福岡市早良区 緊張性頭痛の誘発要因

慢性頭痛の中で最も多いのが「緊張性頭痛」です。
ここでは、緊張性頭痛の対処法などを色々と紹介します。

【緊張性頭痛とは】

頭の周りをぎゅぎゅっと何かで締め付けられているような痛みが30分から長い人で、1週間も続くのが特徴の緊張性頭痛は、子供から高齢者まで幅広い年齢で見られます。

そして、時々頭痛が発生する「反復性」と、毎日のように頭痛が発生する「慢性型」の2つのタイプがあります。
主な症状は、頭全体が締め付けられるような痛みで、その痛みや後頭部や首筋に及ぶこともあります。

掃除や洗濯、仕事などは一応できる程度の痛みではあるものの、毎日続くため、気分の落ち込みに繋がることも。
ただ、体を動かしていると、次第に痛みが軽減されるケースもあり、また頭痛以外にめまいや肩こりを伴う場合もあるなど、症状は人によって異なります。

【緊張性頭痛の誘発要因】

緊張性頭痛を引き起こす要因として、身体的、精神的ストレスがあります。
身体的とは、うつむき姿勢になった時や、車の運転等で体全体が緊張した時、枕や寝具が体に合わない、不良姿勢が続く(デスクワーク)冷え性などがあります。

精神的とは、仕事、家庭、人間関係等で問題を抱えると神経や筋肉の緊張が高まり、それが誘発要因となります。

【対処法は?】

緊張性頭痛を改善するには、まず、自分が抱えている身体的、肉体的ストレスをコントロールする事が大事です。
コントロールするためには、その要因をしっかりと自覚することから始めましょう。

例えば、不良姿勢が続くことで頭痛が発生する、という事が分かれば、正しい姿勢を意識することで、回避できます。
また、寝具が合わず、十分な睡眠が確保できていない、というなら、早めに自分の体にぴったりの寝具を選びなおしましょう。

その他、精神的なストレスについては、リラックスできる余裕を持つ、体を動かして、ストレス物質を排出するなどの方法がおススメ。
また整体院や整骨院、接骨院などのマッサージによりストレスで固まった筋肉をほぐしたり、血行を促進したりできるので、驚くほどリラックスする事ができます。

最近では、アロマ精油などを取り入れた、マッサージも注目されており、心身のリラックスのほか、美肌効果も期待できるなど人気を集めています。
さらに、整体院では、不良姿勢を矯正することも出来ますので、気軽にご相談ください。

仕事中に出来る方法としては、簡単なストレッチとツボ押しがおススメ。
ストレッチの方法は、椅子に座ったままで、膝の上で両手を組みます。
組んだまま、腕を頭の上まで引き上げましょう。

そのまま腕を背中よりに倒し、背筋を伸ばします。
ゆっくりもとの位置に戻り、繰り返し5回行ないます。

おススメのツボ押しには、目尻の外側にある「太陽」が最適。
太陽は、こめかみに近く、ちょうど指の腹がおさまる程度に凹んでいるのですぐに分かります。

頭が痛くなると、無意識に太陽を指圧している方も多いのでは?
その他、眉の間にある「印堂」は、緊張性頭痛のほか、鼻炎、眼精疲労や不眠にもおススメ。

ツボ押しは、ゆっくり3秒指圧したら、離す、を繰り返し3回行なうのがポイント。
また緊張性頭痛に効くツボを覚えておけば、痛みが発生した時、いつでもどこででもできますよ。