皮膚科でも治らなかったニキビ・肌荒れに|福岡市・常若整骨院の整体で体の内側から改善

目次

  1. ニキビ・肌荒れの真の原因とは
  2. なぜ常若整骨院の整体がニキビ・肌荒れに効果的なのか
  3. 他の治療院との違い
  4. 今すぐ来院すべき理由
  5. 症例別:ニキビ・肌荒れ改善事例
  6. 施術の流れ
  7. セルフケアのポイント
  8. 患者様の声
  9. よくある質問
  10. 院長プロフィール

ニキビ・肌荒れの真の原因とは

「もう何をしても治らない…」

「医者に行っても、スキンケアを変えても、食事に気をつけても良くならない…」

そんな思いで日々鏡を見るたびに落ち込んでいませんか?

実はニキビや肌荒れの問題は、表面的なケアだけでは解決できないことがほとんどです。なぜなら、肌トラブルは「体の内側からのSOSサイン」だからです。

多くの方が間違った認識を持っていますが、ニキビ・肌荒れの根本原因は以下の3つに集約されます:

  1. 自律神経の乱れ:現代社会のストレス、スマホの使いすぎ、不規則な生活リズムにより、自律神経のバランスが崩れると、ホルモンバランスも乱れ、皮脂の過剰分泌を引き起こします。
  2. エネルギーの停滞:東洋医学では「気」の流れが滞ると、老廃物が排出されにくくなり、肌トラブルとして現れると考えられています。特に胃腸系のエネルギーの停滞がニキビに影響することが多いのです。
  3. 内臓機能の低下:特に肝臓や腎臓、腸などの解毒器官の機能が低下すると、体内の毒素が肌から排出されようとして、ニキビや肌荒れとなって現れます。

多くの皮膚科や美容皮膚科では、これらの根本的な問題にアプローチせず、症状の抑制に留まっていることが問題なのです。

当院では10年以上の臨床経験から、これらの根本原因にアプローチする整体施術によって、ニキビ・肌荒れを改善に導いてきました。

なぜ常若整骨院の整体がニキビ・肌荒れに効果的なのか

「整体でニキビが治るの?」と思われるかもしれません。

しかし、東洋医学の視点から見ると、皮膚の状態は内臓の健康状態を反映しているのです。これは古来から「臓腑と皮膚は表裏一体」という考え方で説明されてきました。

常若整骨院では、単に肌の表面だけを見るのではなく、あなたの体全体を診ることで、肌トラブルの根本原因を特定し、改善へと導きます。

当院の整体施術が効果的な理由は、以下の3つです:

1. 自律神経を整える特殊な整体技術

自律神経の乱れは、現代人の肌トラブルの主要な原因の一つです。当院独自の「常若式気功整体法」では、背骨や骨盤の歪みを調整するだけでなく、自律神経の調整にも働きかけます。

特に交感神経優位の状態が続くと、皮脂の過剰分泌や炎症反応が起こりやすくなります。当院の施術では、副交感神経を優位にすることで、体の修復・再生機能を高め、肌の回復力を引き出します。

2. エネルギー療法による「気」の流れの改善

気功の達人である院長による特殊なエネルギー療法は、体内の「気」の流れを促進し、エネルギーの停滞を解消します。特に、肌に関係する経絡(体内のエネルギーの通り道)を整えることで、肌の新陳代謝を活性化させ、ニキビや肌荒れの改善を促します。

東洋医学では、肺・大腸・脾臓・胃の機能低下が肌トラブルと深く関係していると考えられています。当院のエネルギー療法は、これらの経絡を刺激し、内臓機能を強化します。

3. 根本原因を見つけるカウンセリング

ニキビ・肌荒れの原因は一人ひとり異なります。当院では初回のカウンセリングで、あなたの生活習慣、食事内容、ストレス要因を徹底的に分析し、あなた固有の肌トラブルの原因を特定します。

このカウンセリングでは、陰陽五行思想に基づいた東洋医学的診断も行い、あなたの体質や傾向を把握します。例えば、「熱証」の方と「寒証」の方では、同じニキビでもアプローチ方法が異なるのです。

他の治療院との違い

一般的な皮膚科や美容クリニックとの大きな違いは「対症療法」ではなく「根本療法」であること。薬やクリームなどの外部からのアプローチだけでなく、体の内側からの変化を促します。

他の整体院との違いは、以下の3点です:

1. 東洋医学とエネルギー療法の専門知識

院長は柔道整復師、はり・きゅう師の資格を持ち、さらに気功の技術も習得しています。この東西医学を融合した独自のアプローチが、ニキビ・肌荒れの改善に高い効果をもたらしています。

特に当院では、肌と内臓の関係性を重視し、「顔面反射区」という東洋医学の考え方を取り入れています。顔の部位と内臓には以下のような対応関係があります:

  • 額:膀胱・小腸
  • こめかみ:胆嚢
  • 眉間・眉上:肝臓
  • 頬:肺
  • 鼻周り:心臓
  • 口周り:胃・脾臓
  • 顎:大腸・性ホルモン

これらの関係性を理解し、ニキビの出る場所から、どの内臓に問題があるかを診断できるのです。

2. セルフケア指導の充実

薬や施術に頼るだけでは、本当の意味での改善にはなりません。当院では詳細なセルフケア指導を行い、日常生活でも継続的に改善できる方法をお伝えします。

特に、食事・睡眠・運動・ストレス管理の4つの観点からアドバイスを行い、あなたの生活習慣全体を整えるサポートをします。

さらに、当院独自のエネルギーケア方法として、水晶の活用法、天日塩を使ったデトックス方法、神社参拝による気の浄化法なども指導しています。

3. 科学的根拠と東洋医学の融合

当院の施術は、単なる伝統療法ではなく、現代医学の知見も取り入れています。例えば、自律神経の乱れがホルモンバランスに与える影響や、ストレスによる炎症反応の増加など、科学的に実証されている事実に基づいたアプローチです。

東洋医学の「気・血・水」の考え方と、現代医学の「自律神経・ホルモン・免疫系」の関係性を理解し、両方の視点からあなたの症状を分析します。

今すぐ来院すべき理由

「もう少し様子を見よう」 「自分で何とかなるかも」 「忙しいから後でにしよう」

そう思って先延ばしにしていると、症状は悪化する一方です。特にニキビ・肌荒れは放置すると以下のリスクがあります:

1. ニキビ跡・色素沈着の定着

炎症が長く続くほど、ニキビ跡や色素沈着が残りやすくなります。早期に根本から改善することで、将来の肌ダメージを最小限に抑えられます。

2. 精神的ストレスの蓄積

肌トラブルが続くことによる自信の喪失や対人関係のストレスは、さらに自律神経を乱し、悪循環を生み出します。この「ニキビ→ストレス→自律神経の乱れ→ニキビ悪化」のサイクルは早めに断ち切るべきです。

3. 体全体の不調の悪化

肌トラブルは内臓機能低下のサインです。このサインを見逃し続けると、将来的に消化器系の問題、ホルモンバランスの乱れ、免疫力の低下など、より深刻な健康問題につながる可能性があります。

現在、当院では新規の患者様が増えており、予約が取りにくい状況です。特に梅雨から夏にかけては、湿度や気温の上昇により肌トラブルが悪化しやすい時期なので、早めの対策をお勧めします。

また、初回限定の特別カウンセリング(60分)は通常よりも詳細な分析が受けられる貴重な機会です。この機会を逃すと、長期的に見て時間もコストも増えてしまう可能性が高いのです。

症例別:ニキビ・肌荒れ改善事例

当院には様々なタイプのニキビ・肌荒れでお悩みの方が来院されます。典型的な症例とその改善プロセスをご紹介します。

ケース1:ストレス性のニキビ(20代女性・OL)

症状:頬と顎に繰り返しできる赤く炎症を起こしたニキビ。仕事のストレスが増すと悪化する傾向。

原因:長時間のデスクワークとスマホ使用による姿勢の悪化→自律神経の乱れ→ホルモンバランスの乱れ→皮脂分泌の増加

施術内容

  • 肩甲骨周りと首の凝りの改善
  • 自律神経調整のための背骨矯正
  • エネルギー療法による心臓・肺経絡の活性化

改善経過

  • 3回目の施術:新しいニキビができにくくなる
  • 5回目:既存のニキビの炎症が落ち着く
  • 10回目:肌質全体が改善し、ストレス時でも悪化しにくい体質に

ケース2:食生活起因の肌荒れ(30代男性・IT技術者)

症状:額と背中に小さなニキビが多発。肌全体がくすみ、毛穴が目立つ。

原因:不規則な食事時間と外食中心の生活→胃腸機能の低下→解毒能力の低下→体内の毒素が皮膚から排出

施術内容

  • 腸の働きを活性化させる腹部の調整
  • 肝臓の解毒機能を高めるツボ刺激
  • 食事指導(特に小麦製品と乳製品の一時的制限)

