプローチ 多くの整体院や治療院では、ジストニアを単なる筋肉の問題として捉えがちです。しかし、常若整骨院では、ジストニアを体全体のエネルギーバランスの乱れとして捉え、根本原因からアプローチします。

2. エネルギー治療の専門性 福岡でも数少ない、本格的な気功とエネルギー治療を実践している院です。目に見えない部分からのアプローチは、他院では体験できません。

3. 完全オーダーメイドの治療 教科書通りの治療ではなく、あなたの体質、症状、生活環境、性格、ストレス状況まで考慮した完全オーダーメイドの治療を提供します。

4. 豊富な実績と経験 10年以上の経験と11万回以上の施術実績。ジストニアのような難しい症状にも多数対応してきました。

5. Google口コミ4.5の高評価 実際に治療を受けた方々からの高い評価は、確かな技術と心のこもったサービスの証です。

なぜあなたが常若整骨院で整体を受けないといけないのか

あなたは今まで、病院での治療を真面目に続けてこられました。ボトックス注射を受け、薬も服用し、リハビリにも通われたかもしれません。それなのに、なぜ症状は思うように改善しないのでしょうか?

それは、体の声に耳を傾けていないからです。

ジストニアは確かに脳の働きの異常が関与していますが、その背景には必ず原因があります。なぜあなたの脳はジストニアを起こしたのか?なぜ今、この症状が現れたのか?

あなたの体は、懸命にメッセージを送り続けています

  • 首の引っ張り感:「ストレスが限界です」
  • 手の震え:「完璧を求めすぎています」
  • 目の痙攣:「休息が必要です」
  • 声の震え:「自分を表現することを恐れています」

これらは全て、あなたの体からの「助けてほしい」というサインです。

そのメッセージに耳を傾け、体が本当に求めているものを提供できるのが、常若整骨院の東洋医学的アプローチです。

あなたは一人じゃありません

同じ悩みを抱えた多くの方が、すでに常若整骨院で人生を変えています。あなたにもその可能性が十分にあります。

なぜ今すぐ行動すべきなのか

時間が経つほど改善が困難になる ジストニアは放置すると:

  • 症状が他の部位に広がる可能性がある
  • 筋肉や関節の変形が起こる場合がある
  • 心理的な影響が深刻化する
  • 社会生活への影響が拡大する
  • 体全体のバランスが崩れる

「いつか良くなるだろう」「今の治療を続けていれば大丈夫」と思っていても、根本的な改善は望めません。

今なら間に合う しかし、今適切な治療を始めれば:

  • 症状の進行を食い止められる
  • 体のバランスを回復できる
  • 自然治癒力を引き出せる
  • 生活の質を大幅に改善できる
  • 未来への不安を解消できる

あなたが抱えている不安への回答

「本当に改善するの?」 多くの患者様が実際に改善を実感されています。ただし、ジストニアが一瞬で治ることはありません。体質改善には時間がかかりますが、多くの方が3ヶ月以内に何らかの変化を感じています。

「費用が心配」 確かに完全実費制ですが、ボトックス注射を繰り返し受ける費用や、症状により失われる時間と機会を考えてください。根本改善できれば、長期的には必ず元は取れます。

「時間がない」 完全予約制なので待ち時間はありません。また、西新駅から徒歩7分、西鉄バス「祖原」バス停すぐとアクセスも良好です。あなたの人生より大切なものはありますか?

「他の院と何が違うの?」 残念ながら、ジストニアを東洋医学的に根本治療できる院は、福岡でも多くありません。「どこに行っても同じ」だったからこそ、今も悩んでいらっしゃるのではないでしょうか?

「本当に気功なんて効くの?」 気功やエネルギー治療は、確かに科学的に完全に解明されているわけではありません。しかし、数千年の歴史と多くの臨床経験があります。実際に体験された方は皆さん驚かれます。百聞は一見にしかず、まずは体験してみてください。

この施術法が合わない方

誠実にお伝えしますが、以下のような方には当院の施術は向かない場合があります:

  • 即効性のみを求められる方:体質改善には時間が必要です
  • 生活習慣を一切変えたくない方:根本改善には生活改善が不可欠です
  • 東洋医学的な考え方を受け入れられない方:当院のアプローチの根幹です
  • 通院を継続できない方:継続が改善の鍵です
  • スピリチュアルな概念を完全に否定される方:エネルギー治療が含まれます

逆に、以下のような方には最適です:

  • 根本改善を真剣に望まれる方
  • 生活習慣の改善にも取り組まれる方
  • 新しいアプローチにオープンな方
  • 継続的な治療を受けられる方
  • 心と体の両面からの治癒を求められる方

副作用について

当院の施術は基本的に副作用はありませんが、好転反応について説明いたします。

好転反応とは 体が改善に向かう過程で一時的に現れる反応のことです。例えば:

  • 一時的な倦怠感(毒素の排出による)
  • 軽い頭痛(血行改善による)
  • 感情の変化(抑圧していた感情の解放)
  • 睡眠パターンの変化(自律神経の調整による)

これらは改善の過程で起こる自然な反応で、通常2-3日で収まります。心配な症状があれば、いつでもご相談ください。


よくある質問(FAQ)

Q: 整体で本当にジストニアは改善するのですか?

