福岡市早良区 脊柱側彎症の原因

側彎症とは、背骨が徐々に曲がってしまう病気です。

 

脊椎というのは、通常は前から見ると直線的ですが、横から見ると頚椎は前に、胸椎は後ろに、腰椎は前にカーブしている、S字状の形となっております。

側弯症は、前から確認して脊椎が10度曲がっている状態です。

 

側弯症の多くは、成長期の子供に発症します。

側弯症というのは自覚があまりないので、本人も周りの人も最初は気が付かない場合が大半です。

外見でおかしいと思う時は、脊椎の変形がかなり進んでいる状態のことが大半です。

 

側彎症は、治療のタイミングを逸すると悪化させてしまうことがあります。

治療も効果的ではなくなってしまうこともあるので、早めの治療あとても大事となります。

少しでも背骨の雰囲気がおかしいと思ったら、すぐに専門医に診てもらうことがとても大事となります。

 

【脊柱側彎症の原因】

脊柱側彎症の原因は、2つの種類があります。

構築性側弯症機能性側弯症があり、ほとんどが機能性側弯症の中の原因不明の特発性側弯症と言われています。

 

〇構築性側弯症

特発性側弯症であり、原因不明の側弯症です。

進行を防ぐことは、難しいと言われています。

構築性側弯症には、これらの種類があります。

 

・特発性側弯症

脊柱側弯症の中の、80%を占めるのが特発性側弯症です。

原因は不明であり、家族内発生が多いので遺伝が原因ではないかといわれています。

幼児期側弯症(3歳前)、学童期側弯症(4歳から9歳)、思春期側弯症(10歳以降)に分けられます。

幼児期側弯症は、自然に治癒する場合と強い進行を有するものとがあります。

思春期側弯症が圧倒的に多く、女の子に発症することが多くあります。

特発性側弯症が進行するか否かは難しい問題ですが、一般的には初潮前の女の子の場合は骨の成熟が未熟なので進行しやすいといわれています。

 

・先天性側弯症

背骨に生まれつき形の異常があることにより、成長期に左右の成長に差が出てしまうことにより側弯症に発展してしまいます。

心臓や泌尿器系など、他の多臓器に生まれつきの異常がある場合に、発症する場合があります。

 

・神経原性側弯症

神経が阻害されたことにより、背中や横原に筋肉が麻痺することによって、脊柱を支える力がなくなってしまい、背骨が曲がってしまう症状です。

 

・筋原性側弯症

筋肉が萎縮してしまうことにより、側弯症になってしまう症状です。

 

・間葉系疾患による側弯症

マルファン症候群、エーラス・ダンロス症候群などの、血管や結合組織の生まれつきの病気によって発症する、側弯症です。

 

・そのほかの病気やケガによる影響

小児期の病気やケガ、ヤケドなどの原因によって、側弯症となってしまうことがあります。

 

〇機能性側弯症

生活習慣の悪さや姿勢の悪さにより、発症する側弯症です。

そのため、日常生活の姿勢などの原因を改善すれば、進行を止めることも可能です。

 

そのほかの原因として、筋肉の病気や外傷、腫瘍などが原因になることもあります。

側弯症の程度が軽度の場合は、構築性側弯症と機能性側弯症を見分けることは難しい場合もあります。

 

【側弯症の診察】

側弯症の診察は、整形外科で行います。

所見やレントゲンにより検査を行い、側弯症か否かを判断します。

所見は、立位検査や前屈検査により、体型が左右非対称であるかどうかを確認します。

痛い検査は一切しませんので、お子さんでも気軽に検査を受けることができます。

 

・立位検査

後ろ向きにまっすぐ立って、気を付けの姿勢をします。

肩の高さに左右の差があるか、肩甲骨の高さと突出の程度が左右差があるのか、ウエストラインが左右対称なのかを検査します。

 

・前屈検査

両方の手のひらを合わせて、肩の力を抜いて両方の腕を自然に前に垂らします。

ひざを伸ばした状態で、ゆっくりとお辞儀をします。

肋骨や腰の左右に盛り上がりがあるか、左右の高さに差があるかどうかを調べます。

 

【側弯症治療方法】

 

側弯症は、自然治癒は極めて低いと言われています。

そのため、本格的な加療が必要となります。

このような治療方法で、改善へとみちびいていきます。

 

・経過観察

成長期であり側弯症状態が20~25度の軽い側弯状態の場合は、進行するのかどうかの見極めができません。

そのため、3~6か月ごとに専門医による定期的な診察を受けます。

経過診察で著しい異常が発見された場合は、治療を行っていきます。

 

・装具治療

側弯状態が25~40度の軽度若しくは中等度の側弯症の場合は、装具療法を行っていきます。

側弯症の進行の防止のためであり、弯曲してしまった背骨をまっすぐに戻すことはできません。

装具で側弯症矯正しながら成長させていき、手術しなければいけない状態にまで進ませないことが目的です。

骨の成熟が終了したら、装具を取り除きます。

そのため、ずっと装具を付けて過ごさないといけないので、大変な思いをしてしまいます

装具をつけっ放しで過ごすことは大変ですが、それ以上進行させないために仕方のない治療と思うようにしましょう。

 

・手術療法

背骨の曲がり角度が著しくひどく、もしくは側弯状態をまっすぐに改善させたい場合は、手術療法となります。

側弯の進行防止と見た目が良くなり、その他腰痛や背部の痛みの改善、神経症状の改善にもつなげることができます。

手術を行うかどうかは、年齢や側弯の部位、進行速度、背部痛などの症状などを考えて、決定します。

 

【常若整骨院での側弯症の施術】

常若整骨院では、「なぜ側弯症になったのか?」「回復の邪魔をしているものは何か?」という視点でお体をみていきます。

筋肉・骨格・内臓・神経・経絡・血流・ストレス・食生活・生活習慣などから原因を見つけ、必要な部分にのみピンポイントで調整を行います。

同時に、生活の中での負荷を減らすため、考えグセ・食生活・人間関係など、ご自身に合わない習慣をしていた部分を整えて頂くようにアドバイスを行います。

 

 

【側弯症は成長が終わると進行しない】

側弯症は、成長期と共に悪化していきます。

特殊な原因の側弯症と除くと、成長が終われば側弯症は進行しないといくことになります。

 

逆をいうと、成長期に改善していかないと、側弯症は改善しないということにもなります。

そのためには、早めの治療を行うということがとても大事となっていきます。

少しでも異常を感じたら、まずは専門医に相談をしましょう。

 

また、高度な弯曲の側弯症の場合は、成長が終了しても少しずつ進行する場合もあります。

場合によっては、大人になっても側弯症と縁が切れない場合もあります。

専門医によく相談しながら、ベストな状態で生活していくようにしましょう。