不妊に悩むあなたへ、常若整骨院からの想い
こんにちは、常若整骨院の院長、冨高です。今、あなたが感じている不安や焦り、そして「なぜ私だけが…」という気持ち、私は多くの患者さんから聞いてきました。
福岡で不妊治療と整体の関係について真剣に向き合ってきた私たちの経験から、あなたにお伝えしたいことがあります。
体と心のバランスが新しい命を迎える土台になる
東洋医学では、体は「気」の流れる道筋があり、その流れが滞ると様々な不調が現れると考えます。特に不妊に悩む方の多くは、現代生活の中で知らず知らずのうちに「気」の流れを妨げているケースが非常に多いのです。
想像してみてください。水が流れる川に大きな岩や落ち葉が積もっているとどうなるでしょう?徐々に流れが悪くなり、やがて水質も変わっていきます。私たちの体も同じです。
ストレスや不規則な生活習慣、スマホの長時間使用による首や肩の緊張、甘いものや小麦製品の摂りすぎによる内臓への負担…これらはすべて、あなたの体の中の「川」を塞いでいるかもしれません。
なぜ常若整骨院の整体を受ける必要があるのか?
「でも、病院で検査したら特に問題はないと言われた…」
そのお気持ち、よくわかります。現代医学の検査で「異常なし」と診断されても、東洋医学の視点からは体のバランスが崩れていることがよくあります。
常若整骨院では、単に「症状を治す」のではなく、あなたの体全体の流れを整え、自然治癒力を高める独自のアプローチを行っています。
私たちの施術の特徴は次の3つです:
- 気の流れの診断と調整:触診だけでなく、あなたの体のエネルギーの流れを感じ取り、どこに滞りがあるかを見極めます。
- 全身のバランス調整:骨盤や背骨だけでなく、内臓の位置や機能にもアプローチし、女性ホルモンの分泌に関わる環境を整えます。
- 東洋医学的生活指導:あなたの体質に合わせた食事や生活習慣のアドバイスを行い、日常からの改善を促します。
他の整骨院・整体院との違い
福岡には多くの整骨院がありますが、常若整骨院が不妊でお悩みの方に選ばれる理由があります。
1. 東洋医学と現代医学の融合
私は東洋医学の理論に基づく施術を行いながらも、現代医学の知見も大切にしています。伝統的な「気」のアプローチと解剖学的な視点を組み合わせることで、より効果的なケアを提供しています。
例えば、卵巣機能を高めるためには、単に下腹部をマッサージするだけでなく、卵巣に関連する経絡(体内のエネルギーラインのようなもの)と神経の流れを意識した施術を行います。
2. エネルギー治療への深い理解
「気功」と聞くと、怪しいイメージを持たれる方もいるかもしれませんが、これは東洋医学の重要な治療手段の一つです。私は長年の研修と実践を通じて、手から発するエネルギーで体の深部にアプローチする技術を磨いてきました。
この手法は特に、緊張しがちな方や、触られることに敏感な方にも優しく作用します。あなたの体の「気」の流れを整えながら、リラックスした状態へと導きます。
3. 一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術
不妊の原因は人それぞれ異なります。ホルモンバランスの乱れ、卵巣機能の低下、子宮環境の問題、ストレスによる自律神経の乱れなど、様々な要因が複雑に絡み合っています。
常若整骨院では、初回のカウンセリングでしっかりとあなたの状態を把握し、あなただけのオーダーメイド施術プランを提案します。「この部分が原因かもしれませんね」と具体的にお伝えしながら、一緒に改善への道を歩んでいきます。
なぜ今、来院するべきなのか?
「もう少し様子を見てからでも…」
そう思われるお気持ちもわかります。でも、体のサインは小さな声で語りかけてきます。その声を無視し続けると、より大きな問題になることもあります。
特に女性の体は、年齢とともに微妙に変化していきます。今感じている違和感や不調は、体からのSOSかもしれません。
1. 早期改善で自然妊娠の可能性を高める
体の状態を整えるには時間がかかります。特に不妊に関しては、体の内側から徐々に変化していくプロセスを大切にする必要があります。
今日から始めれば、3ヶ月後、6ヶ月後には体の状態が大きく変わっている可能性があります。「もっと早く来れば良かった」という声を何度も聞いてきました。
2. 不妊治療との併用で効果を高める
病院での不妊治療を受けながら、当院の整体を併用される方も多くいらっしゃいます。医療機関での治療効果を高めるサポートとして、体の状態を整えることは大きな助けになります。
例えば、体外受精を控えている方が子宮の血流を改善することで、着床率が上がったケースもあります。
3. 心身のストレス軽減
不妊治療そのものが大きなストレスになることも少なくありません。「今月こそは…」という期待と、結果が出ないときの落胆の繰り返しは、心にも体にも負担をかけます。
常若整骨院では、体の調整だけでなく、リラックスできる空間で心のケアも大切にしています。施術後に「心も体も軽くなりました」という言葉をいただくことが私たちの喜びです。
不妊と現代生活の関係性 〜あなたの体に何が起きているのか〜
不妊の原因は複雑ですが、現代の生活習慣がもたらす影響は無視できません。特に以下の点に注目してみてください。
スマホの長時間使用と姿勢の問題
スマホを見る時間が長くなると、首や肩に大きな負担がかかります。「首こりなんて不妊と関係ない」と思われるかもしれませんが、実は深い関係があるのです。
首の緊張は自律神経のバランスを崩し、全身の血流に影響します。自律神経は女性ホルモンの分泌にも関わっているため、この連鎖が卵巣機能や子宮環境に影響を及ぼすことがあります。
常若整骨院では、首や肩の緊張をほぐすだけでなく、日常生活での姿勢のアドバイスも行っています。スマホの使い方一つで、体の流れは大きく変わるのです。
甘いものや小麦製品の摂りすぎ
「ストレス解消に甘いものは欠かせない…」という方も多いと思います。しかし、砂糖や精製された小麦製品の摂りすぎは、血糖値の急激な変動を引き起こし、ホルモンバランスに影響を与えることがあります。
東洋医学では、甘いものの過剰摂取は「湿」という状態を生み出すと考えます。これは体内に余分な水分がたまり、「気」の流れを妨げる原因になります。
当院では、あなたの体質に合わせた食事のアドバイスも行っています。「何を避けるか」ではなく、「何を選ぶか」という前向きな視点で、食事の楽しみを大切にしながら改善していきましょう。
「頑張りすぎる」というストレス
特に日本人女性に多いのが、「頑張りすぎ」の傾向です。仕事や家事に全力を注ぎ、自分のケアはつい後回しにしてしまう…。そんな毎日を送っていませんか?