A: 整体は医療行為ではないため、ジストニアそのものを治すことはできません。しかし、ジストニアに関連する様々な症状(筋肉の緊張、自律神経の乱れ、血行不良、ストレスなど)の改善には、多くの実績があります。体全体のバランスを整えることで、あなたの体が本来持っている治癒力を引き出すことを目指します。

Q: 病院の治療と併用できますか?

A: はい、全く問題ありません。むしろ、医療機関での治療と併用することで、相乗効果が期待できます。ボトックス注射や薬物療法を受けながら、体質改善のために整体を活用される方が多いです。ただし、現在受けている治療については、初回カウンセリング時に詳しくお聞かせください。

Q: 効果が出るまでにどのくらい通えばいいですか?

A: 個人差がありますが、多くの方は3-5回目頃から何らかの変化を感じ始めます。明確な改善を実感されるのは、2-3ヶ月(8-12回程度)の方が多いです。症状の程度、発症からの期間、生活環境、体質などにより異なりますので、詳しくは初回カウンセリング時にご説明いたします。

Q: ジストニア以外の症状もありますが、一緒に診てもらえますか?

A: はい、むしろそれが理想的です。ジストニアの方は、肩こり、腰痛、頭痛、不眠、うつ症状、消化不良など、様々な不調を併発していることが多いです。これらは全て関連し合っているため、総合的にアプローチした方が効果的です。

Q: 気功やエネルギー治療って怪しくないですか?

A: お気持ちはよく分かります。気功やエネルギー治療は、確かに科学的に完全に解明されているわけではありません。しかし、WHO(世界保健機関)でも鍼灸治療の効果は認められており、エネルギー医学も注目されている分野です。実際に体験された方は、その効果に驚かれることが多いです。疑問や不安があれば、遠慮なくお聞かせください。

Q: どのような服装で行けばいいですか?

A: 動きやすい服装であれば特に指定はありません。ジーンズやスカートでも施術可能です。着替えも用意していますので、お仕事帰りでも安心してお越しください。ただし、アクセサリーや腕時計は外していただく場合があります。

Q: 家族に理解してもらえるか心配です

A: 最初は家族の理解を得られないこともあります。東洋医学やエネルギー治療は、まだ一般的ではないからです。しかし、あなたの症状が改善し、表情や行動が変わっていく姿を見れば、きっと理解してもらえるはずです。何より大切なのは、あなた自身の健康と幸せです。

Q: 遠方からでも通う価値はありますか?

A: 福岡県外や九州各県から通われている患者様も多くいらっしゃいます。ジストニアを専門的に東洋医学でアプローチできる院は全国的にも少ないため、遠方からでも通う価値があると言っていただいています。ただし、継続が重要ですので、通いやすさも考慮して判断してください。

Q: 保険は使えますか?

A: 申し訳ございませんが、当院は完全実費制となっております。保険診療では、時間や治療内容に制限があり、ジストニアのような複雑な症状に対して十分なアプローチができないためです。その分、時間をかけて丁寧に治療させていただきます。

Q: 予約は取りやすいですか?

A: 完全予約制のため、基本的にはお待ちいただくことはありません。ただし、人気の時間帯(平日夕方、土曜日)は予約が集中することがあります。お早めのご予約をおすすめします。急な症状の変化にも可能な限り対応いたします。

Q: 症状が悪化することはありますか?

A: 当院の施術で症状が悪化することは基本的にありません。ただし、好転反応として一時的に症状が変化することがあります。これは改善の過程で起こる自然な反応です。万が一、気になる症状があれば、すぐにご連絡ください。適切に対応いたします。


施術の流れ

初回カウンセリング

1. 詳細なヒアリング

  • 現在の症状について(いつから、どのような状況で悪化するかなど)
  • ジストニアの診断を受けた経緯
  • これまでの治療歴と効果
  • 日常生活への影響
  • 仕事や趣味について
  • 家族歴・既往歴
  • 生活習慣(食事、睡眠、運動、ストレスなど)
  • 性格傾向や考え方のクセ

どんな小さなことでも遠慮なくお話しください。あなたの人生のストーリーを聞かせていただくことで、症状の根本原因が見えてきます。

2. 東洋医学的体質診断

  • 陰陽五行に基づく体質チェック
  • 気・血・水のバランス確認
  • キネシオロジーによる体の声を聞く
  • エネルギー状態の確認
  • 経絡の流れをチェック

