吃音・どもり

こんな「症状」に お悩みではありませんか?

  • 喋る時、物理的に言葉が出てこなくなる
  • 喋り初めの音がひっかかる
  • 咽喉や舌が勝手に動いたり、動かなくなったりする
  • 人前で喋ることに恐怖感を感じる
  • 言えて当たり前のことが言えない
  • 就職や進学に支障が出るのが怖い

こんなお悩みを抱えている方が、常若整骨院の施術でドンドン元気になっているのは…

①心(ストレス)と身体(症状)をつなぐ、自律神経を整える

②どんな要因によって吃音やどもりが出たのかを、内臓・神経・筋肉・骨格・経絡・生活習慣・ストレスなどから検査し、調整

③吃音やどもりの根本原因である食生活・ストレス・生活習慣などのセルフケアアドバイス

の3つを徹底しているからです。

全国の院長 100人以上を指導

ユーザー様からの喜びの声260名突破

【全国の施術家が絶賛】同業者なのに思わず薦めてしまう、全国各地の繁盛店がおすすめする施術

ユーザー様から届いた喜びの声の一部をご覧ください

どんどん吃音の回数が減って、様子が変わっていくのがわかりました。

どんどん吃音の回数が減って、様子が変わっていくのがわかりました。

匿名さん(福岡市 男性 9歳)

お悩み:吃音

悩んでいたことは…

吃音

来て良かったことは…

本人が施術をしてもらった後、気持ちが良かったと言っていました。

どんどん吃音の回数が減って、様子が変わっていくのがわかりました。

同じように悩んでいる方へ

初めは不安がっていましたが、施術の後、身体が軽くなると言って喜んでいました。

吃音もどんどんへって、明らかに初めと様子が違って分かるので、受けさせて良かったと思います。

効果には個人差があり、回復を保証するものではありません

体の震え(チック)が止まらない・・・

体の震え(チック)が止まらない・・・

津隈直希さん(福岡市 男性 30代)

お悩み:チック症(身体の震え)・抑うつ・肩の痛み

悩んでいたことは…

体の震え(チック)が止まらない。

気持ちの浮き沈みが激しい(抑うつ)。

肩の痛みが頻繁にあった。

来て良かったことは…

・両親との関係を含めて具体的にこうしたほうがいいなどのアドバイスをしてくれる。

・両親(母親)との関係がよくなった。

・無理な要求はされず、小さな積み重ねでよくなる事を実感できた。

・過去に少しずつ折り合いをつけられるようになった

同じように悩んでいる方へ

まずは先生に言われたことをやってみるのがいいと思います。

少しずつ良くなっていきます。

最初の頃に比べ、来るたびに震えが少なくなっていくので、信頼して通ってください。

効果には個人差があり、回復を保証するものではありません

原因不明で悩んでいる方、ぜひ施術を受けてみてください

原因不明で悩んでいる方、ぜひ施術を受けてみてください

福岡市 女性 30代

お悩み:のどの詰まり・肩こり・胃腸・疲労感

悩んでいたことは…

・のどに何か詰まったような不快感があり、声も出にくかった。

・肩や背中のこり、胃腸が悪い感じ。

・ストレスや疲労がたまった感じ。

来て良かったことは…

のどの不快感は一度ひどくなると長引き、なかなか治りにくかったのですが(ストレスから来る)、のどの不快感もとれました。

ここでみてもらい、自分の首がひどく固まって、動かなくなっていることも分かりました。

1回目の施術後は感覚がもどったための痛みがありましたが、翌日には楽になり、体が軽く、背筋がすっと伸びた感じがしました。

何よりつらかったのどの不快感がとれ、普通に生活できるようになり感謝しています。

先生、ありがとうございました。

同じように悩んでいる方へ

先生は何が原因か話もしっかり聞いて下さり、同じつらさを繰り返さないようにアドバイスもして下さいます。

1日でも早く体が楽になりたい方、他の病院でも原因不明で悩んでいる方、ぜひ施術を受けてみてください。

効果には個人差があり、回復を保証するものではありません

身体の不調から来ている苦痛”を奇声やイヤイヤで訴えていたことに気が付きました。

身体の不調から来ている苦痛”を奇声やイヤイヤで訴えていたことに気が付きました。

K・Hさん(福岡市 3歳 女の子)