改善経過

  • 2回目:胃腸の動きが良くなり、便通が改善
  • 4回目:肌のくすみが減少
  • 8回目:ニキビの数が激減し、肌のトーンが明るくなる

ケース3:ホルモンバランスの乱れによる周期性ニキビ(40代女性・主婦)

症状:生理前に必ず顎と口周りにニキビが発生。更年期症状も始まり、肌の乾燥と油分の混在。

原因:ホルモンバランスの乱れ→自律神経の乱れ→腎・肝機能の低下→代謝の悪化

施術内容

  • 骨盤の歪み調整による血流改善
  • 腎経絡の活性化
  • エネルギー療法による内分泌系の調整

改善経過

  • 3回目:生理前のイライラ感が軽減
  • 6回目:生理前のニキビの発生が減少
  • 12回目:肌質が安定し、ホルモンの変動に左右されにくくなる

これらの症例からもわかるように、ニキビ・肌荒れの原因と改善プロセスは人それぞれです。当院では一人ひとりの状態に合わせたオーダーメイドの施術プランを提供しています。

施術の流れ

常若整骨院での施術は、以下の流れで行われます:

初回

  1. 詳細なカウンセリング あなたの肌の状態、生活習慣、食事内容、ストレス要因などを詳しくお聞きします。また、東洋医学的な診断も行い、あなたの体質を把握します。
  2. 全身の検査 姿勢のバランス、骨盤の歪み、首や肩の状態、内臓の動きなどをチェックします。特に自律神経の状態を反映する背骨のチェックを重点的に行います。
  3. 整体施術 カウンセリングと検査で判明した原因に対して、適切な整体施術を行います。特に自律神経の調整、内臓機能の活性化、エネルギーの流れの改善に焦点を当てます。
  4. セルフケア指導 日常生活での注意点、簡単にできるセルフケア方法、食事のアドバイスなどをお伝えします。あなたの状態に合わせた「食べるべきもの・避けるべきもの」のリストもお渡しします。

    施術回数の目安

    ニキビ・肌荒れの状態やその原因によって個人差がありますが、一般的な目安は以下の通りです:

    • 軽度の場合:3〜5回の施術で明らかな改善が見られます
    • 中度の場合:5〜10回の施術で徐々に安定してきます
    • 重度・慢性的な場合:10〜15回の施術で根本的な改善が期待できます

    多くの患者様は3回目頃から「新しいニキビができにくくなった」と実感され、5回目頃には「肌の調子が良くなってきた」という変化を感じられます。

    セルフケアのポイント

    当院では施術だけでなく、日常生活での取り組みも重視しています。以下のセルフケアポイントを実践することで、施術の効果を最大化できます:

    1. 食事の見直し

    控えるべきもの

    • 白砂糖を多く含む甘いもの(チョコレート、ケーキなど)
    • 小麦粉製品(パン、パスタ、麺類など)
    • 乳製品(特に脂肪分の多いチーズやアイスクリーム)
    • 加工食品(添加物が多く含まれるもの)
    • 揚げ物などの高脂肪食品

    積極的に摂るべきもの

    • 良質なタンパク質(魚、鶏肉、豆腐など)
    • 緑黄色野菜(特にビタミンA・Cを多く含むもの)
    • 食物繊維(便通改善効果)
    • 発酵食品(味噌、ぬか漬け、キムチなど)
    • 良質な油(オリーブオイル、亜麻仁油など)

    2. 生活リズムの調整

    • 22時〜2時は肝臓の解毒作用が高まる「ゴールデンタイム」です。この時間に質の良い睡眠をとることが重要です。
    • 朝は白湯を飲むことで、腸の動きを活性化させましょう。
    • 同じ時間に食事をとることで、胃腸の働きを安定させます。
    • 1日30分程度の適度な運動(ウォーキング、ヨガなど)が自律神経のバランスを整えます。

    3. 心のケア

    • ストレスを溜め込まないよう、趣味の時間を確保しましょう。
    • 深呼吸や瞑想などのリラクゼーション法を取り入れることで、自律神経のバランスを整えます。
    • 我慢や頑張りすぎは、かえって体に負担をかけます。適度な「手抜き」も必要です。
    • 人間関係のストレスは、特に肌に影響します。必要に応じて距離を置くことも大切です。