あなたがどのタイプの体質かを詳しく分析し、最適なアプローチを決定します。

3. 施術

  • 骨格バランスの調整
  • 筋膜リリース
  • 内臓調整
  • 自律神経調整
  • 気功・エネルギー調整

初回は体の反応を見ながら、優しく施術を行います。痛みはほとんどありません。

4. セルフケア指導

  • あなたに最適な生活習慣のアドバイス
  • 食事指導(何を食べて、何を避けるべきか)
  • ストレス管理法
  • 自宅でできる簡単なケア方法
  • エネルギー浄化の方法

2回目以降

前回の施術後の変化を詳しくお聞きし、その日の体調や症状に合わせて施術内容を調整します。毎回、新しい発見があり、確実に改善に向かっていることを実感していただけます。

治療の進行例

  • 1-3回目:体の緊張をほぐし、自律神経を安定化
  • 4-6回目:根本的な体質改善に着手、生活習慣の定着
  • 7-10回目:症状の明確な改善を実感
  • 11回目以降:症状の安定化、再発予防のメンテナンス

アクセス・ご予約について

院情報

常若整骨院 〒814-0032 福岡市早良区祖原4-3 TEL: 092-836-6810

交通アクセス

  • 福岡市営地下鉄空港線「西新駅」から徒歩7分
  • 西鉄バス「祖原」バス停すぐ

駐車場: 近隣のコインパーキングをご利用ください。駐車料金は当院で全額負担いたします。

診療時間: 平日・土曜: 12:00~20:00 休診日: 日曜・祝日

ご予約方法

完全予約制となっております。

お電話でのご予約 TEL: 092-836-6810 受付時間:平日・土曜 12:00~20:00

LINEでのご予約 24時間受付可能 お友達追加後、お名前とご希望日時をお送りください。

WEBからのご予約 公式サイト: https://tocowaca.com/ 24時間いつでもご予約いただけます。

初回限定特典

このページをご覧いただいた方限定で、初回カウンセリング・施術・セルフケア指導(通常60分)を特別料金でご提供いたします。

詳しい料金については、お電話またはLINEでお問い合わせください。

最後に院長からあなたへ

ジストニアは確かに難しい症状です。でも、絶望的な病気ではありません。

私は10年以上、多くの患者様と向き合ってきました。その中で確信していることがあります。

人間の体には、必ず回復する力が備わっているということです。

ジストニアという症状は、あなたの体が発している「バランスを取り戻してほしい」というメッセージです。そのメッセージに耳を傾け、適切なサポートをしてあげることで、必ず道は開けます。

あなたがこのページにたどり着いたのも、偶然ではありません。あなたの内なる声が、「新しい可能性を探してみよう」と導いたのかもしれません。

東洋医学では「心身一如」という言葉があります。心と体は一つということです。体の症状を改善するためには、心の状態も大切です。そして、心が安定するためには、希望を持つことが重要です。

私は、あなたに希望を提供したいと思っています。「良くなる可能性がある」「まだ試していない方法がある」「一人で抱え込む必要はない」ということを、お伝えしたいのです。

ジストニアの症状で悩んでいるあなたへ。 毎日を不安で過ごしているあなたへ。 「治らないのではないか」と心配しているあなたへ。

あなたは一人ではありません。そして、あきらめる必要もありません。

私たちと一緒に、新しい可能性を探してみませんか?

あなたの勇気ある一歩を、心からお待ちしています。

今すぐご予約ください

TEL: 092-836-6810 LINE: 24時間受付 WEB: https://tocowaca.com/

あなたの人生が、今日から変わり始めることを願っています。


院長プロフィール

冨高誠治(とみたか せいじ)

整体師・気功施術家。福岡県福岡市早良区西新「常若整骨院」院長。自律神経の乱れ、耳鳴り、起立性調節障害、うつ、パニック障害など、現代人の深層にある不調を東洋医学・エネルギー療法・整体によって根本から整えることを得意とする。NHKセミナー講師|10年で11万回以上の施術実績|書籍・DVD・雑誌取材、テレビ出演多数|柔道整復師、はり・きゅう師、口コミでも高評価を多数獲得。ブログやXやYouTubeでは心と身体を整えるための情報を日々発信中。

▶︎常若整骨院 公式サイト:https://tocowaca.com/ ▶︎X(旧Twitter):https://x.com/tukasatti ▶︎YouTube:https://www.youtube.com/@tocowaca


※本記事の内容は、個人の体験や感想に基づいています。効果には個人差があり、必ずしも同様の結果が得られることを保証するものではありません。

※当院の施術は医療行為ではありません。ジストニアの診断を受けている方は、医師の指示に従って治療を継続してください。

※施術前に確認していただきたいこと:現在服用中の薬、既往歴、アレルギーの有無、妊娠の可能性などは、必ず事前にお知らせください。