お悩み:X脚・よく転ぶ・イヤイヤ期の奇声や感情の起伏

悩んでいたことは…

・足の変形(X脚)

・立っていても安定せず、フラフラしたり親によりかかる事が多い。同月齢の子と比べても歩きたがらない。

・よく転ぶ。

・奇声が多く、聞き訳がない。感情の起伏が激しい。

来て良かったことは…

転ぶ回数が激減し、歩き方が安定した。走り方も良くなり、素早く動けるようになった。

・数回の施術で不必要な奇声がなくなり、イヤイヤ期にも関わらず、ある程度の親の説明で納得できるようになり落ち着いた。

明らかな足の変形が改善した。ズボンをはくと、足が真っすぐに伸びたからか、スッと長く見えるようになった。

同じように悩んでいる方へ

幼い子供なので、自ら明確な訴えは難しいはずですが、短い期間の数回の施術で明らかな内面的な変化が見られます。

イヤイヤ期真っ盛りで手を焼いていたのですが、”身体の不調から来ている苦痛”を奇声やイヤイヤで訴えていたことに気が付きました。

”育てにくい子”など、子育てに悩んでいる方は、一度相談されてみて下さい。お子さんの「ツライよー。助けてママ!」のサインかもしれませんよ。

親である私も、子ども自身も救われました。本当にありがとうございます。

効果には個人差があり、回復を保証するものではありません

まずは初回体験でどんな施術か試されてみませんか?

こちらから初回体験にご予約いただけます

メディアで当店が取材されました

吃音やどもりが起こってしまう原因

「喋り始める時、舌がもつれたり、のどが勝手に動いたり、逆に動かなくなってしまう」
「喋ろうとすると焦ってしまう」

といったことに悩まされる、吃音(どもり)。

お子さんから大人の方まで、吃音で困っている方は少なくありません。

中には喋り方を笑われたり指摘されて、ますます緊張し、どもってしまうようになった…という方もいらっしゃいます。

人の声や喋り方にはそれぞれ個性がありますから、どもることが必ずしも悪いわけではありません。朴訥とした喋り方が、かえって好感や信頼感を与えることもあります。

けれど、今までつっかえることなく喋っていたのに吃音になってしまったとしたら、それは過度のストレスによるものかもしれません。

実例:Aさん(小学生)

ここ数カ月の間に吃音、ムズムズ脚、痩せすぎなどに悩まされるようになったAさん。

生活の中でのお話をうかがってみると、

・クラス替えで友達と離れ、つまらなさや不安がある
・学校がつまらない分、夜遅くまでゲームをしてしまう
・お母さんが忙しかったり体調不良で、なかなか相手をしてあげられない

…ということでした。

お体の状態をみてみると、肋骨(肺)が膨らんだ状態でロックされていて、息を上手に吐き出せなくなっていました。言いたいことが言えず溜め込んでいると、こういう状態になりやすいのです。

また、全身の関節も過度の緊張状態で、動かそうとすると反発を感じるほど。

学校での不安やイライラ、夜遅くまで起きてゲームをしている、睡眠時間の不足、お母さんに甘えづらいという交感神経を高ぶらせる要因が重なった結果、過緊張状態になり、のどの筋肉が勝手に動いて吃音につながっていました。

