1年続く肋骨の痛みの原因は、アレルギー体質だった

ブログ著者

冨高 誠治

冨高 誠治

柔道整復師、はり・きゅう師、自律神経整体

冨高 明子

冨高 明子

カウンセラー

今日はじめて来院された、50代男性。

1年前に肋軟骨損傷と診断され、様々な治療をしたが一向に改善しなかったそうです。

以前は夕方頃から痛みがひどくなってきていたそうですが、最近痛みが出る時間が早くなってきて、仕事をするのもつらくなってきたとのこと。

 

お悩み


■左肋骨~左背中にかけての痛み

■ずっと空手をしてきて首・肩・腰がだるい

■右肩〜手までのしびれ(2年前から続いている)

 

…という様子でした。

 

可動域検査

①仰向けでバンザイしてもらうと右肩に痛みがでて上げられない

②仰向けで左脚を上げ力比べをするとまったく力が入らない

③体を捻ると左肋骨に痛みがはしる

 

調整

どこから調整したほうがいい?

→腰

→マヤズム(乾癬・梅毒・結核)気管・甲状腺・肺

→胃酸

→甲状腺刺激ホルモン

 

この時点で②左足の力の入らなさが消失。

 

次にどこをやったほうがいい?

→肩

→胸椎1番

→チタン

→バイタルティッシュソルト

(マグフォス:一般的な痛み)

 

この時点で①右肩の痛みが消えました。

 

左の肋骨〜背中の痛みを取るには?

→第2チャクラ

→酵素(セルラーゼ)

→植物アレルギー(スギ)

 

この時点で③左肋骨に関して痛みが半減しました。

 

おわりに


調整中にお腹がゴロゴロ鳴り出したので

「腸の調子はどうですか?」と聞いたところ、

「ずっと弱いので整腸剤を飲んでいます」とのこと。

 

「アレルギーもありますよね?」

と聞くと

「なんで分かるんですか?いっぱいあります」

と花粉症で悩んでいたそうです。

 

アレルギー体質の方は、腸が弱い方が多いです。

大腸でうまく水分やエネルギーが吸収・生成されないと、肌表面にバリアをうまく張ることができず、鼻や喉の粘膜が過敏になりがちです。

この方の肋骨の痛みは、アレルギー物質によって回復が阻まれていた様子でした。

 

今回のケースは骨や筋肉を調整しても改善し辛いです。

どこに行っても治らないときは、思っているのと違う原因が潜んでいる可能性が高いです。

体は、骨格や筋肉、内臓、血管、神経、様々な部分が繋がり合っています。

あらゆる角度からお体を見つめ、関連性を探ることで、原因を除去していくことが大切です。

 

※検査結果は、あくまで筋力検査での反応です。

※まずは医師にご相談ください。