睡眠時無呼吸症候群でお悩みの方へ – 福岡市早良区 常若整骨院からのご提案
こんにちは、福岡市早良区の常若整骨院院長の冨高です。毎日ぐっすり眠れていますか?朝起きた時に「あれ?なんだか疲れが取れていないな」と感じることはありませんか?
睡眠時無呼吸症候群は、眠っている間に呼吸が止まってしまう状態が繰り返される深刻な症状です。日中の強い眠気、疲労感、集中力の低下だけでなく、長期的には高血圧や心臓病などのリスクも高めます。
私たち常若整骨院では、睡眠時無呼吸症候群に対して東洋医学の知恵と現代の整体技術を融合させた独自のアプローチで、多くの患者さんの健康を取り戻すお手伝いをしてきました。
なぜ常若整骨院で整体を受けるべきなのか
睡眠時無呼吸症候群の一般的な治療法としてCPAP(シーパップ)という機械を使用する方法がありますが、これは対症療法に過ぎず、根本的な原因にアプローチするものではありません。
常若整骨院では、「木を見て森を見ず」にならない全体観を大切にしています。東洋医学では体を一つの流れとして捉え、症状だけでなく、その人全体のバランスを整えることを目指します。
東洋医学的視点からの睡眠時無呼吸症候群
東洋医学では、睡眠時無呼吸症候群は「気」と「血」の流れの滞りと考えます。特に首や喉周りの「気」の流れが阻害されると、眠っている間に適切な呼吸ができなくなります。
これを私は「川の流れ」に例えてお伝えしています。健康な体は、清らかな川のように気と血が滞ることなく流れています。しかし現代生活のストレスや姿勢の悪さによって「ダム」ができてしまうと、流れが滞り、様々な症状として現れるのです。
常若整骨院での施術は、この「ダム」を取り除き、本来の流れを取り戻すことを目指します。
常若整骨院が他の整骨院と違う点
1. 独自の「東洋医学整体メソッド」
常若整骨院では、西洋医学の解剖学的知識と東洋医学の経絡・ツボの理論を組み合わせた独自の施術法を行っています。特に頸椎から胸椎にかけての調整と、喉周りの筋肉の緊張緩和に重点を置いた施術が、睡眠時無呼吸症候群の症状改善に効果的です。
「陰陽のバランス」という東洋医学の考え方を取り入れ、体の過剰な緊張(陽の状態)と弛緩(陰の状態)を適切に調整します。現代人に多い「陽の過剰」を鎮め、穏やかな眠りへと導きます。
2. 根本原因を探る詳細なカウンセリング
症状だけを見るのではなく、その人の生活習慣、仕事環境、食事、精神状態まで総合的に分析します。「なぜ」この症状が現れているのかを一緒に探り、真の健康を取り戻すお手伝いをします。
例えば、ある40代の男性患者さんは、重度の睡眠時無呼吸症候群でCPAP治療を受けていましたが、違和感があり継続できずにいました。当院でのカウンセリングで、長時間のデスクワークによる首・肩の緊張と、仕事のストレスが原因と判明。整体施術と生活習慣の見直しで、3ヶ月後には症状が大幅に改善し、CPAPなしで眠れるようになりました。
3. 気のエネルギー調整
私は長年、気功の研鑽を積んできました。東洋医学では「気」は生命エネルギーであり、この気の流れが滞ると健康問題が生じると考えます。
気功の技術を使った施術により、体内のエネルギーの流れを整え、自然治癒力を高めます。これは特に首や喉周りの緊張緩和と、深い睡眠への導入に効果的です。
気の流れを調整する施術は、まるで枯れかけた植物に水をあげるようなもの。適切なエネルギーが流れることで、体全体が生き生きと活性化します。
なぜ今、常若整骨院に来院すべきなのか
慢性的な睡眠障害は時間との戦い
睡眠時無呼吸症候群は放置すればするほど、体への負担が蓄積します。日中の疲労感や集中力低下だけでなく、長期的には心臓病や脳卒中のリスクも高まります。
特に現代社会では、以下のような要因がこの症状をさらに悪化させています:
1. デジタルデバイスの過剰使用
スマートフォンやパソコンから発せられるブルーライトは、睡眠ホルモンであるメラトニンの分泌を抑制します。就寝直前までスマホを見る習慣は、質の高い睡眠の大敵です。
東洋医学では、夜は「陰」の時間帯。本来は心身を休め、エネルギーを蓄える時間です。しかし現代人は夜遅くまで「陽」のエネルギーを使い続け、陰陽のバランスを崩しています。
2. 姿勢の悪化とストレスの蓄積
長時間のデスクワークやスマホ操作による「前傾姿勢」は、首や肩の筋肉を緊張させ、気道を狭める原因となります。また、慢性的なストレスは自律神経のバランスを乱し、睡眠の質を低下させます。
これは東洋医学でいう「気滞」の状態。エネルギーの流れが滞り、様々な不調を引き起こします。
3. 過度な頑張りと休息不足
日本人特有の「頑張り文化」も睡眠障害の一因です。休むことなく働き続ける生活は、東洋医学でいう「気血両虚」の状態を招きます。エネルギーも血も不足した状態では、質の高い睡眠は望めません。
季節の変わり目こそ体調管理のチャンス
東洋医学では、季節の変わり目は体が不安定になりやすい時期とされています。特に夏から秋、冬から春への変化は、自律神経のバランスを崩しやすく、睡眠障害が悪化する可能性があります。