言葉をしゃべりづらいということは、とくに「学校や家庭で、自分の気持ちを思い切り言えずにいる」ということが一番のストレスだったと考えられます。

まず、神経の過緊張をやわらげる施術を行なっていきました。

さらに、

「お子さんに向き合えなくなるくらい、お母さんが疲労していることも要因のひとつ。あまり頑張り過ぎず、ゆるめてください」

「早く寝て元気になったら、学校でも楽しいことが色々できるよ」

といったアドバイスを行うと、お母さんができるだけ家族で過ごす時間を作ったり、Aさんが自主的に夜9時に寝るようにしてくれました。

その結果、どもりやムズムズもほとんど気にならないレベルまで回復していきました。

吃音をまねく原因

吃音の一番の原因は、筋肉や神経の過緊張です。
過緊張を引き起こすのは、生活の中で続いているいくつかのストレス。
とくに、言いたいことを言えない、緊張状態が続いている、寝不足などが大きな要因です。

①言いたいことを言えない環境や考えグセ

私たちは、思っている事を口に出す時「これはその人に伝えてもいいことかどうか」という判断をパスしたことだけを言葉にしています。

この判断は社会生活を送るうえで大切なことではありますが、

「こう思っているけど、言うと怒られるだろうな」
「どうせ言ってもわかってもらえないだろうな」
「言いたくないな」

といった諦めや不安によって、心の中に言いたいけど言えないことが溜まってしまった結果、体調を崩すことが少なくありません。

言いたいことは、できるだけ相手に伝わりやすい言い方で言葉にしましょう。

どうしても言いづらい場合は、紙に書きなぐって破って捨てましょう。
言いたいことを代弁してくれている歌をカラオケなどで歌うのも◎。
とにかく心身に溜め込まず、外に出すことが大切です。

②緊張状態が続いている

不慣れな場所、苦手な人、家庭の中のギスギスなど、緊張する環境に身を置いていると、神経は「不測の事態が起こったら対応しなければ」と高ぶった状態を保ちます。

外側の環境や出来事だけではなく、「こうなったらどうしよう」「あれをしなくちゃ」といった頭の中の不安や忙しさも、神経によっては緊張する環境を作り出します。

緊張する環境からは、こまめに離れたり、状態を改善する対策(話し合う、楽しむ努力をするなど)をとる。

頭の中で作り出している緊張は、「今は考えないことが仕事」「考えて解決するんだったら考えてもいいけど、考えて解決しないなら労力のムダ」と割り切り気持ちを切り替えるトレーニングをすること。

こういったことで、緊張状態を少しずつほどくことができます。

③寝不足、リラックス不足

睡眠は心身を回復させるための大切な時間です。

睡眠時間が足りないと、一日に受けたダメージを回復しきれず翌日に持ち越すことになります。持ち越された疲労がどんどん溜まっていくと、体調不良という形で現れます。

また、心拍・呼吸・吸収・分泌・排泄などを行っている自律神経は、活動やストレスをつかさどる交感神経と、睡眠やリラックスをつかさどる副交感神経がバランスよく動くことで身体全体を健康な状態に保っています。

例えば呼吸なら、吸う(気道を開く)のが交感神経で、吐く(気道を狭める)のが副交感神経。

忙しい状態や緊張状態ばかりが続いてリラックスの時間がとれずにいると、交感神経ばかりが働き、副交感神経にスイッチが切りかわれません。

筋肉が硬くなる、息を吐きづらい、動悸がする、眠れない…といった状態に陥ってしまいます。

自律神経は、日が暮れてから副交感神経に切り替わるのが自然な状態。

夜になったらイヤなこと、仕事や学校のこと、抱えている悩みや問題についてはできるだけ考えないようにしましょう。

頭に浮かんで来たらメモだけして「これは明日」と切り替えてみてください。

身体を締め付けず肌触りのいいルームウェアや、あたたかい飲み物、ゆっくり湯船に浸かるバスタイムも有効です。

常若整骨院で、結果がでる3つの理由

全国の施術家を指導
即効性・持続力がある技術

(※施術の効果には個人差があります)

・施術を受けたときは痛みが軽くなったが次の日には元通り
・その場で良くならず「しばらくすると良くなりますよ」と言われたが何回通っても良くならない

なんて経験ありませんか?

