福岡市早良区 日常生活のめまい

panic_1
めまいと一言にいっても、大変多くの種類があります。

めまいの種類を、ご紹介していきます。

 

・回転性めまい

自分がグルグルまわったり、周りがグルグルまわるめまいと回転性めまいといいます。

物が左右上下にグルグル流れるように感じることもあり、様々なグルグル差を感じます。

血流障害や炎症、内耳のむくみなどの平衡器官に急激な変化が生じた際に、発生する傾向があります。

耳の病気で起きることもあり、脳の病気でも起きることがあるので、怖いめまいです。

代表的な病気は、メニエール病、突発性難聴、前庭神経炎、中耳炎、椎骨脳底動脈循環不全、小脳や脳幹の出血などがあります。

 

・動揺性めまい

頭や体がフラフラ揺れている感じや、フラフラする感じのめまいです。

実際に歩くと、ふらつくこともあり、その場合は小脳の障害があることもあります。

代表的な病気は、回転性めまいを起こす病気の慢性期や、薬物によるめまい、聴神経主要、脳かん・小脳梗塞、脊髄小脳変性症などがあります。

 

・浮遊性めまい

体がふわふわするような感じになり、体が宙に浮いているような感じのめまいです。

船や雲の上に乗っているような、何となく頭がふわっとする感じのめまいです。

病気が軽い時になることがあり、この症状だけでは病気なのかどうかはわかりません。

長く続く場合は、1度検査を受けた方が良いでしょう。

 

・立ちくらみ

立ち上がった瞬間にクラっとしたり、長く建ち続けていて目の前が真っ暗になる感じのめまいです。

起立性調節障害の子供に、時々見られる症状です。

普段低血圧の方も、なりやすいめまいです。

高血圧や脳動脈硬化症を持っている人は、この症状が起きたら要注意です。

急に血圧が下がることで、脳梗塞を残してしまう危険があります。

代表的な病気は、起立性低血圧症、起立性調節障害があります。

 

これらのめまいの他に、良性発作性頭位めまい症、悪性発作性頭位めまい、椎骨脳底動脈循環不全、真珠腫性中耳炎などがあります。

 

そのほか、めまいとハッキリ断定はできませんが、このようなめまいに似た症状もあります。

 

・頭がボーッとしている

・体の力が抜けたような感じがする

・寝ていて頭や体が沈むような感じがする

・頭がふわーっとしていて、気が遠くなる感じがする

・目に前がちかちか、ちらちらする

 

このような症状が続く場合は、脳神経外科、神経内科、眼科などを受けるようにしましょう。

どの科に行けばわからない場合は、総合病院に行くといいですよ。

 

【めまいの原因】

jirei_kata

めまいの原因は、これが考えられます。

 

・内耳の三半規管

内耳に異常が出ることにより、三半規管のバランスが悪くなってしまい、めまいを起こすことがあります。

 

・目の異常

目の酷使や目の病気によって、めまいが起きる場合があります。

 

・首の異常

首の筋肉が固い人は、首の緊張感によりめまいが発生してしまうことがあります。

 

・血圧の低下

血圧が低下することにより、脳血流量が一時的に減ってしまい、その瞬間めまいを起こすことがあります。

 

・うつ病

うつ病の症状により、めまいが発生することがあります。

 

・脳の異常

小脳はや脳幹の脳卒中により、めまいが発生してしまうことがありまる。

 

・ストレス

過剰なストレスにより自律神経が乱れてしまい、ふわふわとめまいが起きることがあります。

 

・アルコールやタバコの摂取のし過ぎ

アルコールを摂取しすぎると、平衡感覚を維持する脳の内耳の三半規管に一時的に障害が発生してしまいます。

また、タバコに含まれているニコチンは、血管を収縮させて酸素不足を引き起こします。

酸欠状態により脳や内耳に負担をかけ、ふわふわとしためまいのような状態を発生させてしまいます。

 

突然めまいが起った場合のとある統計をチェックしてみると、全体の80%が耳鼻科系が原因でした。

また、約12%の方に、軽度の脳梗塞が見られたそうです、

脳に影響が発生している場合もあるので、めまいが起きたらすぐに病院で診てもらうようにしましょう。

 

【このようなめまいは要注意】

zutu_kisyo1

めまいの中でも、要注意の症状があります。

それは、このようなめまいです。

 

・突然めまいが起きた

・呂律が回らない

・手足に力が入らない

・物が二重に見える

・感覚がおかしい

 

これらの症状は、脳卒中の可能性があります。

少しでも気になる場合は、脳卒中の専門医に相談をしましょう。

 

【日常生活でめまいを予防しよう】

tango_1

めまいは、日常生活で予防ができます。

めまいに悩まされないよう、是非実行してみましょう。

 

・生活リズムを整える

夜更かしや朝食抜きは、生活のリズムが狂ってしまいます。

自律神経のバランスが乱れてしまい、めまいが起きやすい体質にしてしまいます。

食事は3食必ず摂取して、早寝早起きの習慣を付けましょう。

適度な運動も行うと血流が良くなるので、めまい防止へとみちびくことができます。

 

・ストレスを溜めない

心身のストレストいうのは、自律神経のバランスを崩してしまいます。

めまいが起きたり悪化してしまうので、ストレスは極力溜めこまないようにしましょう。

疲れたなと思ったら、いつもより早めに寝て休むようにしましょう。

休日は好きなことをしてリフレッシュすることで、ストレスを上手く発散させることができます。

 

・アルコールやタバコは控える

アルコールを摂取しすぎると、平衡感覚が低下してめまいを起こしてしまうことがあります。

めまいが起きている時は、アルコールの摂取は控えましょう。

またタバコに含まれているニコチンは血管を収縮させてしまうので、めまいを起こしてしまうことがあります。

脳や内耳の血行も悪くしてしまうので、オススメできません。

 

・体はゆっくり動かす

めまいが起きる人は、日々の動作をゆっくり行うようにしてみましょう。

特に起き上がる時はゆっくり起き上がることで、めまい防止へとみちびくことができます。

グルグルフラフラするめまいは、少しでも変だと思ったらすぐに病院で診てもらいましょう。

早期の治療で、スッキリ解決することができますよ。