この時期に体のバランスを整えることで、季節の変化をスムーズに乗り越え、一年を通じて安定した健康状態を維持できます。
常若整骨院の睡眠時無呼吸症候群改善プログラム
私たちの施術は、以下の3つのステップで進めていきます:
Step 1: 詳細なカウンセリングと体のチェック
初回は症状だけでなく生活習慣や仕事環境、ストレス要因など多角的に分析します。体全体のバランスを確認します。
特に頸椎の状態、顎関節、舌の位置、呼吸パターンなど、睡眠時無呼吸症候群に関連する要素を丁寧にチェックします。
Step 2: オーダーメイドの整体施術
カウンセリングの結果をもとに、その方に最適な施術プランを提案します。
気功施術内容:
- 頸椎・胸椎の調整による神経機能の改善
- 横隔膜・肋間筋のリリースによる呼吸機能の向上
- 顎関節の調整による気道確保
- 気のエネルギー調整による自律神経バランスの回復
例えば「肺」の機能が弱っていると判断した場合、五行思想の「金」の要素を強化する経絡を刺激します。これにより肺の機能が高まり、呼吸が楽になります。
Step 3: 生活習慣改善のアドバイス
施術だけでなく、日常生活でのセルフケア方法もお伝えします。
- 質の高い睡眠のための環境づくり
- 呼吸を整える簡単なエクササイズ
- 東洋医学的な食事のアドバイス(「温」「涼」のバランス)
- ストレス管理法
これらを組み合わせることで、施術効果を最大限に引き出し、持続的な改善を目指します。
患者さんの声
福岡市早良区にお住まいの田中さん(仮名・52歳男性): 「10年以上、睡眠時無呼吸症候群に悩まされ、CPAPも使っていましたが、違和感があり続けられませんでした。常若整骨院での気功整体施術を始めて3ヶ月、妻からいびきが大幅に減ったと言われ、朝の目覚めも格段に良くなりました。冨高先生の東洋医学の説明がとてもわかりやすく、自分の体の状態を理解することができました。」
西新在住の佐藤さん(仮名・45歳女性): 「更年期と重なり、睡眠の質が極端に低下していました。夜中に息苦しさで目が覚めることも度々。常若整骨院では単に症状だけでなく、仕事のストレスや食生活にまで踏み込んだアドバイスをいただき、総合的に健康状態が改善。今では朝までぐっすり眠れるようになりました。特に気のエネルギー調整は目に見えないけれど、確かな効果を感じます。」
睡眠時無呼吸症候群改善のための東洋医学的アプローチ
陰陽バランスの回復
東洋医学では、健康とは陰と陽のバランスが取れた状態を指します。現代社会では「陽」の要素(活動、緊張、熱)が過剰になりがちです。
特に寝る直前までスマホやパソコンを使用することで、本来「陰」に向かうべき夜の時間帯に「陽」の刺激を受け続けることになります。
常若整骨院では、過剰な「陽」を鎮め、「陰」の力を補う施術を行います。これにより、自然な眠りへと導きます。
五行思想に基づくアプローチ
五行思想(木・火・土・金・水)は東洋医学の基本概念です。睡眠時無呼吸症候群の場合、特に「金」(肺)と「水」(腎)のエネルギーのバランスが重要になります。
肺は呼吸を司る臓器であり、腎は生命エネルギーの源です。これらのバランスを整えることで、睡眠中の呼吸が安定します。
常若整骨院では、体質に合わせてこれらの要素を強化する経絡(エネルギーの通り道)を刺激し、体全体のバランスを回復させます。
気・血・水の流れを整える
東洋医学では、体内を巡る「気・血・水」の流れが滞ると、様々な症状が現れると考えます。睡眠時無呼吸症候群の場合、特に首周りの「気」の流れが滞ることで症状が悪化します。
常若整骨院の整体施術は、この流れを回復させることに重点を置いています。特に「任脈」「督脈」と呼ばれる重要な経絡の流れを整えることで、呼吸機能の改善を促します。
今すぐご相談ください
睡眠時無呼吸症候群は単なる「いびき」の問題ではなく、全身の健康に関わる重要な症状です。しかし適切なアプローチで必ず改善できます。
常若整骨院では、あなたの症状と体質に合わせたオーダーメイドの施術プランをご提案します。
初回のカウンセリングでは、今のお悩みをじっくりとお聞きし、東洋医学の視点から最適な解決策をお伝えします。
健やかな眠りを取り戻し、毎朝爽やかに目覚める生活を始めませんか?
お問い合わせ・ご予約
常若整骨院
住所:福岡市早良区祖原4-3
TEL:092-836-6810
ホームページ:https://tocowaca.com/
アクセス:福岡市営地下鉄空港線「西新駅」から徒歩7分 西鉄バス「祖原」バス停すぐ
診療時間:平日・土曜 12:00~20:00 休診日:日曜・祝日
先着5名様に限り、初回カウンセリング・施術を特別価格でご提供しております。この機会にぜひお問い合わせください。
質の高い睡眠は、健康な人生の基盤です。常若整骨院で、東洋医学の知恵と現代整体技術の融合による本格的な改善を体験してください。あなたの体が本来持っている自然治癒力を最大限に引き出し、真の健康を取り戻すお手伝いをいたします。