当店では、辛い悩みや痛みが出ている根本的な原因をお身体のチェックで見極めております。

さらに整体と体が改善しやすくなるアドバイスを同時にすることで、自律神経の乱れを整え関節・内臓の機能を取り戻すことにより、すぐ症状が戻ることなく来店を重ねるごとに良い状態になっていきます。

当店の代表はこれまでに主催セミナー・協会講習会で他院の施術家を100人以上技術指導しており、技術には絶対の自信があります。

※効果には個人差があります。効果効能を保証するものではありません。

あなたに合った症状が再発しない日常生活の過ごし方を指導

テレビ、本、インターネットあらゆるメディアで健康情報があふれています。
「△△体操をやれば改善できる」 「◯◯を食べると健康に良い」
などといったものが沢山ありますが実際やってみてどうでしたか?効果が出なかった方が多かったのではないでしょうか。

なぜ上手くいかなかったのでしょう?
それはあなたに合っていないやり方をやっていたからです。

健康法を開発した人とあなたが体質・生活習慣が似ていると効果は出やすいですが、似ていない人ほど効果が出にくくなってしまいます。

ですから、同じようなことをしても改善しない人が多いのです。

常若整骨院では一人一人に合わせた対応をします。

あなたの状態に合わせた施術・栄養・日常生活での注意点を指導することにより、今までになかった元気な体を作ることができます。

当店では
1 関節・内臓・自律神経の3つバランス
2 バランスの崩れを引き起こした原因(病気や怪我)
3 生活習慣や心身のクセ(食事・姿勢・考え方)

この3つの視点から根本改善を行います。

1 3つのバランスを取り戻し一日でも早く症状を改善する
2 良い状態を長い期間キープ出来るように体を根本から変える
3 元気だった頃よりもさらに良くなるように生活習慣・セルフケアを指導します

この流れで施術を行うことによってあなたは痛みやしびれから解放されるだけではなく再発しない体を取り戻すことができるのです。(※施術の効果には個人差があります)

 

来店するたびに体の変化が実感! 30項目以上のチェック

整骨院に何ヶ月か通っているが、その時だけはいいけど2〜3日するとすぐに元に戻ってしまい、あまり行っている意味がない…とうすうす感じている人もいると思います。
どこの整骨院も施術前にお身体のチェックをしてはいますが、多くはお身体のチェックを3項目もしないで施術をするようです。

これでは体の状態をきちんと把握できていないかもしれません。

わかりやすく例えるなら病院できちんとチェックをしないでいきなり手術をするようなものです。怖いですよね。

当店では30項目以上のチェックを毎回やることで日々変わる体の状態を把握でき、どこに原因があるのか分かり最短で結果を出すことにつながっています。
(※施術の効果には個人差があります)

施術前・施術後のチェックをしっかり行うからこそお客様も自分の体が良くなっていくのが実感できます。

そして次はもっと良くなろうとこちらのアドバイスを受け入れて実行し、初めにカウンセリング票に書いてくれたやりたい目標に近づいていきます。

 

初回体験時の施術の流れ

1. カウンセリングシートの記入

今悩んでいることや症状

生まれてから今までにしたことのある ケガ・病気・体調不良・事故・手術

生まれてから今までに、大きく ストレスがかかった時期や出来事

元気になったらしたいこと

などをご記入頂きます。

施術や症状の見解を 初回で明確にしやすいポイント

事前に、症状や不安に感じていること
などのメモを書いて持ってきて頂けると
あなたの想いや困っていることが 明確になるので、とてもスムーズに 対策の方針が決められます。

メモを何枚でもいいのでいただけると
「なぜあなたが今の症状に悩まされるように なったのか」の重大なヒントになります。

患者さんの中には
「このメモを書いたことで、自分がどれだけ
自分をイジメてきたかよくわかりました…」
あっという間に原因を把握し、
爆速で回復していく方もいらっしゃいます。