    4. エネルギーのケア方法

    当院独自のエネルギーケア方法として、以下の3つをお勧めしています:

    ①水晶の活用法 水晶には浄化作用があります。小さな水晶を持ち歩いたり、水晶を入れた水を飲むことで、体内のエネルギーをクリアにします。

    ②天日塩の活用 天日塩を使った入浴剤や、塩を使ったマッサージにより、体内の毒素排出を促進します。特に満月の日の塩風呂は効果的です。

    ③神社参拝 地元の神社に参拝することで、自然のエネルギーを浴び、心身をリセットします。月に1〜2回の参拝習慣をつけることをお勧めします。

    患者様の声

    【20代女性・会社員】 「3年以上、どこに行っても治らなかった顎ニキビが、常若整骨院に通って2ヶ月でほぼ解消しました。先生の食事指導で甘いものと小麦を減らし、水晶のケアも始めたところ、肌質自体が変わってきました。友人にも『肌きれいになったね』と言われるようになり、本当に感謝しています。」

    ※効果には個人差があり、回復を保証するものではありません。

    【30代男性・自営業】 「仕事のストレスから背中のニキビがひどく、人前で背中を見せるのが恥ずかしくて温泉にも行けませんでした。しかし、冨高先生の整体を受け始めてから、徐々に改善。特に自律神経の調整が効いたようで、ストレスへの耐性も上がりました。今では背中のニキビもほぼなくなり、自信を持って生活できています。」

    ※効果には個人差があり、回復を保証するものではありません。

    【40代女性・専業主婦】 「更年期に入り、肌の調子が急に悪化。乾燥と吹き出物が同時に起こるという状態でした。皮膚科では『歳だから仕方ない』と言われましたが、諦めきれず常若整骨院を訪れました。エネルギー療法と骨盤矯正を中心に施術していただき、3ヶ月で肌のコンディションが驚くほど改善しました。今では化粧水が肌に吸い込まれていく感じがわかるほどです。」

    ※効果には個人差があり、回復を保証するものではありません。

    【10代男子・高校生】 「思春期ニキビがひどく、クラスメイトからからかわれることもありました。病院の薬を使っても一時的に良くなるだけで、すぐ戻ってしまう…。母に連れられて常若整骨院に来て、先生のカウンセリングで生活習慣の問題点を指摘されました。特にスマホの使いすぎと睡眠不足が原因だったようです。施術と生活改善を続けて約3ヶ月、ニキビの数が激減し、友達にも変化を指摘されるようになりました。」

    ※効果には個人差があり、回復を保証するものではありません。

    よくある質問

    Q1:整体でニキビや肌荒れが本当に改善するのですか?

    A:はい、改善します。ニキビ・肌荒れの多くは体の内側の問題(自律神経の乱れ、内臓機能の低下など)が原因です。当院の整体施術は、これらの根本原因にアプローチすることで、肌トラブルを内側から改善していきます。外側からのケアだけでは一時的な効果しか得られませんが、内側からのアプローチにより、持続的な改善が期待できます。

    Q2:効果が出るまでに何回くらい通えばいいですか?

    A:個人差がありますが、多くの患者様は3回目の施術から変化を感じ始め、5〜10回で明らかな改善が見られます。重症度や慢性化の程度、生活習慣の改善度合いによっても異なりますので、初回のカウンセリングで具体的な見通しをお伝えします。

    Q3:皮膚科や美容クリニックで処方された薬を使いながらでも整体を受けられますか?

    A:はい、問題ありません。むしろ、外部からのアプローチ(薬)と内部からのアプローチ(整体)を併用することで、相乗効果が期待できます。ただし、お薬の種類によっては調整が必要な場合もありますので、使用中のお薬は初回カウンセリングでお知らせください。

    Q4:エネルギー療法とは具体的にどのようなものですか?

    A:当院のエネルギー療法は、院長が長年修練してきた気功の技術を応用したものです。手をかざすことで体のエネルギーの流れを調整し、停滞したエネルギーを活性化させます。多くの患者様が「温かさを感じる」「重たい感じがなくなる」などの変化を実感されています。科学的には、自律神経の調整や微細な血流の改善として説明できます。

    Q5:食事制限は厳しく行わないといけませんか?