東洋医学では、過度の緊張や責任感は「肝」のエネルギーを消耗させると考えます。肝は血の貯蔵庫であり、女性の月経周期にも深く関わっています。
常若整骨院では、体の調整とともに、適度に「力を抜く」生活のリズムづくりもサポートします。「休むことも大切な活動」という視点で、新しい生活習慣を一緒に考えていきましょう。
当院での施術の流れ
初めての方は、どんな施術が行われるのか気になりますよね。安心してご来院いただけるよう、施術の流れをご紹介します。
1. 丁寧なカウンセリング
まずは、あなたのお悩みや生活習慣をじっくりとお聞きします。検査結果や治療経過があれば、それも参考にさせていただきます。「話しにくいこと」もあるかもしれませんが、より良い施術のために、安心してお話しください。
2. オーダーメイド施術
診断結果に基づき、あなたの体に最適な施術を行います。気功による骨盤調整、背骨の矯正、筋肉の緊張緩和、気の流れの調整など、必要に応じて組み合わせていきます。
痛みを伴う強い施術は行わず、心地よさを感じながら体が変化していくような優しいアプローチを心がけています。
3. アフターカウンセリングとアドバイス
施術後の変化や感覚をお聞きし、日常生活での注意点や簡単にできるセルフケアをお伝えします。食事や運動、入浴法など、東洋医学の視点から生活習慣のアドバイスも行います。
患者さんの声
常若整骨院での施術を受けた方々の声をご紹介します。
「病院では『特に問題は見つかりません』と言われ続け、途方に暮れていました。冨高先生の施術を受け始めて3ヶ月、生理周期が安定し、基礎体温もきれいな二相性になりました。その2ヶ月後、自然妊娠することができました。諦めなくて良かったです。」(34歳 Kさん)
「体外受精を控えていましたが、前回失敗した経験から不安でいっぱいでした。常若整骨院では体の調整だけでなく、心のケアも丁寧にしてくださり、リラックスした状態で治療に臨むことができました。今、お腹の中に小さな命が宿っています。」(38歳 Mさん)
「冷え性と生理痛がひどく、不妊治療に踏み出す体力もありませんでした。整体と生活習慣の見直しで、まずは体調を整えることから始めました。半年後、体が温かくなり、生理痛も軽減。その後、自然に授かることができました。」(29歳 Tさん)
あなたにもできること〜自宅でのセルフケア〜
不妊改善は、整体院での施術だけでなく、日々の生活習慣も大切です。ご自宅でできる簡単なセルフケアをいくつかご紹介します。
1. 腹部の温め
東洋医学では、「冷え」は多くの不調の原因と考えます。特に下腹部(丹田と呼ばれる場所)を温めることで、子宮や卵巣の血流が改善します。
ホットタオルや蒸しタオルを腹部に当てる、お腹を優しくさする、温かいお茶を飲むなど、簡単にできることから始めてみましょう。
2. 足裏マッサージ
足の裏には、全身の臓器に対応するツボがあります。お風呂上がりに、温かいうちに足裏をマッサージすることで、全身の血流が促進されます。
特に足の内くるぶしから指3本分下にある「三陰交(さんいんこう)」というツボは、女性機能を高める重要なポイントです。
3. 呼吸法
深い呼吸は、自律神経のバランスを整え、ストレスを軽減します。一日に数回、3分程度でも効果があります。
お腹に手を当て、鼻から息を吸い、口からゆっくりと吐く。この単純な動作を繰り返すだけで、体の緊張が解けていきます。
最後に〜あなたへのメッセージ〜
不妊に悩むということは、新しい命を迎える準備をしているということ。その過程で様々な不安や焦りを感じるのは自然なことです。
東洋医学には「天人合一」という考え方があります。人間も自然の一部であり、自然のリズムに寄り添って生きることが大切だという思想です。
現代社会では、このリズムを見失いがちですが、あなたの体は常に最適な状態に戻ろうとする力を持っています。常若整骨院は、その自然治癒力を引き出すお手伝いをします。
あなたが自分の体と心に優しく向き合い、穏やかな気持ちで日々を過ごせるよう、私たちはサポートします。一人で悩まず、まずは一度ご相談ください。
ご予約・お問い合わせ
常若整骨院 福岡市早良区祖原4-3 TEL: 092-836-6810 https://tocowaca.com/
アクセス: 福岡市営地下鉄空港線「西新駅」から徒歩7分 西鉄バス「祖原」バス停すぐ 診療時間: 平日・土曜: 12:00~20:00 休診日: 日曜・祝日
初めての方も安心してご来院いただけるよう、スタッフ一同心よりお待ちしております。ご質問やご不安なことがあれば、どうぞお気軽にお電話ください。
「不妊でお悩みの方限定」の無料電話相談も行っております。まずはお電話で、あなたのお悩みをお聞かせください。