カウンセリング

カウンセリングシートをもとに、
お話をうかがっていきます。

体調を崩すシステムは
大きく分けて2パターンあると
考えています。

①ストレス+食事+生活習慣 によるダメージが 身体の持っている回復力よりも 大きくなってしまう状態が続いてしまい バランスを崩してしまう。②①の状態でダメージを負っているのに キッカケになるダメージをさらに 受けてしまい、ポンとダメ押しする or ダメージの蓄積で溢れるように 症状が出るという流れになっています。

体調を崩したということは、

「今まで当たり前と思っていた生活の中に
もう許容できない量のダメージがあり
それを取り除く時期が来ていますよ!」

という体からのメッセージです。

 

症状が出る以前の生活の変化やストレス 家族関係のストレス
(親、兄弟、祖父母、 夫、妻、子どもなどとの関係)

仕事や学校のストレス
(人間関係、労働や勉強の内容、 拘束時間、金銭面など)

考えグセ
(生まれ持った性質ではない思考のクセ。 完璧主義、依存心、心配性、自己犠牲など)

食生活
(甘い物、小麦粉、乳製品、 手作りご飯以外の食事、お酒、煙草、 栄養バランス・お薬やサプリ等)

生活習慣
(睡眠、スマホやタブレットや PCの使用時間、運動、趣味など)

上記をうかがって、
生活のどこに原因があるのか 謎解きを行っていきます。

 

可動域検査〜施術

1. カラダの動き検査

カラダを動かした時に
あなたの体がどれだけ動きやすいか?を 確認する検査です。

カラダが硬くなってしまい
通常の動きができなくなってしまうと
血流が悪くなり、気づかないうちに
体はストレスを感じてしまいます。

ストレッチでは動かせない領域を狙っていきます。

2. 施術

施術しながら、動きや体が変化していくことを確認していただきます。

不思議な施術法で動きが変化して、
何かしら「意味があるんだろうな」と
感じていただくことが多いです。

3. 当店のやり方を肌で体感していただく

合わないと思ったら、無理に続ける 必要はないので安心してくださいね!

 

セルフケアアドバイス

カウンセリングと施術で見えてきた ポイントから、
一人一人にオススメの セルフケアをご提案していきます。

来店間隔

回復を速くするための過ごし方

食事の注意点

考えグセの解き方

ストレスの減らし方、発散の仕方

人間関係の整え方

仕事の程よい取り組み方

適切な運動やストレッチ

体調を崩した原因は、
今まで当たり前に送ってきた生活のなかにあると考えています。

ですので、 セルフケアを指導させていただき
いずれ当店にお越しいただかなくても
お体が快調で過ごせるように
お手伝いできればと思っています。

 

「同業者なのに思わず薦める」全国の施術家からの推薦の声

徳島県 なかむら整骨院 中村正登士先生

私は心から冨高先生、常若整骨院を推薦します

私は今までたくさんの勉強会やセミナーに参加して、数えきれないほどの同業の先生方とお会いしてきました。

もちろん勉強に来られるような先生達ですから、クライアントさんのために治療技術や知識を向上させる努力を続けている方々がほとんどですが、その中でも日々の生活すべてを、そこに注力している治療家は冨高先生以外に見たことがありません。

そしてお会いするたび、パワーアップされています。
本当にたくさんの整骨院や整体院がありますが、

症状の本当の原因が見えてくる問診(カウンセリング)、

徹底的な検査、触れない施術。

常若整骨院では当たり前のように行われることでも、同業の目から見ると、整骨院や整体院のほとんどは上記のことがきちんと出来ていません(あるいは出来ません)。

もし出来ていても上記の1個か2個までではないでしょうか。

これだけでも常若整骨院のスゴさが伝わるはずです。

「どこに行っても改善しない…、あきらめかけている…」

というような方は是非、常若整骨院に行ってみてくださいね!