    A:極端な制限は必要ありません。「減らす」ことがポイントです。特に甘いもの、小麦製品、乳製品などは、完全に排除するのではなく、量や頻度を減らすことを目指します。「週に何日か意識的に避ける日を作る」という方法もおすすめです。

    Q6:肌に直接触れない整体で、なぜ肌が改善するのですか?

    A:東洋医学では、体の表面(皮膚)と内側(内臓)は密接につながっていると考えられています。例えば、背骨の調整は自律神経の働きを整え、ホルモンバランスを調整します。また、腹部の施術は腸内環境を改善し、解毒作用を高めます。これらの変化が、結果として肌の状態を改善するのです。

    Q7:男性でも受けられますか?

    A:もちろんです。当院には多くの男性患者様もいらっしゃいます。特に背中や胸のニキビでお悩みの男性が多く来院されています。男性ホルモンの影響で皮脂分泌が多い傾向がありますが、生活習慣の改善と施術の組み合わせで改善が期待できます。

    Q8:ニキビ跡や色素沈着も改善しますか?

    A:ニキビ跡や色素沈着の改善も期待できます。新しい炎症を抑えることで新たな色素沈着を防ぎ、体の再生力を高めることで既存の色素沈着も徐々に薄くなっていきます。ただし、深いクレーター状のニキビ跡の場合は、完全な回復には限界がありますので、早めの対処が重要です。

    Q9:施術は痛いですか?

    A:当院の施術は痛みを伴うものではありません。心地よい刺激を与えながら筋肉や骨格を調整していきます。特にエネルギー療法では、直接触れることなく施術を行いますので、痛みの心配はありません。

    院長プロフィール

    整体師・気功施術家。福岡県福岡市早良区西新「常若整骨院」院長。自律神経の乱れ、耳鳴り、起立性調節障害、うつ、パニック障害など、現代人の深層にある不調を東洋医学・エネルギー療法・整体によって根本から整えることを得意とする。NHKセミナー講師|10年で11万回以上の施術実績|書籍・DVD・雑誌取材、テレビ出演多数|柔道整復師、はり・きゅう師、口コミでも高評価を多数獲得。ブログやXやYouTubeでは心と身体を整えるための情報を日々発信中。

    ▶︎常若整骨院 公式サイト:https://tocowaca.com/

    ▶︎X(旧Twitter):https://x.com/tukasatti

    ▶︎YouTube:https://www.youtube.com/@tocowaca

    なぜあなたが常若整骨院で整体を受けないといけないのか?

    あなたはもう様々な方法を試してきたはずです。高級な化粧品、皮膚科の薬、食事制限、サプリメント…。しかし、繰り返すニキビや肌荒れは一向に良くなりません。

    なぜでしょうか?

    それは、これまでのアプローチがすべて「表面的な対処」に過ぎなかったからです。

    ニキビや肌荒れは単なる「肌の問題」ではなく、あなたの体が発している「SOSサイン」なのです。食生活の乱れ、ストレス、自律神経の不調、内臓機能の低下…これらの根本原因を解決しない限り、本当の意味での改善は得られません。

    常若整骨院の整体は、東洋医学とエネルギー療法を駆使して、この「根本原因」にアプローチします。施術によって自律神経のバランスを整え、内臓機能を活性化し、体のエネルギーの流れを改善することで、あなたの体が本来持っている「自然治癒力」を最大限に引き出します。

    「でも整体でニキビが治るの?」と思われるかもしれません。

    実は、多くの慢性的な肌トラブルは体の内側からの変化なしには改善しません。当院に来られる患者様の多くは「もう何をしても治らない」とあきらめかけていた方々です。しかし、適切な施術と生活習慣の改善によって、8割以上の方が明らかな変化を実感されています。

    あなたもこの変化を体験する価値があります。今、一歩踏み出してみませんか?

    なぜ常若整骨院を選ぶべきか?(他の院との違い)

    他の整体院やクリニックとは何が違うのか?それは「総合的なアプローチ」にあります。

    1. 東洋医学とエネルギー療法の専門知識

    院長は10年以上にわたり、東洋医学と気功の技術を磨いてきました。「陰陽五行」の考え方に基づいた診断と、エネルギーの流れを整える独自の施術法は、他では体験できないものです。

    特に「気」の停滞が肌トラブルの原因となることは、東洋医学では古くから知られてきました。当院のエネルギー療法は、この停滞した「気」を動かし、体の自然なバランスを取り戻すのを助けます。

