福岡市早良区 足底筋膜炎の原因とセルフケア


4月から足底筋膜炎で悩んで色んなところに行って改善しなかった40代女性。

どんな治療を受けていたか聞いたところ

・痛いところのみを治療してもらっていた。

・サポーターやテーピングで足の負担を減らしていた

 

患者さんから聞いたことは

睡眠時間が4時間、甘いもの・炭水化物が好き。

食べるとすぐに眠くなりすぐ寝てしまう(血糖値スパイク)

ぎっくり腰に何回もなっていて前にかがむのが怖い。猫背。10年前二人目を出産してから太りだした。
家族から首が腫れていると指摘された。食欲が以前に比べて異常に出ている。

など色々出てきました。

 

調整したポイントは

・首(睡眠時間が少なく体が回復したくてもできない状況だった。首が左に傾いていて左半身に悪影響)

・膵臓(甘いもの・炭水化物の摂り過ぎで左の骨盤が歪んでいた→左足に影響)

・肝臓(解毒・疲労をとってくれる働き。疲れてくると下に落ちて猫背になる)

 

アドバイスは

・睡眠時間を少しでも多くとる

・炭水化物とお菓子を減らす

 

帰るときには頭がポカポカで腰の痛みもほとんどなく足の痛みがないとよろこんで帰っていきました。

 

よくあるパターンですが

 

ストレス・睡眠不足など生活習慣に問題 

→ ストレスで甘いもの・炭水化物摂り過ぎ(食べた時は気持ちいいがあとから神経が疲れる) 

→ 胃や肝臓・膵臓などの内臓の調子落ちる 

→ 内臓の調子が悪くなると筋肉が内臓を守ろうとして硬くなり骨盤捻じれる 

→ 肩こり・腰痛・猫背・ストレートネック・膝の不調などが起きる 

→ 手・足の症状(足底筋膜炎や手の腱鞘炎など)

 

もし痛いところをよくしてもすぐに症状がぶり返すのは根本的な原因が解決されていなかもしれません。

 

足底筋膜炎のセルフケア

 

神経をリラックスさせると全体の筋肉が柔らかくなるので

睡眠時間は出来たら7時間以上

毎日ストレス発散して次の日に持ち込まない(好きなこと・趣味・筋トレなど)
甘いものを週一回にして高級なものにする(例・Godivaのチョコ)
甘いものの替わりにドライフルーツやナッツ

食事の回数・量を減らしてみる(1日2回にすると身体が楽になります。腹八分もオススメ)

夜ご飯は寝る前3時間前には済ませておく(寝る前に食べると消化できずに朝になってしまい睡眠の質が悪い)

お風呂に10分以上入る

スマホは寝る1時間前には2~3メートル離して寝る(電磁波で睡眠の質が落ちる)

SNSを見る回数を減らす(人と比べると調子が悪くなります。昨日の自分と比べてください)

運動を習慣にすると強い(筋肉がつくと血流がよくなり頭がスッキリして体調が良くなります)

 

セルフケアは裏切りません。やれるところから少しずつ始めるといつの間にか変化が出てきます。