 

群馬県 高崎中央整体院 城野祐樹先生

本当に自信をもってオススメできる限られた先生の一人です

冨⾼先⽣とは、ある技術セミナーでお互いに受講⽣として参加した時に知り合いました。

それから何度かご縁をいただきお会いしているのですが、もの凄い勉強量で会うたび進化し続けていく姿に同じ施術家として⼤変刺激をいただいており、⼼から尊敬している先⽣の⼀⼈です。

冨⾼先⽣は、患者さんのツラい悩みが⼀⽇でも早く良くなるように、あらゆる努⼒を惜しまず様々な勉強をしておられます。

⽣活習慣や⼼の癖など、患者さん⼀⼈⼀⼈と深く対話し、整体技術だけでなく患者さん⾃⾝が⾃⽴して健康を維持していけるようカウンセリングしてくださいます。

出会った頃は同じ受講⽣の⽴場だったのが、今では全国の先⽣を指導されており、私も何度も相談させていただき、その度に⼒になってくださいました。

患者さんの為に⾏動し続けている冨⾼先⽣の施術家としての姿勢は、私⾃⾝、模範にすべき姿と感じていますし、いつも学ばせていただけていることには感謝しかありません。

本当に⾃信を持ってオススメできる先⽣は限られますが、冨⾼先⽣はその⼀⼈です。

ぜひ⼀度、冨⾼先⽣の魔法のような施術を受けてみてください。

きっと欲しかった結果が⼿に⼊り、⼈⽣が明るいものになると思いますよ。

 

茨城県土浦市 ハル接骨院 箱山正樹先生

日々の勉強と努力が伝わってくる非常に熱心な先生

冨高先生とは自律神経整体協会で知り合いました。

技術面だけでなく、治療家としての心構えとか在り方などたくさんのことを学ばせていただきました。

日々の勉強と努力が伝わってくる非常に熱心な先生だと思います。

私たちの治療技術とは、教わったことを真似するだけではありません。何度も何度も練習し、自分の中に落とし込むまでには相当の覚悟と鍛練が必要になります。冨高先生の施術にはそのご自身の努力が受ける側に伝わってくるほどパワーにあふれています。

地域だけでなく、全国からクライアント様が集まってくるのがその証だと思います。

病は気から、という言葉があるように、症状に悩むかたには様々なメンタルにかかわる出来事が潜んでいます。

それを丁寧にカウンセリングし、クライアント様がご自身で気づかさせてくれる先生です。

追いつけ追い越せではないですが、私の目標としている数少ない先生の1人です。近ければ私も定期的に通いたいと思う素晴らしい先生だと思います。

 

※お気をつけください。場合によっては施術を受けることができないかもしれません

当院は予約制で、「心の底から治りたい」と思っている方のみ施術をしています。

全ての方が施術を受けられるわけではないのでご理解ください。

  • 健康の優先順位が低い方
  • こちらのアドバイスを実行できない方
  • 一回で治ると思っている方
  • 痛みが取れたら来院しなくなる方(その時の痛みが取れたら満足な方)
  • 予約時間に遅れる方

この条件を守れない方の来院はお断りしています。
私は「本気で治したい」と心から思っている方のみ、施術をしています。
ですので、「初回が安いから1回だけ行ってみよう」という安易な気持ちで来院されると、他の患者様へご迷惑となってしまいます。

どもりや吃音を改善したい!と思っている方へ

思いがけない吃音やどもりに悩まされるようになった原因は、あなたの<今までの生活>の中にあります。

■言いたいことを言えない、伝えることを諦めている
■精神的・肉体的に緊張状態が続いている
■リラックスする時間がない、睡眠時間が足りない

こういった部分の見直し×立て直しで、吃音やどもりは改善することができます。

常若整骨院に来院され、

「言葉が出てきやすくなった」
「喋るのが怖くなくなってきた」

とおっしゃる方が多いのは、自力では見逃しがちな生活の中の原因をプロの目でキャッチし、身体も心もケアしていくから。

吃音やどもりにお悩みなら、お気軽に常若整骨院へご相談ください。
私達と一緒に、元気な身体・すこやかな生活を作っていきましょう!