    2. 科学的根拠と直感的理解の融合

    当院では難解な東洋医学の理論をわかりやすいメタファーで説明します。例えば、体の「気」の流れを「電気の回路」に例えたり、内臓の働きを「工場の作業」に例えるなど、誰でも理解できる言葉で伝えます。

    同時に、現代医学の知見も取り入れ、自律神経系・内分泌系・免疫系といった科学的な観点からも説明します。この「東洋と西洋」「直感と科学」の両方からのアプローチが、深い理解と納得をもたらします。

    3. 徹底したカウンセリングと個別対応

    当院では初回のカウンセリングで、あなたの生活習慣、食事内容、ストレス要因を細かく分析します。「なぜこの部位にニキビができるのか」「なぜ特定の時期に悪化するのか」といった個別の要因を特定し、あなただけのオーダーメイド施術プランを提供します。

    他院では「全員に同じ施術」ということも少なくありませんが、当院では一人ひとりの体質や生活習慣に合わせた最適な施術を行います。

    4. セルフケア指導の充実

    通院だけでなく、日常生活での取り組みも重視しています。適切な食事、睡眠、運動のアドバイスだけでなく、当院独自のエネルギーケア方法(水晶・天日塩・神社参拝)も指導します。

    これにより、通院回数を最小限に抑えながらも、最大限の効果を得ることができます。「自分で自分を癒す力」を身につけることで、長期的な健康維持が可能になるのです。

    なぜ今来院するべきか?

    「もう少し様子を見てから…」 「忙しいから後で…」

    そう思って先延ばしにするほど、あなたの状態は悪化し、回復までの時間とコストは増えていきます。特に以下の理由から、今すぐの行動をお勧めします:

    1. 悪循環を今すぐ断ち切る必要がある

    ニキビ・肌荒れは「悪循環」を生み出します。肌トラブル→ストレス→自律神経の乱れ→内臓機能の低下→さらなる肌トラブル…この循環が長く続くほど、体の自然治癒力は低下し、改善が難しくなります。

    特に炎症が長引くと、ニキビ跡や色素沈着として残りやすくなります。「早期の対処」が将来の肌ダメージを防ぐ鍵となるのです。

    2. 季節の変わり目は肌トラブルの分岐点

    季節の変わり目は体にとって大きなストレスとなり、自律神経のバランスが乱れやすい時期です。この時期に適切なケアを行うことで、次のシーズンの肌トラブルを予防できます。

    逆に言えば、この時期のケアを怠ると、次のシーズンはさらに悪化する可能性が高いのです。

    3. あなたの「諦め」が最大の障壁

    「もうどうせ治らない」 「自分の肌質だから仕方ない」

    そんな諦めの気持ちこそが、実は回復の最大の障壁となっています。体は心と密接につながっています。「良くなる」という希望を持ち、積極的に行動することで、体の自然治癒力は驚くほど高まります。

    今、新しい一歩を踏み出してみませんか?あなたの肌も、体も、もっと健康になれる可能性を秘めています。

    常若整骨院からのお約束

    当院では「結果を出す」ことを第一に考えています。初回のカウンセリングでは、あなたの状態を正直に評価し、改善の見込みについて率直にお伝えします。

    もし当院での施術があなたに合わないと判断した場合は、別の選択肢も提案します。「通わせるだけ通わせる」ような営業は一切行いません。

    また、通院の頻度や期間についても、最小限で最大の効果が得られるよう計画します。多忙な現代人の時間とコストを無駄にしないよう、効率的な改善を目指します。

    「肌トラブルの改善」は、実は「体全体の健康」を取り戻すプロセスでもあります。肌が美しくなるだけでなく、自律神経の安定、内臓機能の向上、免疫力の強化など、様々な面での健康増進が期待できます。

    あなたもぜひ、体の内側からの本当の変化を体験してみてください。

    常若整骨院 基本情報

    住所: 福岡市早良区祖原4-3

    TEL: 092-836-6810

    公式サイト: https://tocowaca.com/

    診療時間: 平日・土曜 12:00~20:00

    休診日: 日曜・祝日

    料金: 完全実費(詳細はお問い合わせください)

    予約: 完全予約制

    アクセス: 福岡市営地下鉄空港線「西新駅」から徒歩7分

    西鉄バス「祖原」バス停すぐ

    ※近隣のコインパーキングに止めていた旨を伝えてくれたら全額負担いたします。

    ※本記事の内容は、個人の体験や感想に基づいています。効果には個人差があり、必ずしも同じ結果が得られることを保証するものではありません。